ネットの書き込み情報なので真偽のほどは定かではないのだけれど、おそらく今はそういうこともあるんだろうなぁと感じ、そしてドンびきした話。
書き込み主の近所の大型ショッピングモールにて開催された妖怪ウオッチの大会で30代の男性が優勝した模様。おっさん、何をしているんだよ・・・・。
優勝商品は映画公開記念用に作成されたレアな妖怪メダルだったそうな。決勝で敗れた小学生は号泣。
妖怪ウオッチの大会がどんな競技なのかも、正直いってメダルがどういったものなのかも分かってはいない当ブログの管理人ミジンコ(おっさん)ではあるが、そこは「小学生に勝たせておけよ~」、いや「そもそもおっさんが参加するなよ~」とは思う。そりゃ、そんなルールは無いと言われてしまえばそうなのだろうが、常識というべきかモラルの問題だろう。
人それぞれの感性とはいえ、いい歳したおっさんがそういう大会の決勝ステージに上がること自体が恥晒しとなるいわば罰ゲームのようなものだ・・・・・よね?
[24回]
PR