忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
ブログを移転しました→ http://blog.livedoor.jp/marugoto_mijinko/ 今後は移転先でお会いしましょう。とっくに移転したブログに延々とコメントをつけても何も出ませんよ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「愛は地球を救う」・・・・のだろうか?

「愛だけでは地球は救えない」と思う。そして「愛が無くとも地球を救う人はいる」というのも本当のこと。

ミジンコって、そういえばブログで「愛」なんて言葉を出して自身の様々な活動を記事にしたことがありましたっけか?
いや皆さんにお尋ねするまでもなく、自分が「愛」なんて言葉を使っているわけがないと思うわけなんですが・・・。

「愛」じゃおなかいっぱいにならない。確かな財力、知識、人脈、行動力を駆使した活動こそが救いを求めている人々には必要なこと。正直なところ、相手を牽制できる程度の武力も認めざるを得ない。異論はあるだろうが、素手では守り切れない人たちがいるし、非武装では運べない物資もある。

「愛はあるんだけれど、お金はないんだよね~」なんて餓死しそうな人、今すぐにキャンプを逃げ出さないと殺されてしまう人たちに言えるはずもない。愛が無い言葉かもしれないけれど「さっさと動け!これを飲め!安全なところまで逃げるんだ!」の方が助かる命がある。

今でも24時間テレビってマラソンとかしているんだろうか?
おっと今調べたら珍獣ハンターとかいう人が126.585kmを走るとか。
3ヶ月に1回は同じような距離、険しい道を25kgの装備で歩くのだが、のんびり歩いても24時間もかからないのだが、なぜにマラソンで24時間もかかるのだろう?
鍛え方が足りないのならば無理してマラソンをするこたぁないのに。カラダに良くないことをして「愛」なのだろうか?

まぁ、ミジンコがここでわざわざ24時間テレビを叩かないでも、既に24時間テレビに疑問を持つ人々が増えているとは思う。
24時間テレビの司会者や出演タレントたちがギャラを貰っていることへの批判も強まっているとか。そりゃそうだ、それじゃチャリティーではなくただのテレビ番組になってしまう。
ただ初めからテレビ番組だと思っているミジンコとしては、そういった批判への若干の今更感もある。日本の恒例行事として、情報弱者は寄付をするって仕組みなのだろう。

一点、24時間テレビのせいで長年困っていることがある。
黄色いTシャツを着たことがない。Tシャツを何百着かは持っているが黄色のTシャツは1枚も持っていない。24時間テレビのと誤解されたら死にたくなるので。
黄色のTシャツもたまには着てみたい。

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
マラソン
あの手のマラソンを走らされる芸能人って、普段トレーニングとか練習してるんでしょうか?

やってないのに100kmも走らせたりしたら、確実に身体壊すと思うんだけど。特にテレビのバラエティ番組なんかの運動生理学的な認識は30年前と同レベルって気がするから余計に。

もしかすると「本当に全部走ってると思ってるのか? おめでたいやつだな」なんて突っ込み入りますか?
ken_acr99| URL| 2009/08/30(Sun)20:32:00| 編集
そういえば、昔・・・
フジでとんねるずが「ラスタ、とんねるず!」
という番組をやっていた頃、番組内でイギリスの「スピッティングイメージ」の日本バージョンをやっていました。
そのなかで24時間テレビもおちょくられてましたね(笑)
ー24時間テレビも終盤、募金額をノリタケ扮する福留さんが読み上げ、電光掲示板に何十億の募金が計上されます。
そしてハッピーエンドのままONAIRも終わり・・・、そこで出演者が一言
「おい、俺たちのギャラはどうなっている?」
急遽出演者達のギャラが募金から引かれ、残額が電光掲示板に・・・・。
残額はたった数万円(爆)
ノリタケ扮する福留さんは笑顔で
「00万円残りました!これでご老人に暖かい電気アンカを送れます!皆様ありがとうございました~~!」ー
リアルタイムで見たときは、大爆笑でした。
後日フジに日テレから抗議があったそうですが、
それもおちょくって放送してましたね。
あの頃の番組関係者はどうしているんでしょうか?
肉屋| | 2009/08/30(Sun)21:47:55| 編集
出演芸人さんの生活は救ってますね。
あの番組で一番救われてるのはテレビ局の経営状態かも。


あと、電通とか?
りょみpapa| URL| 2009/08/30(Sun)22:08:48| 編集
今年もw
時間内ゴールできなかったそうでつね。。
「中学」の時に陸上で「短距離」をやってた20代のオンナ芸人に130km近い距離を走らせるのって意味わかんない。欽ちゃんがあまりに痛かったから若いのに代えたんでしょうかね?

【のんびり歩いても24時間もかからないのだが】
過酷なトレーニングをこなしている巨大微生物はですよね?

ろくすっぽトレーニングもしないで残暑の残る関東でアスファルトの上を130km近く走る…2chで監視もしてるからワープも出来ないし。そこに愛はあるのかい?
で、
ご覧になった方←感動しました?
ぴよ| | 2009/08/30(Sun)22:55:41| 編集
えっと・・・
普通の健康状態の女性が歩いて完走できる距離だと思います。
GB| URL| 2009/08/30(Sun)23:02:20| 編集
ワープと言えば
西村知美のときに終盤、計算上は時速30キロ代で駆け抜けたとか? それ以来、ネット監視団が出てきたんでしたっけねw
りょみpapa| URL| 2009/08/31(Mon)01:12:32| 編集
イモト
ブログの話題のキーワードでイモトをクリックしたら、感動したり、力をもらったり、泣けてるヒトが沢山いてbig maroon。
なるほど民主が政権をとるわけですな。
ぴよ| | 2009/09/01(Tue)00:18:39| 編集
肉屋さんのコメントで挙げていただいた
とんねるずの番組を確かに観た記憶があります。
ラスタ!って数ヶ月で打ち切りになったんでしたっけ?ニューヨークに滞在することが多かった時期で確か日系のレンタルビデオで観た記憶があります。
とんねるずも今はちっとも面白くないというか、そもそもミジンコは彼等の番組をここ数年ほとんど観ていないのですが、ラスタ!みたいなことをしてこそコメディアンだと思うんですけどねぇ。

有名お笑い芸人の定番の後輩いじめネタじゃ全然笑えないんですよねぇ。
ミジンコ| URL| 2009/09/02(Wed)02:14:19| 編集
ともかく普通に平地を歩いて
40kmを6時間はそれほど難しいタイムではないですよ。歩いても40*3=18時間です。実際、ずっと歩くと企画倒れになっちゃうでしょうけれど。あと、さすがにトレーニング不足だと、ヒザや足の裏にマメができたりと脚をやられますが。
休憩を入れても24時間でゴールできることが達成できていない時点でトレーニング不足のタレントへ無理な注文をしているってことです。いったいその行為のどこに「愛」があるのかと。そりゃタレントもやってみて初めて自分のトレーニング不足を痛感するんでしょうが、リタイヤが許されていないような企画ですからね。まさに拷問。
ミジンコ| URL| 2009/09/02(Wed)02:16:39| 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索

 今月のイチオシ
上手く育てられれば120kg超の巨大かぼちゃを収獲できます。なんと518円で2粒の種!頑張って育てれば120kg×2=240kg分のかぼちゃとなる可能性が!お得!

超巨大かぼちゃ 2粒
Luckyseed


 プロフィール
HN:
ミジンコ
性別:
男性
職業:
戦闘訓練を受けた経営者
趣味:
余裕をかましている悪党をギャフンと言わせること。
自己紹介:
詳しくはプロフィールをご覧くだされ。
 わらび☆かんがるー子


 契約戦隊     ハケンジャー


 バーコード
 英語学習教材
アルクの教材はTOEIC対策の過去の蓄積からいっても実践的です。価格も安く他の高価なのに効果は疑問な教材よりもずっと役立ちますよ。高い教材を買うくらいならばアルクの教材で段階的にステップアップしていった方がコストがそれほどかからずにスキルアップが望めます。特に就活前の学生さんたちによく質問されます。「TOEICを受けておいた方がいいですか?」と。企業に就職しようとしていて、受ける・受けないで迷っているなんて時点でどうかしています。TOEICは大学1年で受けておき自分の実力を知り、そこから就活前の3年間で自分のスコアに合った対策を立ててできるだけスコアを上げておく、この位の意識じゃないと。


キクタンTOEIC(R)
Test Score 600 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 800 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 990 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



起きてから寝るまで英語表現700
オフィス編 完全改訂版
【英文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]


レベルごとに1~4まであります。3くらいからTOEICの勉強らしくなっていきます。電車の中で毎日読むだけでスコアが確実にUPするはずです。

究極の英単語
Standard Vocabulary List
[上級の3000語] Vol.3
[単行本(ソフトカバー)]
 アーカイブ
 最新コメント
[06/02 Rachel]
[05/31 管理人さんお大事に]
[05/28 Z竹]
[05/28 MAX]
[05/28 Z竹さん、自己紹介ですか?]
[05/27 Z竹]
[05/23 エンタ]
[05/23 シャレ?]
[05/12 T2]
[04/27 Benjamin2015]
 最近の注目記事
Copyright ©   【移転しました】時代をちょっとだけ斬る!   All Rights Reserved
Illustrated by わらび☆かんがるー子 Design by MMIT / TemplateB3  Powered by 忍者ブログ
忍者ブログ [PR]