国会が炎に包まれている絵柄について誰も違和感を感じなかった政党の代表2名。こんな政党、そして所属議員たちに何億円もの税金が使われている。
自民党も情けない。いつまで経っても議員定数削減を実現できないものだからこんな馬鹿げた政党でも余った議員をかき集めれば政党要件をぎりぎり満たして存続でき、政党助成金まで獲得できてしまっている。
議員定数削減は国庫の負担を減らし、存在価値が余りにも希薄どころかむしろ日本の害となっている政党の存続ならびに返納すらなされない政党助成金流出を防ぐ手立てだ。700名以上も国会議員なんて要らない。同じく議員数が多いイギリスでも納税者が怒りの声を上げている。数々の議員たちの経費と称する不正な支出が明るみになっており、日本と同じく生活保護受給者天国と化しているにも関わらずそんな生保受給者たちの票を狙う議員たちがいるからだ。実感として、そんな議員たちの政治資金の無駄使いや社会保障の矛盾はむしろ日本はイギリスよりも酷い。皆さんはどう感じておられるだろうか?議員が今の半数でも日本は困らないどころか助かるはずだ。このポスターを見てこんな政党が必要だと思えるだろうか?こんな議員たちが国会にいたほうが良いと感じるだろうか?それならば例え100円でも国民一人一人に返した方がよほど良いと当ブログは考える。
[41回]
PR