忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
ブログを移転しました→ http://blog.livedoor.jp/marugoto_mijinko/ 今後は移転先でお会いしましょう。とっくに移転したブログに延々とコメントをつけても何も出ませんよ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 政府は1日、サッカー女子ワールドカップ(W杯)で初優勝した日本代表チーム「なでしこジャパン」に国民栄誉賞を授与することを決めた。複数の政府関係者が明らかにした。2日午前の閣議に報告し、枝野幸男官房長官が記者会見で発表する。団体では初の受賞となる。
 国民栄誉賞はこれまでは個人に贈られていたが、枝野長官は「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与える業績があり、賞の目的に合致する」として、代表チームに授与する方向で検討するよう事務当局に指示していた。菅直人首相も「絶対諦めないという気迫が優勝という素晴らしい結果をもたらした」と、快挙をたたえていた。
 国民栄誉賞は、2009年の故森繁久弥さん以来、今回で19例目。表彰式は今月中旬に首相官邸で行う方向だ。

ソース元: Yahoo!ニュース 時事通信

国民栄誉賞で政府の愚行の数々の目くらましにしようとしているのがミエミエで萎えるニュースだ。なでしこジャパンの功績は称えるべきだとは思うがなんというか本当に萎えるニュース。菅直人から授与されるなでしこジャパンも困惑しているかもしれない。本当にこの政府はことごとく民意とはあさっての方向のことをしたり顔でする。

理想としては、なでしこジャパンが今回の国民栄誉賞を辞退して、その勇気ある功績も含めて次の政府から再度国民栄誉賞を授与されることだと考える。今の民主党政権に利用されるカタチでの国民栄誉賞では栄誉どころか不名誉なことだ。

これは異論反論あるとは思うが澤選手が単独で国民栄誉賞を授賞した方がしっくりきたようにも思う。今ネット上などで盛んに「〇〇は授賞していないのになでしこジャパンが授賞はおかしい」といった議論がなされている。これを言い出したらキリがないとは思うが言っていることは間違ってはいないと思う。国民栄誉賞がタイミングの問題なのだとしたら、せめて賞の名称くらいは変えるべきだろう。日本人に勇気を与えた人々は数多くいるし、世界屈指のなんらかの実績を残した人々も多い。誰には与えて誰には与えていないという議論の末に、過去の受賞者と照らし合わせて授賞が妥当と思われる人物は万を超えるはずだ。そのくらい日本人は国内のみならず世界的に活躍している。そうなると紫綬褒章と同じになってしまうのか・・・・。元々、国民栄誉賞は紫綬褒章を授与できない王監督の功績を称えるために設立されたといった話は本当なのかもしれない。

表彰状やら盾に内閣総理大臣の名前は記載されるのだろうか?菅直人の名前入りだったらまるで悪夢だ。これも衆愚政治丸出しだった解散総選挙そして民主党政権発足の弊害ということか。国民栄誉賞へまでの悪影響は誰も予想はしていなかっただろうがいざ体験するところとなるとズシリと重い。まったく日本は馬鹿げた選択をしてしまったものだ。まったく!(怒)

拍手[22回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
笛吹けど踊らず…
韓流といい国民栄誉賞といい、いくら体制の側が「虚飾プロデュース」してみせたところで、手品の種明かしはみんなネットで分かってしまう。
トニー| | 2011/08/02(Tue)14:37:27| 編集
まったく的外れなのかもしれないですが
個人的には、今起こっている原発事故を必死に収束しようとしている現場の人たちに贈ってあげたいです。
kers| | 2011/08/02(Tue)14:39:16| 編集
↑いえ的外れどころか素晴らしい案だと思いますよ
私は紛争地帯に定期的に赴くのも仕事の内ですが現地に何年、何十年と滞在して復興を手助けして日本と日本人の評価を上げ続けている人々をたくさん見ています。彼等・彼女等は見返りを求めてはいませんが国民にとって栄誉ある存在だとずっと思っています。

それと同様にして福島原発事故収拾に現場で携わっている人々は命をかけて日本を守ってくれています。こういう人々が報われる賞としての国民栄誉賞のほうが私はしっくりきます。

>韓流といい国民栄誉賞といい、いくら体制の側が「虚飾プロデュース」してみせたところで、
>手品の種明かしはみんなネットで分かってしまう。

トニーさん、本当にそうですよね。なんでそれが政府やメディアが理解できないのか不思議でなりません。
ミジンコ| URL| 2011/08/02(Tue)14:59:18| 編集
菅流
菅さん、あと2年首相をやるつもりらしいです。


自分も、原発事故現場で頑張ってくれてる人達に贈るのは良い案だな、って思いました。
ただ、菅首相の名前はくっ付けたくないって思います。
love-flower| URL| 2011/08/02(Tue)17:02:03| 編集
贈る政府はアレですが
貰えるモンは貰っといたらえーよ、しょう思う。



辞退と言えばイチロー選手が打診されたとき「まだまだ発展途上の現役選手なので」と固辞したのは彼らしい美学でしたね。
りょみpapa| | 2011/08/02(Tue)17:15:41| 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索

 今月のイチオシ
上手く育てられれば120kg超の巨大かぼちゃを収獲できます。なんと518円で2粒の種!頑張って育てれば120kg×2=240kg分のかぼちゃとなる可能性が!お得!

超巨大かぼちゃ 2粒
Luckyseed


 プロフィール
HN:
ミジンコ
性別:
男性
職業:
戦闘訓練を受けた経営者
趣味:
余裕をかましている悪党をギャフンと言わせること。
自己紹介:
詳しくはプロフィールをご覧くだされ。
 わらび☆かんがるー子


 契約戦隊     ハケンジャー


 バーコード
 英語学習教材
アルクの教材はTOEIC対策の過去の蓄積からいっても実践的です。価格も安く他の高価なのに効果は疑問な教材よりもずっと役立ちますよ。高い教材を買うくらいならばアルクの教材で段階的にステップアップしていった方がコストがそれほどかからずにスキルアップが望めます。特に就活前の学生さんたちによく質問されます。「TOEICを受けておいた方がいいですか?」と。企業に就職しようとしていて、受ける・受けないで迷っているなんて時点でどうかしています。TOEICは大学1年で受けておき自分の実力を知り、そこから就活前の3年間で自分のスコアに合った対策を立ててできるだけスコアを上げておく、この位の意識じゃないと。


キクタンTOEIC(R)
Test Score 600 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 800 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 990 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



起きてから寝るまで英語表現700
オフィス編 完全改訂版
【英文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]


レベルごとに1~4まであります。3くらいからTOEICの勉強らしくなっていきます。電車の中で毎日読むだけでスコアが確実にUPするはずです。

究極の英単語
Standard Vocabulary List
[上級の3000語] Vol.3
[単行本(ソフトカバー)]
 アーカイブ
 最新コメント
[06/02 Rachel]
[05/31 管理人さんお大事に]
[05/28 Z竹]
[05/28 MAX]
[05/28 Z竹さん、自己紹介ですか?]
[05/27 Z竹]
[05/23 エンタ]
[05/23 シャレ?]
[05/12 T2]
[04/27 Benjamin2015]
 最近の注目記事
Copyright ©   【移転しました】時代をちょっとだけ斬る!   All Rights Reserved
Illustrated by わらび☆かんがるー子 Design by MMIT / TemplateB3  Powered by 忍者ブログ
忍者ブログ [PR]