首相官邸へのドローンテロを実行した男が昨日出頭した。先程、その男が威力業務妨害の疑いで逮捕されたと速報が出ていた。
この逮捕された男はわざわざ福島まで行って線量の高い土を探し回っていたようだ。男のブログでそういった犯行までの過程が色々と書かれている。そのブログではテロに憧れているような表現がいくつも見受けられ、控え目に言っても自分に酔っている馬鹿といった印象。
反原発を主張するのは自由なのだが、その主張の為に汚染された土を探し出し、その土を持ち出し、そして首相官邸のある東京でドローンに搭載して拡散。ドローンの積載能力がせいぜい300~400gだったが故に微量とはいえ、汚染物質をわざわざ福島から東京に移動させて放置したのだ。原発には怒りをぶつけるものの、自分の方が汚染物質を拡散しているこの矛盾に呆れる。
本来、原発を不安視する人々は「原発は事故が起きた際に世界を汚染させる」、この事を懸念しているはずだ。ところが今回犯行に及んだ男が自分が無事故で稼働している原発よりも汚染を広めた。馬鹿を通り越した愚行だ。
「戦争反対!」と言いながら暴力的なデモを散々行う活動家たち。警察官への暴行などで逮捕者も珍しくもない。それを武勇伝にする馬鹿もいる。国会前の特定機密保護法案を反対するデモでも暴行容疑で逮捕者たちが出ていた。いわば日本の為に尽力している人々の情報・身の安全を守ろうとする法律を反対して大暴れだ。いっそ「日本の為に必要な人々の情報を出せ!日本の軍事機密を公開しろ!」とシュプレヒコールしてくれた方がスッキリするくらいだった。そして今回は、原発反対を主張しながら汚染土を広める男。悪い冗談のようだが現実に起きたことだ。
なんでもドローンは2週間放置されていたようで逮捕された男も苛立っていたようだ。日本の緩い警備体制が少しばかりはテロリストに精神的ダメージを与えたようだ。これは笑える。こんなどうしようもない男の国選弁護人費用も基を辿れば税金だ。反原発云々以前に先ずは社会の負担にならないように努めること、それができないというのに政治的主張だとか政府批判だとか、どんだけ甘ったれた生き方をすればそんな人間になるのか。
さて、このオオバカヤロウの犯行についてのマスコミ各社の扱い方、野党の声明などに注目したい。まさかとは思うが今回の犯行も
「反原発」という理由で支持・擁護・利用するアホが出やしないかと今から心配はしている。本当に大声で反原発を訴える連中の馬鹿さ加減には迷惑をしている。当ブログを長年ご覧の皆さんすら久し振りに聞く印象かもしれないが、当ブログの管理人ミジンコは原発には反対しているのだ。それも福島原発事故の遥か以前よりだ。原発に反対はしているものの即時停止には反対しているし、原発を全て廃炉にするなんてことは今の日本の為にはならないと考えている。どんなに売上がある飲食店を経営しようと光熱費が売上を必ず上回る店では経営が成り立たない。日本経済も同じだ。どんなにモノが売れて(内需拡大)中小から大企業までの売上高が上がっても燃料費・電気代負担がそれを上回るのであれば収支はマイナスだ。莫大な貿易赤字について触れないどころか、それを知らない程度の経済知識の反原発派が声高に原発を批判している。就職難やリストラ、倒産などでも人は死ぬというのに放射線による死にしか注目していないかのような反原発派が余りにも多い。反原発を言うのは簡単だが、ただ原発を停止することと、景気回復をしつつ原発稼働を諦めることとでは天と地ほど難しさは異なる。
反原発を訴えての過激な行動に出る者は国内だけではなく世界的に見ても珍しくはない。反原発を訴えつつ、その主張の手段として人に危害を加えることを選ぶ。今回のドローンについても飛行中に汚染土を落下させてしまう可能性もあったし、そもそもドローン自体が墜落する可能性があった。線量は微量であろうとも汚染されていない場所が汚染地帯となるのだ。官邸周辺にも人々の営みはある。福島から汚染土を運び出し東京でドローンを飛ばすまでの過程で、この犯行に及んだ男が運んだ汚染土は何万人の人々の横を通り過ぎたことだろうか?反原発の前に考えるべきことがあったはずだ。これでまたしても「反原発」と言い辛くなった。もはや社会的には「原発反対!」と言うと危険人物扱いだ。それでもいつかは原発無しで代替エネルギーを開発・普及させていかなければならない。理想は今の子供世代が親になり彼等・彼女等の子供たちの成長を見守っている頃には原発が無くとも貿易赤字が膨らまない日本だ。つまり孫の世代くらいには原発を全て廃炉にしても経済的リスクが全く無くなる世の中だ。それは簡単ではないができないとも思えない。暴れる反原発派たちは邪魔をしないで欲しいものだ。現状では、反原発を主張する無知な活動家たちは、原発以外の選択肢を求める者たち、いわば実際に動いている人々の足引っ張りしかしていない。迷惑だ。
[26回]
PR