下の地図はイギリス外務省が発表した世界の国々の「テロの脅威の度合い」を示すマップ。国にカーソルを合わせてクリックすると「国名」と「テロの脅威レベル」が表示される。日本は「1(もっとも安全)」だ。他にも「1」の国はあるものの、アイスランドのような極端に人口が少ない国やメキシコやアフリカ南部のようにテロ組織が自由勝手に活動できないほど反政府武装勢力の支配地域が大きいといった事情がある国も多々あるようだ。日本よりもテロの脅威が少ないところといえば南極大陸くらいなものということだ。
中国の「3」が平均を上げてしまっているがアジア各国、台湾、ベトナム、韓国、カンボジアなどが「1」なので東アジアではテロの脅威に怯えずに安心して生活できる地域が多いと言える。実際、世界各地を巡ってみて心底から日本は平和だと思う。
[18回]
PR