忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
ブログを移転しました→ http://blog.livedoor.jp/marugoto_mijinko/ 今後は移転先でお会いしましょう。とっくに移転したブログに延々とコメントをつけても何も出ませんよ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前々から日本の歩行者について思っていることがある。
失礼なヤツが異様に多い!この歩行のマナーについてはアメリカなどの方がよほど気持ちよく歩ける。

路上喫煙禁止のところでも歩きタバコをするドアホウたちが信じられないほど多い。毎日のように前を歩くヤツがタバコを吸うせいで受動喫煙でガンになっている人が結構いるんじゃないかと思うほど。
前を歩くヤツがタバコを吸っている場合は後ろからハリセンではたいて良いとする法案の提出を切に願う。

電車の改札を通過するとき、前の通過者のSUICAやPASMOが料金不足などでアラームがなったとしても平気でそのまま通って行くヤロウども(男しか見たことがない)が結構いる。
結果として真後ろの人が改札にとうせんぼされて、事情を知らない人たちには、この人が改札を止めたってことになってしまう。そう今夜の俺!。・゚・(ノД`)・゚・。
今までにそういうことが何度となくあった。そういう改札を強引に通過するヤロウどもは絶対に後ろの人に謝らないし、そもそも振り返りもしない。
改札を強引に通過するヤツって最初からゲートが閉まるのを解っていて強引に通過している節がある。最初から改札のアラームが鳴ることを解っているからこそ、そのままズンズンと通過していけるのだと思う。

コンビニなど、自動ドアではない扉をバーンと開けて自分では支えないドアホウが多い!真後ろにいる人はハネ返ってきたドアを受け止めないとならなくなるので普通に開けるよりも力が必要となる。
そもそもミジンコは次の人のためにドアを支えて、次の人がドアを支えるまでは自分の手はドアから離さない。そうすれば次の人への負担がほとんどなくなる。こんなマナーはアメリカや欧州では当たり前。なんでもかんでもアメリカの真似をしろとは言わないが、このドアを次の人が支えるまで待つマナーは浸透して欲しいマナーだ。

これの延長線上で、ベビーカーの人が通過するまではドアを支えるとか、日本では信じられないだろうが、その場にいる男性(もちろん他人)がベビーカーを抱えて階段の上り下りをするのが当たり前なのがニューヨークなどのアメリカの大都市。本当にこれは当たり前にやる。一人で持ち上げるバージョンやママと二人で協力するバージョンなど色々あるが、都市部のアメリカ人は本当にこれには慣れている。

日本にいると前を進む人がなにをやらかすのか警戒して歩いている。親切な人が多い日本なのに、なんでか歩いているときの日本人には残念賞な人が多い。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
日本の喫煙者のマナーは本当に悪いです。通勤途中のサラリーマンがスクールゾーンで歩き煙草をしている光景を毎日目にしていました。
子ども達がはしゃぎながら駆けてゆく横で、煙草を吸う大人。たばこ臭いスクールゾーン。子どもの目の高さにある、何千℃という火。
注意しようかと思ったこともありますが、一人一人に文句を言っていたら、通行人全てに声をかけなければならない状態になるのでやめました。張り紙を貼ったところで意味はないでしょうし、そもそも歩き煙草の危険性は何年も前から新聞やニュースで言われていたはず。
どうして日本のサラリーマンは、会社では真面目なくせに公共マナーは守れないのでしょう。
もぐら| | 2009/09/30(Wed)04:34:57| 編集
「江戸しぐさ」も・・・
見られなくなって久しいわねぇ。 (=_=)

たとえば、
「カサを差した者同士がすれ違う時は、
双方が少しだけカサを斜めにして
やり過ごす」とか
アカの他人がお互いに気を遣い合って
双方が快適になる♪・・・という考え方が、
無くなってきているんじゃね???

一度、雨の日に
近所のバカ大学から下校してくる集団と
歩道で★真っ向勝負★をしましたが、
カサを傾けるヒトは皆無でした・・・。

みんな平気で
★ガンガン★カサをぶつけておいて
何にも感じていない様子。

この国は・・・いやこの国民は、
何かがおかしくなってきている?!
青梅| | 2009/09/30(Wed)12:39:07| 編集
無題
>料金不足などでアラームがなったとしても平気でそのまま通って行くヤロウども(男しか見たことがない)が結構いる。

私がそういう人に気付いていないだけかもしれませんが結構ショックな話しです。
本当に当たり前のことが通用しなくなってきているとは頭のどこかで理解しているつもりですが、そこまでやるとは・・・普通に犯罪者です
メー| | 2009/09/30(Wed)18:16:31| 編集
無題
うちの会社の人達、みんなドア開けててくれます。外人さんはわざわざ開けてお先にどうぞーとしてくれた。
私もその改札を突破する人の後で白い目された事が何度も・・・。
専門学校行ってた時に新宿南口使ってたけど、あそこは朝はおっさんとタバコの臭いが混ざり合ってとっても臭い。
yuki| | 2009/09/30(Wed)22:19:11| 編集
公共広告機構が
頻繁に外でのマナーについての啓蒙広告を地上波などで流していますが、そもそもそういう広告が必要になっている世の中がおかしいわけです。
この記事で書いたことなんて、人に教わって気がつくような難しいことではないはずで、マナーがなっていない人たちは結局のところ、相手に迷惑がかかるのを解った上でそれでもやっているということなのでしょう。
ミジンコ| URL| 2009/09/30(Wed)22:54:00| 編集
無題
自分は「ケータイをいじりながら歩く」輩が苦手デス。
love-flower| URL| 2009/09/30(Wed)23:18:03| 編集
自分勝手なヤツが多いこと
ほんと住みづらい世の中になったもんです。
「思いやり」と言う言葉が使われなく
なってきているんですよね・・・
寂しいことです。

オイラが普段どおりに行動しても「バカ丁寧」
なんて褒めているんだかバカにしているんだか
分からない表現をされたりしていますw
まあそれでも自分が正しいと思っていることは
「ありがとうございます」というお礼が返って
くるんでいままでどおり実行し続けますけどw

みんな自分がやってもらったこと(いいこと)
されたこと(イヤなこと)って気にしないんで
しょうかね・・・(-_-;)
まんじゅ| URL| 2009/09/30(Wed)23:38:16| 編集
無題
私は通勤中の若いOLさんや女子学生が電車内でお化粧をしていることに驚きます。
口をだらしなくあけてマスカラを塗るその表情は元がどんなに美人な女性でも傍から見ていると萎えるといいますか・・・。あの姿を他人に見られても恥ずかしくないのでしょうか。
先日は電車内で立ってお化粧をしているツワモノも見つけました(涙)。
若い女性の歩きタバコもよく見かけますが、それも見苦しいと常々思います。(私もスモーカーですけれど)
micchi| | 2009/09/30(Wed)23:52:08| 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ブログ内検索

 今月のイチオシ
上手く育てられれば120kg超の巨大かぼちゃを収獲できます。なんと518円で2粒の種!頑張って育てれば120kg×2=240kg分のかぼちゃとなる可能性が!お得!

超巨大かぼちゃ 2粒
Luckyseed


 プロフィール
HN:
ミジンコ
性別:
男性
職業:
戦闘訓練を受けた経営者
趣味:
余裕をかましている悪党をギャフンと言わせること。
自己紹介:
詳しくはプロフィールをご覧くだされ。
 わらび☆かんがるー子


 契約戦隊     ハケンジャー


 バーコード
 英語学習教材
アルクの教材はTOEIC対策の過去の蓄積からいっても実践的です。価格も安く他の高価なのに効果は疑問な教材よりもずっと役立ちますよ。高い教材を買うくらいならばアルクの教材で段階的にステップアップしていった方がコストがそれほどかからずにスキルアップが望めます。特に就活前の学生さんたちによく質問されます。「TOEICを受けておいた方がいいですか?」と。企業に就職しようとしていて、受ける・受けないで迷っているなんて時点でどうかしています。TOEICは大学1年で受けておき自分の実力を知り、そこから就活前の3年間で自分のスコアに合った対策を立ててできるだけスコアを上げておく、この位の意識じゃないと。


キクタンTOEIC(R)
Test Score 600 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 800 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 990 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



起きてから寝るまで英語表現700
オフィス編 完全改訂版
【英文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]


レベルごとに1~4まであります。3くらいからTOEICの勉強らしくなっていきます。電車の中で毎日読むだけでスコアが確実にUPするはずです。

究極の英単語
Standard Vocabulary List
[上級の3000語] Vol.3
[単行本(ソフトカバー)]
 アーカイブ
 最新コメント
[06/02 Rachel]
[05/31 管理人さんお大事に]
[05/28 Z竹]
[05/28 MAX]
[05/28 Z竹さん、自己紹介ですか?]
[05/27 Z竹]
[05/23 エンタ]
[05/23 シャレ?]
[05/12 T2]
[04/27 Benjamin2015]
 最近の注目記事
Copyright ©   【移転しました】時代をちょっとだけ斬る!   All Rights Reserved
Illustrated by わらび☆かんがるー子 Design by MMIT / TemplateB3  Powered by 忍者ブログ
忍者ブログ [PR]