忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
ブログを移転しました→ http://blog.livedoor.jp/marugoto_mijinko/ 今後は移転先でお会いしましょう。とっくに移転したブログに延々とコメントをつけても何も出ませんよ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

臨時国会の法案絞り込み、官房長官が明言 赤字国債発行も容認(msn 産経ニュース)

まとめると、
  • 民主党がマニフェスト(政権公約)で掲げた「子ども手当」関連法案などの提出を臨時国会では見送る
  • 予算編成に当たり、大きく落ち込むとみられる税収分を赤字国債発行でまかなう可能性について否定しない
平野官房長官は自分がなにを言っているのか解っているのだろうか?
民主党がマニフェストの目玉として掲げ、その公約があったからこそ投票した有権者がいる「子ども手当」は臨時国会では見送り?はぁ?冗談でもこんなことは言うべきじゃない。じゃあなんの為のマニフェストだったのだ。得票するために実現できないことを公約しても良いのが日本の選挙なのか?
有権者を馬鹿にするのもいい加減にして欲しいものだ。

そして赤字国債について。民主党議員たちは国債を発行しないと言ってたじゃないか!あれは嘘だったのか!
既に20日間でアホな与党議員、それも閣僚のボケた発言によって、日本経済はメチャクチャ。その挙句に赤字国債発行して打開しようなんて日本を壊滅させる気か?

与党議員はこのニュースを理解できているのだろうか?TOPIXが世界ワースト1位、鳩山政権政策や円高重し-9月騰落率(ブルームバーグ)
こういうブルームバーグの記事などを逐一チェックしていないどころか、「ブルームバーグってな~に?」とか言いそうな与党議員がいると感じるんだが・・・いや、ほんとイヤミとかそういうつまらないことではなくて、今の与党議員のトンデモ発言の数々について本当に不安に感じている。
本当に与党の経済に関しての理解が余りにも浅いというかトボけているので不安だ。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
なんとなく
こうなるんでないかい?
と思ってた人いっぱいいると思います
「試しに民主にやらせてみるか」なんて言ってた人とか
でもこんなに早く綻んでくるとは
おひさしぶりぶり| | 2009/10/06(Tue)19:36:27| 編集
おかしいなぁ
「政権交代こそ最大の景気対策」だった筈だが。

「無駄を省くだけで数兆円は軽く捻出できる」筈だが。

……それと、埋蔵金は?


……いずれ行き詰まるとは思ってましたが想像以上に早過ぎ。


麻生前総理が給付金を受け取る受け取らない如きでブレたブレたと騒いだマスコミは、何故静観しているんでしょう?

こんな内閣の支持率が7割キープってちょっと信じがたいのですが。
りょみpapa| URL| 2009/10/06(Tue)19:39:34| 編集
だんだん
ほころびが大きくなってきているのに意固地な民主の支持者。
民主に都合の悪いことを言えば「ネトウヨ」と言って片付けられてしまう。(民主が左よりだと宣伝しているようなものですが)それに周りもそれで納得してしまって自分の頭では考えようともしません。困ったものです。

私は本気で子供に経済学(?)を必修科目として追加して欲しいと思っています。
私が高校で習った「会社ごっこ」を海外では小学生の高学年の授業でやっていますた。
お金の流れを理解させるということらしいです。
今回のような事があった時に目先のお金に騙されない為には必要な科目ではないかと思うのですが・・・無理を承知で言ってみました。
メー| | 2009/10/06(Tue)20:42:12| 編集
やっぱり・・・
オ~~イィ山田君、、座布団(議席)みんな取っちゃってぇ!
てなワケには行きませんなぁ。
ぴよ| | 2009/10/06(Tue)21:36:03| 編集
無題
この記事を転載してもよかですか?
おひさしぶりぶり| | 2009/10/06(Tue)21:37:56| 編集
無題
Bloomberg 私ですら知っています。
いち保険会社の財務部の一般職だって毎日見てます。でも民主党は知らなそう……。
今日食べるご飯が無くなっても、マスコミは民主党支持率70%越えを報道するんじゃないでしょうか。
「なんにもしなければ景気は回復するはずだった」のを、よくもまあこれだけ悪くしてくれたものです、平和ボケの鳩は。

余談ですが、ポッポさんの奥さんはみっともないです。何がって、顔つきが。独断と偏見ですが、彼女はどこかおかしい気がします。
もぐら| | 2009/10/06(Tue)21:41:17| 編集
転載は構いませんよ。
おひさしぶりぶりさん、このブログの記事の転載も引用もリンクもトラバも全て私の許可なくOKですよ。
ネットで公開しておりますブログですので、当方が公開している記事は全てそういう方針なのです。
ミジンコ| URL| 2009/10/06(Tue)22:54:21| 編集
近い内の国債発行には
断固反対です。8月ならばミジンコは国債発行を消極的ながらも是としました。
もうここまで日経平均の急落と急速な円高を招いた後での赤字国債発行が打開策になるとは思えません。急場しのぎ過ぎてなんの効果も期待できないだけで更に日本の借金が増えることになります。先ずは9月だけで信じられないほど落ちた株価を回復させる対策も打たないで国債だけ発行するなんて素人みたいな政治はいい加減にしてもらいたいものです。

これから失業者が急増するってときに赤字国債発行という神経を疑います。人に例えたらどうでしょう?借金まみれの人が更に借金した姿を見て、その人の人生が上向きになると感じますかね?今の政府がやろうとしていることはそういうことです。
ミジンコ| URL| 2009/10/06(Tue)23:03:10| 編集
ありがとうございます
もちろんそう答えて下さると解っていました。
一方的ですが長いおつきあいをさせていただいていますので
改めて御礼申し上げます
結果的には引用と言う形になりました
おひさしぶりぶり| | 2009/10/06(Tue)23:18:39| 編集
↑引用しても、いーんよぅ。
・・・ぃぇ、なんでもないっすw

りょみpapa| URL| 2009/10/06(Tue)23:47:10| 編集
↑そうきましたか・・・(・_・;)
スキあらばダジャレを叩き込むその姿勢には感動すら覚えますわw
ミジンコ| URL| 2009/10/06(Tue)23:51:56| 編集
これから
大自転車操業を繰り返している不動産業界が、一気に資金ショートを起こして大変なことになるでしょうね・・・。
民主党不況と相まって来年は大変な年になりそうです・・・。
でざえもん| | 2009/10/07(Wed)00:43:22| 編集
無題
民主党はこのペースで日本をめちゃくちゃにしていくのでしょうか?
埋蔵金は無しで赤字国債発行・・・。
最終的には開き直って埋蔵金は日本人に対しての大増税になりそうで恐ろしいです。
雇用対策といくら叫んでも雇用する会社が危機に瀕しているのにこれでは・・・。
蒼々| | 2009/10/07(Wed)10:54:30| 編集
Chilling News
まあ、ここは鳩山首相に頭を冷やしてもらいましょう。英語得意だから大丈夫なはず。

http://www.iceagenow.com/Ice_ages_caused_by_orbital_variations–Next_ice_age_now_due.htm

http://www.news.com.au/story/0,27574,25348657-401,00.html
wagonthe3rd| URL| 2009/10/07(Wed)15:16:41| 編集
無題
はじめまして。
民主党は、名前こそ「民主党」ですが、中身は
旧社会党そのものです。経済についてまともに語れるとはとても思えません。
ほんと、なんでこの党が与党になっちゃったんでしょう????私が(しかたなく)投票した自民票はどこへ?
ハガネ| | 2009/10/07(Wed)22:01:19| 編集
↑どうもはじめまして
確かに民主主義を掲げる民主党の割には社会党の残党みたいなもんですよね。それも社民党に残ったわけでもなく、元社会党の民主党議員たちは母体を裏切った感があります。

「埋蔵金」や「国債を発行しない」と選挙前に散々言っていた政党がまだ政権発足1ヶ月も経っていないこの時点で既に記事に書いたような開き直りです。今後の大増税を予感させます。
結局、民主党にとってのマニフェストってのはなんだったのかなと。こう言ってはなんですが、ミジンコは最初から民主党は嘘をついていると思っていましたが、そういうミジンコよりも民主党を信じて投票した人たちへの民主党の正直な言葉を知りたいものです。まさか「騙されてやがんの」とかではないでしょうし、なんでこうも早く公約を覆したことについての説明くらいはあって然るべきかと。民主党って「説明責任」って言葉を多用していたはずなのに、なんでか与党になってからトーンがガラっと変わったことは不気味です。
ミジンコ| URL| 2009/10/08(Thu)03:26:29| 編集
う~ん、どうしても
この民主党の嘘つきっぷりが許せません。
嘘も方便くらいの感覚はミジンコにもありますが、この民主党の嘘は失業者どころか自殺者を増やす悪魔的な嘘ですから。
今のこの時期の国債発行は本当に止めるべきです。日本では国債を借金のように捉えない発想の人がいるようですが、そんな屁理屈を盲信してしまうことは危険です。借金は借金です。返せないのにする借金ほど最悪なものはありません。
ミジンコ| URL| 2009/10/08(Thu)10:04:43| 編集
子供手当てや高校無料化は
「救命ボートには子供から先に」の原則だと思っていましたが、民主党は子供に飴玉をばらまくようなつもりで言っていたようですね。
wagonthe3rd| URL| 2009/10/08(Thu)14:49:40| 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 ブログ内検索

 今月のイチオシ
上手く育てられれば120kg超の巨大かぼちゃを収獲できます。なんと518円で2粒の種!頑張って育てれば120kg×2=240kg分のかぼちゃとなる可能性が!お得!

超巨大かぼちゃ 2粒
Luckyseed


 プロフィール
HN:
ミジンコ
性別:
男性
職業:
戦闘訓練を受けた経営者
趣味:
余裕をかましている悪党をギャフンと言わせること。
自己紹介:
詳しくはプロフィールをご覧くだされ。
 わらび☆かんがるー子


 契約戦隊     ハケンジャー


 バーコード
 英語学習教材
アルクの教材はTOEIC対策の過去の蓄積からいっても実践的です。価格も安く他の高価なのに効果は疑問な教材よりもずっと役立ちますよ。高い教材を買うくらいならばアルクの教材で段階的にステップアップしていった方がコストがそれほどかからずにスキルアップが望めます。特に就活前の学生さんたちによく質問されます。「TOEICを受けておいた方がいいですか?」と。企業に就職しようとしていて、受ける・受けないで迷っているなんて時点でどうかしています。TOEICは大学1年で受けておき自分の実力を知り、そこから就活前の3年間で自分のスコアに合った対策を立ててできるだけスコアを上げておく、この位の意識じゃないと。


キクタンTOEIC(R)
Test Score 600 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 800 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 990 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



起きてから寝るまで英語表現700
オフィス編 完全改訂版
【英文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]


レベルごとに1~4まであります。3くらいからTOEICの勉強らしくなっていきます。電車の中で毎日読むだけでスコアが確実にUPするはずです。

究極の英単語
Standard Vocabulary List
[上級の3000語] Vol.3
[単行本(ソフトカバー)]
 アーカイブ
 最新コメント
[06/02 Rachel]
[05/31 管理人さんお大事に]
[05/28 Z竹]
[05/28 MAX]
[05/28 Z竹さん、自己紹介ですか?]
[05/27 Z竹]
[05/23 エンタ]
[05/23 シャレ?]
[05/12 T2]
[04/27 Benjamin2015]
 最近の注目記事
Copyright ©   【移転しました】時代をちょっとだけ斬る!   All Rights Reserved
Illustrated by わらび☆かんがるー子 Design by MMIT / TemplateB3  Powered by 忍者ブログ
忍者ブログ [PR]