マスコミはひたすら安保法案での審議で安倍総理を悪者にしたいらしく、日本に仇なす為の野党&マスコミ連合軍といった感すらある。実際に起きたことだが安倍総理が野党から抗議を受けて、謝罪というほどではないが一応は対応した。その野党が野次とする安倍総理の発言は「早く質問しろよ」だった。実際の国会で起きたことを見れば、これは野次というよりも相手に呆れつつも放った抗議だった。その詳細は以下のとおりだ。
安倍首相やじ「早く質問しろ」=抗議受け陳謝―衆院特別委(Yahoo!ニュース 時事通信)
安倍晋三首相が28日の衆院平和安全法制特別委員会で、民主党の辻元清美氏の質疑中、席に着いたまま「早く質問しろよ」とやじを飛ばし、審議が紛糾する場面があった。民主党の抗議を受け、首相は陳謝した。
28日の審議では辻元氏ら民主党議員が、前日の審議で不適切な答弁があった中谷元防衛相に照準を合わせて追及。この戦法が首相を刺激したとみられる。首相はやじの後、「(辻元氏が)延々と自説を述べ、私に質問をしないというのは答弁をする機会を与えないということから言ったが、言葉が少し強かったとすれば、おわび申し上げたい」と述べた。
この日は、首相が積極的に答弁に立とうとする場面も目立った。首相は、いら立った様子で「(答弁者の)指名権は(質問する)委員にはない。そのことをよく勉強した方がいい。委員長が議事進行を仕切る」とも語った。
時事通信は「やじ」と表現しているが普段野党が首相や閣僚に行っている罵詈雑言の類いとは大きく異なる辻元議員の国会のルール無視への抗議だった。質問者として貴重な国会の時間を使う立場の議員が質問をせずに延々と自説を唱え始めたのだ。議長はそんなことを求めていない。議長はあくまでも質疑応答の時間として質問の時間を辻元議員に与えたのだ。そこで質問をせずに誰も求めていない演説を始めるのであれば、即国会から退出処分が妥当だろう。国会を私物化する議員には厳罰は当然だ。
ところが国会で何が起きたのか把握していないでニュースだけでこの件を把握する人々はまるで首相が本当に野次を飛ばしてその野次が問題があったので謝罪したかのように誤解してしまう。事実は異なる。安倍総理が「早く質問しろよ」と言ったら、その機会を虎視眈々と狙っていた野党議員たちが大騒ぎして審議を中断させた。まるで打ち合わせをしていたかのように野党議員たちはここぞとばかりに国会を止めたのだ。これこそ謝罪すべきだ。
そもそも謝るべきは安倍総理ではなく辻元議員だ。大体30分くらいだったろうか?途中で閣僚たちの答える時間はあったものの、そのほとんどを辻元議員が「何が結局言いたいの?」という自論展開だ。質問の為に立った議員が30分延々と質問をせずに聞いてもいないことを語り続けたのだ。首相に答弁させないという戦術だったようだが手法が酷過ぎて呆れ果てる。そして30分も話した後に「早く質問しろよ」が首相の野次だと時事通信などのマスコミ各社がこぞって報じているのだ。実際の国会中継を見ればどちらがおかしいのかは明らかだ。以下に国会中継動画を埋め込んでおくが30分間、皆さん辻元議員の演説に耐えられるだろうか?実際に30分を経過したあたりで安倍総理は「早く質問しろよ」と言い(←ボリュームをよほど大きくしないと聞き取れないかもしれない)、そして辻元議員が憤ったふりをして議長に抗議。それに追従して議長に駆け寄る野党議員たち。国会の時間を無駄にして謝るべきは誰だろうか?
延々と相手を苛立たせる卑怯な戦術を用いて相手が多少怒ったら、それを卑怯にも利用して国会を停止させた卑劣な議員がいたということだ。そもそも安倍総理は答弁の時間を潰されているのだから怒るのも当然。むしろ随分と抑えたほうだ。質問者としてその場に立ったのに30分も本題に入らない人間が何を言われたってムッとするようなことじゃないだろう!(←動画30分を過ぎた辺り議長に抗議する辻元議員の茶番演技が見られる。)
そのクソッタレな戦術に乗った他の野党議員たちも恥を知るべきだ。国民は国会を止めることを望んでなどいない。与党が進める法案に反対なのであれば、野党は対案を出せば良いのだ。それこそが国会議員の職責だ。まともな対案を作れないものだからといってひたすら審議を中断させる戦術を取る野党議員たちなんて国会の邪魔にしかなっていない。
国会でのルールという以前に社会人の常識として質問者が延々と質問には触れずに自説を展開してはその場には不適格という烙印を押されても致し方がない。国会議員のみならず、社会人として仕事の話をするべきときに延々と関係のない雑談をするなんて先方にも失礼であるし、そもそもそのスピーカー以外の出席者の時間の無駄だ。雑談なんてしている場合ではないときに限って雑談をする馬鹿なんて国会には要らない。辻元議員だけの問題ではなく、こんな馬鹿げたやり口にまで便乗して国会を止めたアホ野党議員たちもまとめて議員辞職するべきだ。国会というべきか、日本のためになんのプラスにもなっていない。こんな野党の質疑時間なんて時間の無駄だ。こういった牛歩質疑の時間の国会の照明やマイクにかかる電気代は野党が支払うべきだ。税金が勿体ない。
[47回]
PR