忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
ブログを移転しました→ http://blog.livedoor.jp/marugoto_mijinko/ 今後は移転先でお会いしましょう。とっくに移転したブログに延々とコメントをつけても何も出ませんよ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


シングルモルトウィスキーの最高峰バルヴェニーの50年もの。(※ 17年だと2万円弱で購入できます。)

拍手[4回]

PR


果物入れ(バスケット)を持っているのがネイスミス博士。

博士はバスケットが↓こんなにアクロバティック↓になるとは想像しただろうか?



拍手[7回]



生真面目がスーツを着ているようなオバマ大統領でも酔いつぶれることがあったのか!

拍手[5回]



各々個性があってよろしい。

拍手[7回]



小鳥でもクチバシではなく足技が決め手なのか!

拍手[10回]



シーシェパードはこの潜水艦には攻撃しないのだろうか?

ヴァージニア州ニューポートで行われた米海軍の新型戦略原子力潜水艦の進水式での光景。星条旗が掲げられた艦船には手出ししない環境テロ組織ばかりだ。なぜか?アメリカから多くの寄付を得ている環境テロ組織はアメリカ軍を批判・攻撃してアメリカ人の反感を買い、寄付金が大幅に減ることを恐れているからだ。

この潜水艦がこの状態でソナービーコンを打ったらイルカは助からないことだろう。イルカのみならずクジラやシャチなども潜水艦のビーコンによる被害者であることは明らかだ。それでも環境テロリストたちは攻撃しやすく反撃してこない日本の調査捕鯨船や和歌山県太地町ばかりを執拗に攻撃している。腐った根性のいじめっ子の行動と同じ、いじめやすく反撃してこない相手だけを陰湿に延々と攻撃するのだ。

シーシェパードの寄港地であり支援国のオーストラリアは日本の潜水艦技術を是が非でも欲しがっており日本にラブコール中だ。シーシェパードはオーストラリアの潜水艦には見て見ぬふりを貫くことだろう。結局のところ、誰がどれだけイルカやクジラを殺しているのかはシーシェパードなどの環境テロ組織には関係のないことなのだ。環境テロ組織は、日本が無駄なく資源としてクジラやイルカを利用しても大虐殺のように例え、米軍をはじめとする南氷洋を含めた世界中の大洋に強力なソナーを搭載した原子力潜水艦を巡航させている海軍またその軍が所属する国家には一切のクレームを出さない。

拍手[31回]



確かに面は2つしかない。この発想は面白い。

拍手[8回]

我が家では「ご褒美ウィーク」なるものが存在する。大体、3ヶ月に1度くらい、家族で使うものモノで欲しいもの、新調したいモノなどを挙げてゲームに勝利した者の希望の品を購入するというしきたりである。

この1年くらい「こじののかゲーム」というテレビ欄を使ったゲームでその勝者を決めている。ゲームのルールは単純、テレビ画面に映した1週間分のテレビ欄から好きな番組を順番に選び、その選んだ番組の出演者にこじるりこと小島瑠璃子さんかおのののかさんが「番組情報」を開いたときに記載されていたら勝利。同じ周回で勝者が複数いた場合はもう1周。二人とも出演している番組を選んだ場合は1億ポイントゲットなので先ず間違いなく勝利となるゲームだ。

番組の改変期には特番が多く、こじるりさんとおのののかさんの出演数が恐ろしいほど増える。2~3時間枠の特番へのこの両名の出演数の多さは「こじののかゲーム」をやると実感する。例えば参加者4名で4名とも正解の番組を当てるほどだ。例えば世界の珍獣ナントカとか、衝撃映像ナントカとか、バラエティー番組の拡大版など、こじるりさんとおのののかさんの出演率は非常に高い。

いつ「こじののかゲーム」をやるのかを事前に言うとコスずるいキパ子容疑者などはキーワード検索をして番組名を把握していくやもしれないのでいつも突然に「こじののかゲーム」は始める。それなのに1度も勝ったことがないミジンコって・・・・。意外に「世界まる見え」の拡大版などには出ていないこじるりさんとおのののかさんであった。

前々回優勝のキピッチさんは室内用プラネタリュームを獲得。皆で楽しんだがすぐに全員飽きる始末。キピッチに持って帰っていいよと言ったが今もって我が家のキッチンの戸棚にプラネタマシンは眠っている。前回優勝のミジ妻は家の大部分のブラインドを一新したのだが取り付け工事費が予想以上にかかり、逆にへこむという珍現象に陥っている。変えなきゃ変えないで良かったモノにしては高くついた気がするのは確かにそうなのだが・・・・払ったのボクだよ、ママン・・・・。

そして今回の優勝はまだ名前を付けかねているキパ3ことハウスキーパー3番手の女子。遠慮して凄い安いジューサーを指定してきたのでそれは却下。住み込みではないが彼女の部屋はあるのでそこに空気清浄機と泊まりのときなどの暇つぶし用にPS4を進呈。torneも付けたのでテレビ番組録画ができる。お、俺もPS4持っていないのに!(※ オフィスにはあります。)

ちなみにミジンコの「こじののかゲーム」で勝ち切れない理由は普段見ていない「ロンドンハーツ」などのちょっと下品な感じのバラエティーを選ぶことが多いことある。そこらへんの番組に出ている印象があった両名なのだがほとんどといって良いほど出ていない。バラエティー番組出演多数のこじるりさんとおのののかさんではあるが意外というと失礼かもしれないが結構守られている感があり、グラドルやバラエティー専門の女性タレントとは異なる扱いのようだ。そこらへんの違いをもっと把握できればミジンコにも勝機があるのだが動物番組ばかり見ている身には遠い道のりだ。実はブログでまったく触れていなかったがNBA(全米プロバスケ)で我がニックスが歴史的敗戦数で今シーズンの幕を降ろし、しばらく気絶していた間はテレビを観ていなかったことも大きい。

そろそろ次の「こじののかゲーム」の時期だ。次はかーつ!!!そしてトマト栽培用の超大型プランターげっとだぜ!場所を取るので却下される可能性が高いけれどな!

拍手[10回]



警備のイロハが分かっている。

拍手[10回]



アタマの部分は被らないでもいいんじゃないかと。

拍手[11回]

 【石垣】尖閣諸島で中国公船が領海侵犯を繰り返している問題で、石垣市の中山義隆市長は16日の市議会で「翁長雄志知事 は中国のトップに会っても何も発言せず、アメリカでは米軍基地問題をドンドン訴えている」などと知事の対応を批判した。崎枝純夫市議の質問に関連して答弁 した。

 崎枝氏は自衛隊配備や辺野古移設、尖閣諸島などの問題に触れ、翁長知事を支援する立場で質問。

 中山市長は、知事が経済交流促進を目的に4月に中国で李克強首相らと面談したことを挙げ「翁長知事はマスコミに『領土問題は一地方自治体の長が言うべきでない』と述べた。私は大変憤った」と指摘。

 「中国の公船が沖縄の行政区域で領海侵犯を繰り返す中、中国トップに会えても何も発言しない。片方の国に言わず、アメリカでは基地問題を言う。那覇市長だったらいいが、沖縄県知事だ」と語気を強めて批判した。

ソース元: 沖縄タイムス



沖縄タイムスがこういう記事とは珍しい。・・・・とは思ったものの、これは石垣市長が翁長沖縄知事に反抗していると広く仲間たち(活動家たち)に知らしめる為の記事かもしれないと思うと素直に受け取れない。

中山石垣市長は正論中の正論を述べている。総理大臣どころか閣僚でもない一県知事がアメリカで散々基地問題を訴え、アメリカではそれは知事が交渉するべきことではないと上院議員などに諌められている現状は異様だ。例えるならば日本にアメリカの州知事がやって来て外交問題について日本の国会議員たちに語りかけてくるようなものだ。そもそもアポイントの段階で議題について疑義が生じているような状態でアメリカでは沖縄県知事の越権行為が呆れられたというのが本当のところだ。知事になって最初の訪米だったのでまだ議員たちとアポくらいは取れただろうが2度目は無いことだろう。唯一良かった点は今の沖縄県知事がそういう人間なのだとアメリカの民主党にも共和党にも伝わったことだろう。

そしてこの沖縄県知事が訪中して李克強首相などと会った際には尖閣問題など一切触れることもなかったのだ。さすがに石垣市長が憤るのも理解できる。尖閣諸島に近く、沖縄本島よりも更に中国の脅威に晒されている石垣島の市長からしてみれば、あの訪中での翁長県知事の態度はまるで裏切りだ。これほどまでに尖閣諸島や小笠原諸島に中国が示威行動を示し漁船に偽装した中国人民解放軍が潜水艦用の海図作成などを行っていることは明白であるというのに、そういった中国の侵略下準備について沖縄県の県知事が訪中してまったく触れずに友好とは石垣島の人々は見捨てられたようなものだ。アメリカの基地を排除して中国とは友好という姿勢は決して日本政府の意向ではないというのに県知事レベルで勝手な外交を繰り返している翁長知事の越権行為は許されない。

中国が尖閣諸島へ侵攻した際に真っ先に狙われるのは石垣島だ。尖閣諸島では海軍、空軍の橋頭保にならないので港や空港設備のある島を先ずは確保する、これは侵攻の初期段階の絶対とも言える。沖縄本島には米軍が控えている。いきなりの沖縄侵攻ではなく先ず狙われるのは石垣島だろう。先ずは中国が石垣島を狙うという不安は石垣市長ならば尚更感じているであろうし、そこについて何のサポートもしないどころか中国ベッタリの県知事の誕生は石垣島の悲劇だ。安倍政権は着々と自衛隊の駐留など石垣島の防衛構想を進めているというのにこれに関しても活動家たちはやたらとデモなどでなぜか日本が戦争を進めているかのように叫ぶ。日本と中国、どちらが守ってどちらが攻めようとしているのか誰だって分かるこの状況に至っても活動家たちだけではなく沖縄県知事までもが守っている側の日本や米軍が悪いかのように主張する。悪いのは侵攻してこようとしている国に決まっている。これは揺るがない。

拍手[46回]



緑のシールに「Organic(オーガニック)」と記載されている。

「耳なし芳一」を思い出した。

拍手[5回]



30日間不食でもしたんだろうか?

拍手[6回]

 京都市在住の作家で僧侶の瀬戸内寂聴さん(93)が18日、安全保障関連法案に抗議する東京・永田町の国会前での集会に参加した。寂聴さんは「日 本は本当に怖いことになっているぞと、言いたい。前の戦争がいかにひどく、大変かということを身にしみて感じている。しかし最近の日本の状況は、怖い戦争 にどんどん近づいているような気がする」などと訴えた。

 集会は、市民団体「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」主催。寂聴さんは腰の圧迫骨折などで昨年5月から療養生活を送っており、 この日も車椅子で集会に駆けつけた。マイクを握って立ち上がり、時折声を震わせながら、集まった約2000人(主催者発表)の参加者に思いを語ると、「あ りがとう」と大きな拍手が起きた。

 寂聴さんはその後、報道陣の取材に「今の日本の状態は、私が生きてきた昭和16、17年ごろの雰囲気がある。表向きは平和なようだが、すぐ後ろの方に軍隊の靴の音がぞくぞくと聞こえている。最後の力を出して戦争に反対する行動を起こしたい」と話した。【樋岡徹也】

ソース元: 毎日新聞



おそらく当ブログをご覧の皆さんは同じことを思ったことだろう。この僧侶と自称する瀬戸内寂聴さんは以前にもまったく同じことを述べていたことを。そう以前にも今の日本の状況が戦争直前の状況と酷似していると主張していたのだ。それからだいぶ経ったがこの日本は戦争に突入していない。そしてまた同じことを言い始めた僧侶。ありもしないことを大声で叫んで社会の不安を煽ることが僧籍にある者がするべきことだろうか?これではまるで戦争するする詐欺だ。毎年のように戦争突入直前と煽り、そして政権批判。政治主張はあくまでも事実に基づいたことのみで議論するべきだ。日本は戦争を起こそうとはしていないし、今の日本の情勢は戦争突入寸前という状況とはかけ離れている。

瀬戸内寂聴さんが以前に日本が戦争突入寸前だと主張してから結局のところ日本は戦争を起こしていない。この1~2年で日本が戦争になる気配があっただろうか?少なくとも日本から戦争を起こそうという気配はまったく無い。中国や北朝鮮が不穏な動きをしてはいるが日本はひたすら受け手にまわっている。日本が好戦的ではないことは明らかであり、この日本を見てまだ戦争がどうのと騒げる人間たちこそが好戦的だ。そういう人々こそがまるで起きない戦争を無理にでも起こそうという風潮に持って行きたくて必死なのだ。

93歳という高齢がゆえの状況を利用して「今の日本の状態は、私が生きてきた昭和16、17年ごろの雰囲気がある。表向きは平和なようだが、すぐ後ろの方に軍隊の靴の音がぞくぞくと聞こえている。」と述べている瀬戸内寂聴さんはまるでご自身を生き証人のように演じてはいるが証言自体がいい加減なものだ。こんな主張はそもそも信憑性の欠片もない。90代の方々で今の日本が昭和16年・17年と同じ雰囲気だと感じているのかアンケートを取ってみたわけでもなく、ただ一人の老人の意見に過ぎない。しかもその老人は毎年のように同じ虚言を繰り返しているのだ。軍隊の靴の音が聞こえてきているそうだが、それは自衛隊員たちの靴音だろうか?世界情勢を鑑みれば、日本人にとっては中国人民解放軍の軍靴の音の方がよほど聞こえてきそうなものだ。その中国の動きにはまったくの沈黙を保ち、日本の安保法制については激しい怒りをぶつけるこういう人物の日本人の命への軽視が許せない。

安保法制は日本の防衛を現実味のあるものにするための遅かったくらいの法整備だ。要は日本を攻めたら侵略国は今までよりももっと大変なことになると世界に示すものであり、「世界に示す」とは言うものの、その対象はほぼ中国だ。日本が安保法整備をしないとならないほどに示威行動を止めない中国に対してデモや抗議演説をするのならば理解できるが、なぜか中国の脅威に晒されている側の日本の防衛構想を批判する“日本人”なんて獅子身中の虫だ。しかもそういう人間たちだって平和な日本の恩恵に与って生活しているのだからまさに国を裏切っており虫というよりも寄生虫と化している。デモや反日的な演説をしたところで日本では逮捕・拘束もされなければ行方不明者にもならない。そんな日本が戦争をすると吹聴しておいて中国への批判は一切しない日本人なんてまったくもって信用ならない。普段の日本にいるからこその平和への感謝の気持ちはないのだろうか?瀬戸内寂聴さんは僧侶として日々の日本での平和な生活への感謝の言葉を述べるわけでもなく、年がら年中、日本が戦争に突入するかのように吹聴している。僧侶に何かを求めているわけではないがその瀬戸内寂聴さんの姿勢には釈然としないものがある。仏門とはそういうものだろうか?絶対に違うだろうに。

拍手[44回]





左の赤いベレー帽の人。

凄まじく特徴を捉えている。

拍手[7回]

前のページ      次のページ
 カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索

 今月のイチオシ
上手く育てられれば120kg超の巨大かぼちゃを収獲できます。なんと518円で2粒の種!頑張って育てれば120kg×2=240kg分のかぼちゃとなる可能性が!お得!

超巨大かぼちゃ 2粒
Luckyseed


 プロフィール
HN:
ミジンコ
性別:
男性
職業:
戦闘訓練を受けた経営者
趣味:
余裕をかましている悪党をギャフンと言わせること。
自己紹介:
詳しくはプロフィールをご覧くだされ。
 わらび☆かんがるー子


 契約戦隊     ハケンジャー


 バーコード
 英語学習教材
アルクの教材はTOEIC対策の過去の蓄積からいっても実践的です。価格も安く他の高価なのに効果は疑問な教材よりもずっと役立ちますよ。高い教材を買うくらいならばアルクの教材で段階的にステップアップしていった方がコストがそれほどかからずにスキルアップが望めます。特に就活前の学生さんたちによく質問されます。「TOEICを受けておいた方がいいですか?」と。企業に就職しようとしていて、受ける・受けないで迷っているなんて時点でどうかしています。TOEICは大学1年で受けておき自分の実力を知り、そこから就活前の3年間で自分のスコアに合った対策を立ててできるだけスコアを上げておく、この位の意識じゃないと。


キクタンTOEIC(R)
Test Score 600 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 800 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 990 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



起きてから寝るまで英語表現700
オフィス編 完全改訂版
【英文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]


レベルごとに1~4まであります。3くらいからTOEICの勉強らしくなっていきます。電車の中で毎日読むだけでスコアが確実にUPするはずです。

究極の英単語
Standard Vocabulary List
[上級の3000語] Vol.3
[単行本(ソフトカバー)]
 アーカイブ
 最新コメント
[06/02 Rachel]
[05/31 管理人さんお大事に]
[05/28 Z竹]
[05/28 MAX]
[05/28 Z竹さん、自己紹介ですか?]
[05/27 Z竹]
[05/23 エンタ]
[05/23 シャレ?]
[05/12 T2]
[04/27 Benjamin2015]
 最近の注目記事
Copyright ©   【移転しました】時代をちょっとだけ斬る!   All Rights Reserved
Illustrated by わらび☆かんがるー子 Design by MMIT / TemplateB3  Powered by 忍者ブログ
忍者ブログ [PR]