忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
ブログを移転しました→ http://blog.livedoor.jp/marugoto_mijinko/ 今後は移転先でお会いしましょう。とっくに移転したブログに延々とコメントをつけても何も出ませんよ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

記事タイトルがいきなり罵倒でなんのことやらと皆さんは感じたことだろう。記事タイトルをもうちょっと平たく言えば「そこの肥満体のお方、騒々しいので少しお静かに願えませんか?」ということになる。メドヴェージェフ首相の北方領土訪問に日本政府が激しく抗議している。その日本政府の抗議に対して、ロシアのドミトリー・ロゴジン副首相「本当の男なら切腹して静かにするだろう。なのに騒ぐばかりだ」とツイートした。つまり日本人に北方領土のことで煩く言わないで切腹しろと述べたわけだ。そういうわけで記事タイトルにある「うるせー!デブ!!!」なのである。

人の身体的なところをついて言う悪口は余り好かないが今回は敢えて「デブ」という表現を用いている。その理由はこの世界の閣僚の中でも有数の肥満体であるロゴジン氏は公務での戦車試乗で腹がひっかかって戦車から抜けられたくなったことがあるのだ。冗談のような話だが本当に起きたことだ。ロゴジン副首相はその分厚い腹に刀を刺しても致命傷には至らないのかもしれないが大抵の日本人は同じことをしたら死んでしまう。言うまでもないが一国の閣僚が他国に対して「死ね」と言うとは言語道断だ。なにかと問題発言を繰り返している山ほど前科がある人物ではあるが今回の発言は度を超えている。だから何度でも言おう。うるせー!デブ!!!なのである。

昨年より自業自得で四面楚歌状態のロシアは日本にすり寄ってくること度々だ。それにも関わらず、そのすり寄りたい日本の北方領土に対してまたしてもこういうパフォーマンスをしでかす。一貫性の無いアホ、それが今のロシアという国家だ。無謀なクリミアへの侵攻、それに伴うウクライナとの交戦。欧州からも米国からもそっぽを向かれての経済制裁。そしてルーブルの急落とロシア最大の輸出品の原油や天然ガスの価格下落。そんな状況でロシアの副首相が日本人に切腹しろと言っているのだ。もはやロシアは国家というよりも自暴自棄になった荒くれアホ集団と化している。

全てはロシアの自業自得だ。それを今になって慌てふためいてロシア政府からは不規則発言の連発だ。閣僚の暴言はそれだけでも戦争の火種となる。この100年でも閣僚が他国の政府に「死ね」といった暴言は例がない。このロゴジン副首相の発言について菅官房長官は「びっくりした。非建設的な発言でコメントする気にもならない」と述べている。その気持ちは分からなくもないが、今回のロゴジン発言は事あるごとにロシア政府との交渉の場で触れてチクチクとロシアを牽制するべきだ。もっと直球で言ってしまえば、「プーチン大統領が日本と前向きな話がしたいのであればさっさとロゴジンの首を持ってこいや!」と副首相を解任させることを要求するべきだ。今の日本とロシアとの世界的な立場を考えれば日本はあんな暴言を吐かれてその程度の要求は当然のことだ。いつも日本は優しい・・・・といえば聞こえは良いが単に甘いのだ。相手はロシアだ。つけ上がらせないで今のロシアの現実を直視させて日本にそんなことを言える立場ではないことを教えるべきだ。


【ドミトリー・ロゴジン副首相 近影】

おまえが腹の脂肪を削れ!!!

拍手[40回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
日本は慣れている
これまでも日本にすり寄っては散々助けられ、今も窮状にあって日本に助けて貰いたいくせに反日的な態度を示す一貫性の無いアホ。


・・・ふっ、ロシアの副首相だけじゃないんだな、日本にとってそういう傍迷惑なお隣さんてのは。。。



日本と戦争して勝ったつもりらしいけどソ連がやったのは国際法違反の火事場泥棒だからな。
りょみpapa| | 2015/08/25(Tue)20:48:07| 編集
近隣国が
ロシア、中国、韓国、北朝鮮って何の罰ゲームでしょうか・・・・。

台湾の方を向くと癒されます。
ミジンコ| URL| 2015/08/25(Tue)21:00:21| 編集
 カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索

 今月のイチオシ
上手く育てられれば120kg超の巨大かぼちゃを収獲できます。なんと518円で2粒の種!頑張って育てれば120kg×2=240kg分のかぼちゃとなる可能性が!お得!

超巨大かぼちゃ 2粒
Luckyseed


 プロフィール
HN:
ミジンコ
性別:
男性
職業:
戦闘訓練を受けた経営者
趣味:
余裕をかましている悪党をギャフンと言わせること。
自己紹介:
詳しくはプロフィールをご覧くだされ。
 わらび☆かんがるー子


 契約戦隊     ハケンジャー


 バーコード
 英語学習教材
アルクの教材はTOEIC対策の過去の蓄積からいっても実践的です。価格も安く他の高価なのに効果は疑問な教材よりもずっと役立ちますよ。高い教材を買うくらいならばアルクの教材で段階的にステップアップしていった方がコストがそれほどかからずにスキルアップが望めます。特に就活前の学生さんたちによく質問されます。「TOEICを受けておいた方がいいですか?」と。企業に就職しようとしていて、受ける・受けないで迷っているなんて時点でどうかしています。TOEICは大学1年で受けておき自分の実力を知り、そこから就活前の3年間で自分のスコアに合った対策を立ててできるだけスコアを上げておく、この位の意識じゃないと。


キクタンTOEIC(R)
Test Score 600 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 800 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 990 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



起きてから寝るまで英語表現700
オフィス編 完全改訂版
【英文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]


レベルごとに1~4まであります。3くらいからTOEICの勉強らしくなっていきます。電車の中で毎日読むだけでスコアが確実にUPするはずです。

究極の英単語
Standard Vocabulary List
[上級の3000語] Vol.3
[単行本(ソフトカバー)]
 アーカイブ
 最新コメント
[06/02 Rachel]
[05/31 管理人さんお大事に]
[05/28 Z竹]
[05/28 MAX]
[05/28 Z竹さん、自己紹介ですか?]
[05/27 Z竹]
[05/23 エンタ]
[05/23 シャレ?]
[05/12 T2]
[04/27 Benjamin2015]
 最近の注目記事
Copyright ©   【移転しました】時代をちょっとだけ斬る!   All Rights Reserved
Illustrated by わらび☆かんがるー子 Design by MMIT / TemplateB3  Powered by 忍者ブログ
忍者ブログ [PR]