コネも無かった。パイプも無かった。パッキャオ vs メイウェザー、チケット販売は一瞬で完売。なんでも一般窓口に出たチケットなんてほとんど存在しなかったらしく、ネット販売はチケット販売開始から1度リロードを押したら「完売」となっていた。人生で2度しか使ったことがない「ハイパーメガ粒子クリック」をもってしても通じなかった。
説明しよう!「ハイパーメガ粒子クリック」とは、人差し指に全神経を集中して放つ一撃必殺のクリックだ。おウチでやったら家族から「うっさい!」と非難され、会社でやったら周囲から白い眼で見られること必至の禁断の技である。ミジンコがこの技を使うのは一昨年のポンタ限定カレンダーの追加200個販売を注文したとき以来、今回が2度目である。
何度も後楽園でボクシングの試合を観戦して得た教訓として・・・・
ボクシングの試合は会場で観ると、明らかにおまえヤ〇ザだろってなおっさんたちが興奮状態でいたり、罵声が飛び交いガラが超悪い雰囲気なのでドキがムネムネだったり、ジャブの音すらも恐ろしいほど響いてきて物凄く痛そうだったり、前列にいると汗のみならず血しぶきまで飛んできたりするデンジャーゾーン。それにセコンドのおっさんたち(トレーナーやジム経営者)がこれまた会場のヤク〇よりもおっかないことも珍しくない。平和主義でマナティとよく間違えられる当ブログの管理人には向かない場所なのである。考えても見て欲しい。ライオンや虎の群れにマナティを放流するとかイクナイと思うのだ。
それにテレビ中継がやるような試合ならば会場で観るよりもテレビで観たほうが状況が把握しやすい。なにしろ実況アナウンサーが全て話してくれるのだから。これはボクシングに限らず、ほとんどのスポーツでいつも感じている。
だからパッキャオとメイウェザーの試合はテレビ観戦でいいんだヌン。チケット代、恐るべき高騰とかで場合によってはマンションが買えるほどの価格とかなんとか。アホンダランめっ!!!そんなチケットを買える富豪なんてイヌのウンコ踏んじゃえばいいんだ!
ぼくの大好きな クラリネット♪ パパからもらった クラリネット♪
とっても大事にしてたのに 壊れて出ない音がある
どうしよう どうしよう オ パキャマラド パキャマラド パオパオ パンパンパン♪
節子、それはパッキャオちゃう! パキャマラドや!
いじょ!
[10回]
PR