忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
ブログを移転しました→ http://blog.livedoor.jp/marugoto_mijinko/ 今後は移転先でお会いしましょう。とっくに移転したブログに延々とコメントをつけても何も出ませんよ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 藤井財務相は29日朝、記者団に対し、28日の東京市場で円相場が一時、1ドル=88円台前半まで急伸したことについて、「(円高が)少し急激過ぎる」との認識を示した。

 その上で、「(円相場が)異常な事態になれば色々あり得る」と述べ、為替介入に慎重な姿勢を事実上、撤回した。

 28日の円急騰は、先週末の金融サミットで世界経済の「不均衡是正」の合意を受けた「ドル独歩安」の側面が強いが、藤井財務相が円高容認ともとれる発言が円買いを誘った。

 急激な円高は、自動車や電機など輸出産業の業績悪化につながり、景気回復の足を引っ張る可能性がある。このため、藤井財務相は、為替介入の可能性を示唆することで、円相場を安定化させる狙いがあるとみられる。

ソース元: YOMIURI ONLINE



円高急速進行の口火を切った張本人が大ボケな発言をしている。
どのクチで「(円高が)少し急激過ぎる」と言えたのだろう、この老人は・・・・・。
この数日だけで倒産確定となった企業は何千社くらいになるのだろうか?トヨタやホンダでさえ悲鳴を上げているのに、日本の中小企業たちは持ちこたえられるのだろうか?
日本の財務のトップは自覚症状の無い獅子身中の虫になっている。

今日はなんとか円高が止まっているが今後どうなることやら。藤井発言のたびに日本の会社たちがバッタバッタと倒れていく毎日になってしまった。まだ新政権になって間もないのに、この政権がここまでの大ダメージを日本に与えるとは、さすがにミジンコも予想していなかった。こんな短期間でよくもまぁ、ここまで日本経済を破壊するものだと驚いた。
それにこれは推進する政策の違いや方針といったことではなくて、ただの財務相の失言。しかも藤井財務省は、経済へのなにかしらの強い信念があったとは到底思えない。ただの“解ってないだけ”のテキトー発言だったのだから恐ろしい。藤井財務省本人は閣僚入りを考えていなかったものを鳩山首相が強くお願いして入閣してもらったらこの結果。鳩山首相が日本沈没を狙っているのだとしたら大成功といったところか。

民主党を支持している人々に期間工などの派遣労働者ってどの程度いるのだろうか?
よくトヨタが例に挙げられているが、トヨタの場合は円高が1円進むと300億超の利益減少とか。ホンダなども100億規模で利益が減るらしい。
そういった企業が派遣社員の採用を見送ることになるわけで、輸入品が安くなったり、海外旅行が安く行けるという嬉しい部分を体験する前に収入が途絶える可能性の方が高いはずなのだが、そこはどう考えているのだろう?そもそも、そんなこと想像もしていないか・・・・。

円高だと経済的に助かることの方が遥かに多いミジンコが円高を反対していて、円高が進んだから倒産したり失業したりする人々が現政権を支持しているってんだから、もう呆れるというよりはこの後の約70%の鳩山政権支持者たちの行末を見てみたくなってきた。なにしろミジンコはポピュラスで神の怒りを行使するタイプなので。

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
1年前くらいから不況だ円高だと騒がれていたのに…遅すぎます。
車そのままを輸出するとに税金が高いんで、半分に切って部品として輸出したり、企業も奮闘しているようですが、限界がありますよね。
不況で日本だとモノが売れないから海外に輸出しようと思っても利益が出せないじゃないですか。
私は理系ですが、この人たちが政治経済を学んだ人間とは思えません(´ーωー`)
うっちぃ@デ部| URL| 2009/09/29(Tue)17:20:46| 編集
輸入?輸出?
ちと、経済にうといのでよくわかんないのですが、円高ってデメリットばっかりなんですか?
エネルギーも資源も無い日本は膨大な輸入をしなけりゃならんので、それが安くなるんじゃないの? って思います。

それとも、原材料を加工して付加価値をつけるのがメインなので、原材料の値段や加工に必要なエネルギーの値段ってのは、占める割合が小さいのかな?

でも、電力会社や石油元売りはウハウハじゃないのかなぁ?
ken_acr99| URL| 2009/09/29(Tue)17:59:30| 編集
製造業としては・・・
注文を受けては消え受けては消え別の意味でバブル期になってます。
ところで
ポピュラスってゲームが面白そうです。
GB| URL| 2009/09/29(Tue)22:12:05| 編集
無題
民主って全国平均時給1000円にするとかって言ってなかったっけ
それ自体が今のご時世雇い主にとっては滅茶苦茶な話しだと言われているのに景気まで叩き落すのでしょうか?
メー| | 2009/09/29(Tue)22:48:22| 編集
貿易黒字・・
円相場が円高に傾くと、外貨建て債権を有する日本の輸出産業は為替差損を被ることになり、経営が圧迫される。逆に輸入産業は為替差益を得ることになるが、日本は貿易収支が大幅黒字国であり輸出産業の方が経済に及ぼす影響力が強いため、日本経済全体としては、差益より差損の方が大きくなる。そして利益が減少したことで社員給与の減少や価格への転嫁が起こり、結果購買意欲の衰退、不況へと向かう。

wiki円高不況より
ぴよ| | 2009/09/29(Tue)23:24:25| 編集
↑どもw
まぁ、円高で喜ぶ(儲かる)人もいないわけではないと思います。ミジンコなんてまさにそうなんですから。

日本という国は内需拡大の限界はあると思うのです。そんな中での円高促進は今の円相場でギリギリやっていた多くの企業に大打撃でしょう。
まぁ、もう少し円高が進んだら、さすがにマスコミも円高で倒産した企業たちの特集でも組むでしょうし、それに伴って解雇された人々についての報道もしないわけにはいかなくなることでしょう。

円高でどんなに輸入品が安くなろうが失職している人がモノを気軽に買えるわけもなく、結果として誰も買えない「安い輸入品」及び「安い原材料を使ったので安くなった商品」が増えていくことでしょう。安くなったって消費者が買えない状況では大不況の始まりです。どうにかこれは防ぎたいところですが、本当に今の政権はどこまで円高を真剣に捉えているのか釈然としません。
ミジンコ| URL| 2009/09/30(Wed)00:26:01| 編集
「誤差のうち」
とも語ったとか?

何故かロイター通信以外は報じなかったようですが。

その後、介入示唆発言。もうボケてんじゃね?
りょみpapa| URL| 2009/09/30(Wed)01:15:03| 編集
1円の差を
誤差と言う財務大臣って・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
もう藤井財務相は喋らない方が日本のためです。本当にこの人、民主党で重鎮だったんですかね?普段から変なこと言ってたりしなかったんだろうかとそこが疑問です。
ミジンコ| URL| 2009/09/30(Wed)01:23:01| 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索

 今月のイチオシ
上手く育てられれば120kg超の巨大かぼちゃを収獲できます。なんと518円で2粒の種!頑張って育てれば120kg×2=240kg分のかぼちゃとなる可能性が!お得!

超巨大かぼちゃ 2粒
Luckyseed


 プロフィール
HN:
ミジンコ
性別:
男性
職業:
戦闘訓練を受けた経営者
趣味:
余裕をかましている悪党をギャフンと言わせること。
自己紹介:
詳しくはプロフィールをご覧くだされ。
 わらび☆かんがるー子


 契約戦隊     ハケンジャー


 バーコード
 英語学習教材
アルクの教材はTOEIC対策の過去の蓄積からいっても実践的です。価格も安く他の高価なのに効果は疑問な教材よりもずっと役立ちますよ。高い教材を買うくらいならばアルクの教材で段階的にステップアップしていった方がコストがそれほどかからずにスキルアップが望めます。特に就活前の学生さんたちによく質問されます。「TOEICを受けておいた方がいいですか?」と。企業に就職しようとしていて、受ける・受けないで迷っているなんて時点でどうかしています。TOEICは大学1年で受けておき自分の実力を知り、そこから就活前の3年間で自分のスコアに合った対策を立ててできるだけスコアを上げておく、この位の意識じゃないと。


キクタンTOEIC(R)
Test Score 600 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 800 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 990 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



起きてから寝るまで英語表現700
オフィス編 完全改訂版
【英文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]


レベルごとに1~4まであります。3くらいからTOEICの勉強らしくなっていきます。電車の中で毎日読むだけでスコアが確実にUPするはずです。

究極の英単語
Standard Vocabulary List
[上級の3000語] Vol.3
[単行本(ソフトカバー)]
 アーカイブ
 最新コメント
[06/02 Rachel]
[05/31 管理人さんお大事に]
[05/28 Z竹]
[05/28 MAX]
[05/28 Z竹さん、自己紹介ですか?]
[05/27 Z竹]
[05/23 エンタ]
[05/23 シャレ?]
[05/12 T2]
[04/27 Benjamin2015]
 最近の注目記事
Copyright ©   【移転しました】時代をちょっとだけ斬る!   All Rights Reserved
Illustrated by わらび☆かんがるー子 Design by MMIT / TemplateB3  Powered by 忍者ブログ
忍者ブログ [PR]