小倉秀夫 ?@Hideo_Ogura 24時間
第5共和国憲法16条の非常事態宣言の要件は「共和国の制度、国の独立、領土の保全又は国際的取極めの履行が重大かつ切迫した脅威 にさらされ、かつ、憲法上の公権力の正常な営が妨げられた場合」だけど、このくらいのテロでも非常事態宣言してしまえるのだなあ。
小倉秀夫 ?@Hideo_Ogura 24時間
もちろん、大変な事件であることは否定しないけど。
小倉秀夫 ?@Hideo_Ogura 24時間
日本でも憲法改正して国家緊急権条項とかいれたら、このクラスのテロ一本で発動されてしまおそれがあるってことですね。
小倉秀夫 ?@Hideo_Ogura 24時間
治安部隊で制圧できる程度の事態で非常事態宣言を出されてもなんだなあという気はしますね。既存の法制度の想定範囲内であれば、想定通りに国家権力を行使すれば良いのであって。
小倉秀夫 ?@Hideo_Ogura 16時間
まあ、右派の皆様が緊急事態宣言に憧れていることはよくわかりましたね。憲法を改正して緊急事態宣言が可能になった途端、濫用されるんだろうなあ。これ は、日本の右派が憧れるわけですね。RT @Yasu9412: 緊急事態宣言下では、政府はあらゆる報道の規制も自由に行うことができます。
小倉秀夫氏のツイートより
パリ同時多発テロは人類が経験したテロの中でも大規模なものだったがこの左派弁護士は「このくらいのテロでも非常事態宣言してしまえるのだなぁ」とわざわざツイートしている。憲法改正に反対という気持ちが余りに強い故か、こういうテロを悲しむ人々の心を踏みにじるようなことを平気で言えてしまうのだろう。
パリからの映像や写真はそれはもう悲惨なもので自分が見知った場所がこういう目に遭うことは当ブログの管理人ミジンコとしても色々と思うところはある。東京でオウム真理教によるテロがあり、第2の故郷とも言えるNYでは9・11、今度はパリかとシャルリー・エブド社襲撃事件のときに思ったものだがもっと大きなテロが起きてしまった。復讐を誓わないまま怒りを抑える術は難しく、どれだけ経験を積もうがまだそこまで聖人君子のようには生きられないものだなとつくづく思う。
ともかく「このくらいのテロ」としれっと口に出せてしまう人間が憲法改正反対だの、戦争法案だの、9条を守れだのと叫んでいるということだ。どこが「このくらい」なのか?この弁護士は人の痛みを知らないのだろう。
この弁護士が「このくらい」とツイートした時のパリの様子の写真が以下のとおりだ。テロ直後のご遺体がはっきりと写っている写真を山ほど入手しており、そういった写真の方がこの左派弁護士の弁がいかに愚かしいものであるのかは伝え易いのではあるがそれはここで掲載することは避けたい。当ブログでは1度も紛争地帯の凄惨な写真を載せたことがなく、そういう「ご遺体の許可なく撮影しメディアに掲載する(しかもそれで平和が云々と訴えかける)」という姿勢を取っているジャーナリストたちを批判しているからだ。それでもパリがいかに厳戒体制となったのかは分かるいくつかの写真だ。最初の写真はオランド大統領の警護体制だ。今、フランスでは大統領が外にいるときには防弾装備のSPたちが隙間なく大統領を囲まないとならないほどの厳戒体制ということだ。決して「このくらいのテロ」とは言えない。
[30回]
PR