本来は、それなりに年齢を重ねた大人にルールを説くなんてことは馬鹿げたことだと考えて、どれだけ困ったちゃんたちが来ようが、いちいちその都度、懇切丁寧に「あなたの行為は迷惑です」と説明していましたが、数年もそんなことを続けていて、もうその気力も尽きました。たぶん、この世界には私が想像するよりも遥かに多くの自覚症状のない困った大人がいるのでしょう。
以下の記述を読んで一箇所でも同意できないって方は、恐らくこのブログの運営者・ミジンコとはなにを語ろうが平行線でしょう。
ブログはそれこそ星の数ほど存在します。わざわざここに来るこたぁありません。
ブログの運営方針について、なんでもかんでも議論を挑んで来ないでください。血気盛んに論戦を挑んでこられるアナタ様の有意義な時間が、必ずしもこのブログの管理人にとっての有意義な時間とは限りません。
いわゆる自己責任ってやつで大人のブロガーが運営しているブログです。なにかにつけてこちらが求めてもいない「アドバイス」をされたところで余計なお世話です。他人が運営するブログの方針が気になって仕方がないその性格を見つめ直すことはしないで、ことあるごとに無用な助言をしてこないでください。本心から申しております。余計なお世話ですと。
【ブログ運営方針】
ここの管理人は清廉潔白に生きてもいないし、欠点だらけの人間ですが、人の馬鹿げた行為は笑いますし叩きます。そういう人間です。
時事ネタなどを皆さんと語る場になるときもありますが、その際に出るPTAがしかめっ面しそうな発言にいちいち怒るようなタイプはこのブログには全く向いてません。このブログのスタイルを意見されて変えることはありません。
そういう人のブログを変えようとする傲慢な人は、自分が理想のカタチのブログを自分で運営すればいいだけのことです。
【ブログへの質問】
ほんとおおおおおぉぉぉぉにこのブログには多いのですが「一行程度の簡単な文章で数百文字にも及ぶであろう回答が必要になりそうなこと」を訊くことは勘弁してください。
このブログを始めてから凄く単純な質問が“いい歳した大人たち”から大量にきて驚いています。「それを知ってどーすんの?」という質問が多いのです。
「仕事はナニをしているの?」とか「年収はいくら?」とか「どういう芸能人とお友達なんですか?」とか話すわきゃねーでしょ!ってな質問は完全スルー致しますし、そういう質問者には「困ったちゃんフラグ」を立たせていただきます。
先ずは「自分が訊かれたときに答えるのが面倒そうだ」まぁ、ぶっちゃけて言うと「ウゼェ!」ってな質問をこちらにしないでください。
私はこれらの質問が悪気の無い質問だとは解かっております。ただ常識が無いなと思っているわけです。
このブログの書庫にミジンコの簡単な
プロフィールがあります。それを出しているということは、それ以上は答えるつもりが無いということです。
【リンクについて】
記事などへのリンクの許可も要りません。画像への直リンは言わないでも解るでしょうが禁止に決まってます。なんでイクナイのかは自分でググってください。
できれば(要望しても聞いちゃくれないんでしょうが)、「2ちゃんねる」に記事のリンクを張ることは止めてください。
スレッドの流れの参考として良い意味でリンクを張ってくれたとしても「宣伝」だと決めつける短絡的な思考の方がおられます。そういう一直線にしか思考できない者ほどしつこく粘着してきます。
そんな困ったちゃんの相手をしなくちゃならないのはリンクを張った人間ではなくて“私”です。
本来は記事の内容が認められてリンクがどんどんつながることは喜ぶべきことなんでしょうが、随分と面倒なことが増えたものです。
【トラックバック・転載】
トラバや転載許可が下りている記事は“トラバ・転載がOK”という意味です。
許可を取る必要はありません。
むしろ古い記事のコメント欄に「トラバ(転載)して良いですか?」と書かれても見逃す可能性があります。
トラックバックに許可が必要だと主張するブロガーもいますが、「ナニを言っていやがりやがるんでございましょうか?」というのが正直な感想です。
電話をかける前に電話で「電話をかけて良いかの確認」をする人って、かなり愉快な行動パターンなお方だと思うのですが、「トラバの前に連絡しろ!」ってのを常識と唱える方々もそういう人たちと同類に思えて仕方ありません。
試しにそういう人たちに先ずはトラバで「トラバしてもいいですか?」と訊いてみたい気はします。
【バトン】(*Yahoo!ブログでやたらと氾濫していた「バトン」についてです。ブログ移転後は一度もバトンは来ておりません。)
このブログはバトンを受け取りません。
バトンを作っているヤツの神経を疑う
↑この記事にバトンへの考えを書いています。
【依頼をすることについて】
もう何度も何度も様々な募金などの協力依頼を“多くの人が見ているブログだからといった理由”で受けております。これが理由になるとは思えません。
ブログを通じての“断り辛いボランティア依頼”に反対です。ボランティアはあくまでも自己で開始・完了して、他者は巻き込まないというのが正しいあり方だと考えるからです。
協力しない人を糾弾するとんでもないブロガーを何人も見てきました。本当にそういう人たちに、いちいち「なんで協力しないのか」を説明するのに疲れました。
そういう方々になにを言っても平行線だったし、そもそも、正直な感想を言いますと、とても話して解る相手とは思えない依頼者もいます。
【ROMについて】(*ROM = Read Only Members(ブログを読むだけでコメントなどには参加しない訪問者)の略です。)
ROM(コメントなどを残さずに読む専門の方)を勿論歓迎しています。
こんなことを説明すること自体が馬鹿げたことなのですが、なんでかヤフーブログではROMを禁止するようなトンデモ・ブロガーが確認しただけでも二桁もいました。
ROMのなにが悪いのか解からないのですが、ともかくROMだろうが非ログインでの訪問であろうが、そんなことをこちらはイチイチ気にしません。
【このブログに不満ならば来なければ解決】
個人のブログです。全ての責任を自分で負う代わりに自分が望むカタチでのブログ運営を行います。
このブログに不満があったり、要望があったとしても、それは“アナタが望むカタチ”にはならない可能性がほとんどだと理解してください。
「イヤなら来なければいい」ということです。
ドアが開いていたからといって人様の家に押しかけて、「カーテンの柄が悪い。」とか、「お子さんがカワイクないわね~。」などと言うことはどうでしょうか?
人様のブログの運営方針に難癖をつけるのは、そういうことをしているってことです。
そのブログがイヤならばわざわざブックマークまでして来なければいいのに延々と訪問しては文句を言ったり、自身のブログでそのブログについての罵詈雑言を並べる病んだ人間が存在します。
こちらはそういう訪問者は精神的に危ない人なんだなって思うわけで、そのイカレポンチを限界までは追い詰めない程度に反撃という器用なことをしなくてはならず、手加減具合がかなり面倒です。
執念深く嫌いなブログに粘着していないで鏡で自身のブサイクな姿を認識して、先ずは他人のブログよりも自分のことをケアして欲しいものです。
荒らしのときにだけ、自分のブログで使用しているハンドルネームとは別名で現れてギャーギャー騒いだ挙句に正体がバレると、死ぬほど恥ずかしいと思うのでバレないように注意してください。
なんでかそういうヴァカほどIPやらホストを調べないでも“そのコメントの馬鹿さ加減”で正体がバレる傾向にあります。そういうヴァカを見ると、馬鹿は死ななきゃ治らないというのは本当だとつくづく感じます。
[21回]
PR