忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
ブログを移転しました→ http://blog.livedoor.jp/marugoto_mijinko/ 今後は移転先でお会いしましょう。とっくに移転したブログに延々とコメントをつけても何も出ませんよ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 31日に行われた鳩山由紀夫首相と温家宝中国首相の首脳会談は友好ムード演出に腐心し、東シナ海のガス田共同開発問題で中国が条約交渉入りに同意するなど成果が並んだ。だが、中国が早期開発を目指す「白樺(しらかば)」ガス田(中国名・春暁)などで日本側が事前交渉で大幅な譲歩案を示し、これに中国側が飛びついたにすぎない。両政府は局長級協議を近く開始する方針だが、日本の出資比率は最大で3分の1以下に抑えられる可能性が高い。

 温首相「総理から『日本は今が一番いい季節だ』と聞いた」

 鳩山首相「短い滞在ですが、新緑の日本を味わっていただければと思います」

 31日の首脳会談は、和やかなやりとりから始まり、ガス田共同開発問題も温首相が「できるだけ早急に交渉を開始したい」と切り出した。「東シナ海を平和、協力、友好の海にするための合意を実施に移したい」とわざわざ鳩山首相の言葉を引用してみせるなど、“気配り”も忘れなかった。

 これまでの交渉で、中国側は、先行開発したガス田「白樺」について、5対5の対等条件での開発とした他のガス田と異なり、共同開発の対象外と明確にするように強硬に要求してきた。

 白樺は東シナ海のガス田で最大の埋蔵量が見込まれており、中国側はすでに商業都市の上海につなぐパイプラインの敷設を進めているからだ。出資比率などの条件面が有利に進めば、中国側のメリットは大きい。

 結局、日本政府は3月に過去の交渉経緯などを精査した上で、白樺と他の共同開発を切り分ける対処方針を決定。これを受け、中国政府は5月上旬に非公式の局長級協議、5月中旬に外相会談に応じるなどじわじわと態度を軟化した。温首相のにこやかな対応は、日本政府の譲歩に対する謝意だと言えなくもない。

 外務省幹部は「白樺の出資比率について中国側と合意はない」と説明するが、他の共同開発と「出資」との線引きを明確にしたことにより、交渉は中国側に有利に進む見通しだ。日中関係筋は中国企業2社がすでに開発を手がけていることを挙げ、「日本の出資比率は単独で2社を超えない3分の1以下となるはずだ」との見方を示している。

ソース元: msn 産経ニュース

鳩山由紀夫が首相になっていなければ・・・・・。鳩山由紀夫が辞任していれば・・・・・。
鳩山由紀夫が勝手に世界に約束してしまった温室効果ガス削減25%とこの白樺油田の出資比率1/3以下での合意の合わせ技により、日本は中国と今後数十年に渡り100兆円、いや150兆円を超えるかもしれないほどのハンデ戦を強いられたことになる。日本企業も日本人も発狂する重しを「友愛」を掲げる男がやってしまったのである。

yuai-no-umi-1.jpg
yuai-no-umi-2.jpg

友愛の海だとさ・・・・・・

中国人には嬉しい合意だったろうが日本人にいったいナニを喜べというのか?

拍手[45回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
まぁ……
尖閣諸島の帰属を中国と協議しようって総理ですから。


国富をバラまいて交渉成立、『鳩山政権の成果』ってそんなのばっかり。>母子加算復活、高校無償化、子ども手当て、JR不採用問題、etc。


どうやら今夜あたり辞意表明会見ありそうな情勢ですが。
りょみpapa| URL| 2010/06/01(Tue)18:29:08| 編集
これ、今朝のニュースで
温家宝来日とあわせてさらっと報道していましたが、本当だとしたらとんでもない国益を損なう、まさに売国行為ですよね。
おかげで目がすごい勢いで覚めましたけど、僕の目を覚ますだけのためにこんな大規模な売国行為、ノーサンキューですよ。勘弁してください。。

これを問題視しないテレビ局なんて本当にいらないや。潰れちゃえ。
でざえもん@麻酔効きすぎ| | 2010/06/01(Tue)21:16:40| 編集
↑ (業務連絡)
「頸椎捻挫」中のアタシが言うのもナンだが、
早く治したまぃ。 (~_~;)
青梅| | 2010/06/01(Tue)22:11:10| 編集
馬鹿鷹鳩
こんな交渉なら私でも出来るわい!

お前の先祖の財産を食い尽くすのは勝手だが、国民の財産を食い尽くして自分だけいい子ぶるのはやめてくれ!
イラシ| URL| 2010/06/01(Tue)23:18:43| 編集
無題
鳩山首相って脳味噌に疾患があるんじゃないでしょうか。って、もぐらの母がうつ病になり、看病をしているから言うのですが。色々と手遅れになる前に医者に診せて入院させた方がいい気がします。

ちなみに、ガス田にかんする故中川大臣の発言です↓
「泥棒が入ってきて、タンスを開け、財布を取ろうとしたら、『タンスを開けるな、財布を取るな』と言うのが普通だ」

そして鳩山の発言です↓
「日本と中国の間にある海が友愛の海となることが確実で」「そのことを皆さんと共に喜び合いたい」

ルーピーさん、まさか変な宗教に入ったわけじゃないですよね。


> 温首相「総理から『日本は今が一番いい季節だ』と聞いた」

隠語に聞こえてしまうから怖いです。
口蹄疫で宮崎の畜産農が壊滅状態になり、普天間は迷走し、社民の党首は大臣としての仕事をしないで離脱した挙げ句に悦に入ってる日本の、何が一番いい季節なのでしょう。つけいるなら今がチャンスですが。

もうちょっとしたら選挙ですし、そしたら民主もどうなるか分からないので、今のうちに中国様に差し上げられる日本の国益は全て献上するつもりのように思えます。

でもそれを考えてるのは小沢であって鳩山ではないでしょうね。だって「You♥I」しか喋れないルーピー人ですもの。
もぐら| | 2010/06/01(Tue)23:39:21| 編集
まだ
今日はまだ進退は決まらないらしですね。。
折角座った総理大臣の椅子はルーピー君でも手放したくないのでしょうか?それとも汚澤っちが渡そうとした引導すら励ましの言葉に聞こえるのでしょうか?
ぴよ| | 2010/06/01(Tue)23:44:05| 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索

 今月のイチオシ
上手く育てられれば120kg超の巨大かぼちゃを収獲できます。なんと518円で2粒の種!頑張って育てれば120kg×2=240kg分のかぼちゃとなる可能性が!お得!

超巨大かぼちゃ 2粒
Luckyseed


 プロフィール
HN:
ミジンコ
性別:
男性
職業:
戦闘訓練を受けた経営者
趣味:
余裕をかましている悪党をギャフンと言わせること。
自己紹介:
詳しくはプロフィールをご覧くだされ。
 わらび☆かんがるー子


 契約戦隊     ハケンジャー


 バーコード
 英語学習教材
アルクの教材はTOEIC対策の過去の蓄積からいっても実践的です。価格も安く他の高価なのに効果は疑問な教材よりもずっと役立ちますよ。高い教材を買うくらいならばアルクの教材で段階的にステップアップしていった方がコストがそれほどかからずにスキルアップが望めます。特に就活前の学生さんたちによく質問されます。「TOEICを受けておいた方がいいですか?」と。企業に就職しようとしていて、受ける・受けないで迷っているなんて時点でどうかしています。TOEICは大学1年で受けておき自分の実力を知り、そこから就活前の3年間で自分のスコアに合った対策を立ててできるだけスコアを上げておく、この位の意識じゃないと。


キクタンTOEIC(R)
Test Score 600 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 800 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 990 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



起きてから寝るまで英語表現700
オフィス編 完全改訂版
【英文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]


レベルごとに1~4まであります。3くらいからTOEICの勉強らしくなっていきます。電車の中で毎日読むだけでスコアが確実にUPするはずです。

究極の英単語
Standard Vocabulary List
[上級の3000語] Vol.3
[単行本(ソフトカバー)]
 アーカイブ
 最新コメント
[06/02 Rachel]
[05/31 管理人さんお大事に]
[05/28 Z竹]
[05/28 MAX]
[05/28 Z竹さん、自己紹介ですか?]
[05/27 Z竹]
[05/23 エンタ]
[05/23 シャレ?]
[05/12 T2]
[04/27 Benjamin2015]
 最近の注目記事
Copyright ©   【移転しました】時代をちょっとだけ斬る!   All Rights Reserved
Illustrated by わらび☆かんがるー子 Design by MMIT / TemplateB3  Powered by 忍者ブログ
忍者ブログ [PR]