忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
ブログを移転しました→ http://blog.livedoor.jp/marugoto_mijinko/ 今後は移転先でお会いしましょう。とっくに移転したブログに延々とコメントをつけても何も出ませんよ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

丸の内にて。
バレンタインデーとかいう不届きな日に、メスがオスにチョコレートなる甘味を渡たすという謎の風習に乗っかろうとする毎年恒例のチョコレート販売ブースが多数開設されていた。
毎年毎年毎年、お菓子メーカーにまんまとハメられやがって!このバカチンどもがっ!ヽ(`Д´#)ノ (←でもこの人、各種チョコレート菓子の広告を作ってます、エヘ♪)

通行人、とは言っても対象は女性限定でピックに刺したチョコを配るコンパニオンたち。次々とその試食チョコを受け取る女性たち。

そこですかさず直接チョコにパクリとかぶりつくのが毎年の楽しみ。渡す側が意図していない状況で「ア~ンして、パクッ♪状態」を完成させるミジンコ。このパクリンチョ、アフリカ沖のサメでもなかなか成功しない高度な技だ。
毎年、何回かは成功させている。たまに反射神経の良いコンパニオンはサッとかわしてきやがる、くっ!

ちなみにそのチョコ配布の区画、ミジンコの会社が空間デザインを手掛けたところ。「あそこで逮捕者にならないでくださいね」といつもモッチーに注意される。
確かにリスクは高いが世の中の試食チョコを少しでも減らしてやるんだヌン。

拍手[4回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
イイ事を教えますw
バレンタインの特設会場における女子の行動の真実。。

女の子同士で交換する友チョコを仕入れに来たひと。
本命チョコのふりをして自分用のを買うひと。
義理チョコのふりをして自分用に珍しいチョコを買いあさるひと。。
案外多いのですよ?

甘味大好き、チョコラブな女子の試食を邪魔をするのはアナコンダを相手にするより危険な行為です。
ぴよ| | 2011/02/12(Sat)01:44:51| 編集
↑それに怯まずに
チョコにかぶりつくのが真の漢ですよ。睨まれても次の試食チョコを探すハンターとなるのです。頑張ります。
ミジンコ| URL| 2011/02/12(Sat)02:24:33| 編集
真の漢
威力業務妨害罪で逮捕されるの巻。。。。
りょみpapa| | 2011/02/12(Sat)11:37:46| 編集
そんなことしてたら
コンパニオンに蹴られまくって
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110112/23/dontaskmewhy/50/98/j/o0800060710979647187.jpg
失職チョコのあげくハレンチ漢々にされちゃいますよ。
ろうらん| | 2011/02/12(Sat)13:06:06| 編集
かぶりつきにきたところを
鼻にぐさっと刺してくれる、素晴らしいテクを披露してくれるコンパニオンさんはいないものか(´・ω・`)
yuki| | 2011/02/12(Sat)15:55:21| 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
 ブログ内検索

 今月のイチオシ
上手く育てられれば120kg超の巨大かぼちゃを収獲できます。なんと518円で2粒の種!頑張って育てれば120kg×2=240kg分のかぼちゃとなる可能性が!お得!

超巨大かぼちゃ 2粒
Luckyseed


 プロフィール
HN:
ミジンコ
性別:
男性
職業:
戦闘訓練を受けた経営者
趣味:
余裕をかましている悪党をギャフンと言わせること。
自己紹介:
詳しくはプロフィールをご覧くだされ。
 わらび☆かんがるー子


 契約戦隊     ハケンジャー


 バーコード
 英語学習教材
アルクの教材はTOEIC対策の過去の蓄積からいっても実践的です。価格も安く他の高価なのに効果は疑問な教材よりもずっと役立ちますよ。高い教材を買うくらいならばアルクの教材で段階的にステップアップしていった方がコストがそれほどかからずにスキルアップが望めます。特に就活前の学生さんたちによく質問されます。「TOEICを受けておいた方がいいですか?」と。企業に就職しようとしていて、受ける・受けないで迷っているなんて時点でどうかしています。TOEICは大学1年で受けておき自分の実力を知り、そこから就活前の3年間で自分のスコアに合った対策を立ててできるだけスコアを上げておく、この位の意識じゃないと。


キクタンTOEIC(R)
Test Score 600 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 800 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 990 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



起きてから寝るまで英語表現700
オフィス編 完全改訂版
【英文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]


レベルごとに1~4まであります。3くらいからTOEICの勉強らしくなっていきます。電車の中で毎日読むだけでスコアが確実にUPするはずです。

究極の英単語
Standard Vocabulary List
[上級の3000語] Vol.3
[単行本(ソフトカバー)]
 アーカイブ
 最新コメント
[06/02 Rachel]
[05/31 管理人さんお大事に]
[05/28 Z竹]
[05/28 MAX]
[05/28 Z竹さん、自己紹介ですか?]
[05/27 Z竹]
[05/23 エンタ]
[05/23 シャレ?]
[05/12 T2]
[04/27 Benjamin2015]
 最近の注目記事
Copyright ©   【移転しました】時代をちょっとだけ斬る!   All Rights Reserved
Illustrated by わらび☆かんがるー子 Design by MMIT / TemplateB3  Powered by 忍者ブログ
忍者ブログ [PR]