忍者ブログの設定で『拍手』が昨年追加されました。他社のブログでもよく見かける
←コレです。
地味なボタンの割には、いざ設置してみると「押せ、コノヤロウ!オーラ」が漂っている気が・・・。更に設置してまだ半日ほどなのに連打している人がいるんじゃないかと思うほど拍手されている模様です(-_-;)
えっと、このブログの訪問者の方々ってそのほとんどが3年、長い方だと5年くらいはほぼ毎日アクセスされているようなツワモノな&%#$”!な方々ばかりですので今更説明する必要もないとは思ったのですが、あくまでも『拍手』に値すると思ったときだけパチパチしてくだされ。言うまでもありませんが妙な組織票は要りませんので。Yahoo!ブログ時代もそうでしたが、このブログはあの当時でも数少ない不正をしないでランキングに入った個人ブログです。そこがこのブログの醍醐味だと思っていただけると有難いわけです。
本来の『拍手』の趣旨としては、その記事に拍手を贈りたい訪問者がブロガーへのフィードバックとして押すボタンとミジンコは考えます。
ただし、数多のブログサービスで、そういう使い方ばかりがされているわけでもないのは皆さんご存知のことかと。
この『拍手』にしろ、移転前にブログをやっていたYahoo!ブログについている『傑作ボタン』にしろ、自作自演で散々“ただの挨拶文”やら“しょーもない宣伝”が書かれただけの記事にも『拍手』がやたら付いている場合があります。そんな状況でも長年「アフォたちは勝手にやってろ!」ってな気持ちでランキングは無視し続け、各種ランキングにも一切登録せずにいました。
Yahoo!ブログのときのように強制的に人気ブログ扱いされると各種キティガイが来襲して困ることも多々あったのですが、忍者ブログに移転してからはアクセス解析などの抑止力となる仕様が優れていることもあり、対応がとてもラクになりました。これは本当に有難いことで、忍者ブログに移転してからブログ本来の運営に集中できています。Yahoo!ブログのときは皆さんご存知のように、この性格故にある意味目立ってしまったからこそ、やたらめったらDQNたちが攻めて来ては散っていきました。このブログでもたまにキャンキャン喚いてはミジンコのことを知るにつれ逃げ腰になるドアホウどもに何度となく出会っております。最近だと新年に・・・(遠い目)
正直いって『拍手』で支持を得ることがどういうことなのかまだ判断に迷っているところがありますが、もうね、我慢ならんことが多過ぎるんですよ、この日本って国には。
このブログを開始した2005年と比べて、こんなに頑張っている人間に不公平な国に日本がなるとは予想しておりませんでした。なんなんだろう、今の日本は!派遣村のゴネ得然り、生活保護受給者たちの不正やワガママ、勝手に温室効果ガスを2020年までに削減すると世界に約束してしまう首相、しかも自分は巨額脱税。小沢一郎の記者会見をご覧になりましたか?なんなんだ、あの厚顔無恥さは!
日本の悪い方の変質に恐怖すら感じる日々です。
要は、アッタマきた!ってことです。
そして今まで同様、そんなアッタマきたことを率直にブログで述べたいわけです。おかしいことはおかしい、間違っていることは間違っていると声高に言えない世の中なんてお終いです。そんな主張に『拍手』がつくことが、その記事を苦々しく思っている者たちへの毅然としたNo!というメッセージにしていきたいのです。
逆にミジンコの記事に全く『拍手』がつかないことも受け入れます。自分の主張が受け入れられているのか否かのバロメータとして自作自演をしない『拍手』はフェアな存在であると考えます。
更に不肖の弟子、アメーバよりもアフォな
わらび☆かんがるー子に人の支持を得るってことはどういうことなのかを見せようかと考えております。あのアフォは師を超えようなんて気概が一切ないところが打ち首ものです。あのアフォの気迫の無さをなんとかしたい!
あのアフォと同じテーマで書いた記事で(わらびの方が)ひとつでも拍手が多かったら「おまえの弟子になってやるわ」と約束しております。正直、物事を捉えて、それを人に伝える作業で、わらびに負ける気がしないわけですが、少しは師を脅かすくらいの気迫で漫画やコラムを書いてみろ、このボケボケナスウンコ!と。
わらびへの『拍手』をミジンコがする日が来るのか・・・・・たぶん3,000年後くらいには・・・・・。
ともかく、声が小さいことはトラブルには巻き込まれにくくラクではあるんですが、声が大きいからこそ伝えられることってのはあるのだと痛感しております。
特に昨年の総選挙のときに(-_-)
『拍手』に値する記事を日々書く所存です。・・・・・もう何年もそうしているけど!←苦情は受けつけんのじゃああああぁぁああぁぁぁっ!!!