忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
ブログを移転しました→ http://blog.livedoor.jp/marugoto_mijinko/ 今後は移転先でお会いしましょう。とっくに移転したブログに延々とコメントをつけても何も出ませんよ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日、夜にちょっこっとジムに寄る。若干、疲労骨折しかかり気配を感じるカラダのチェック。この2、3日で筋繊維の強さは元に戻した感があるものの、ちと骨の方がついていっていない感じがしたのでジムのマシンで負荷を軽くして確認。
なんともなかったので有酸素運動に移る。時間が20分しか残されておらずクロストレーナーをガン漕ぎ。

いつものようにモニターでテレビを視聴。最近、ジムでしかテレビを観ていない。家にほとんどいないというのもあるけれど、いよいよ自分はテレビが無くても関係がない生活に突入した。NHK教育で放送されていたマイケル・サンデル教授の「ハーバード特別授業」のような有意義な時間を過ごしたと思わせる番組を切に望む。そういう番組が自分が知らないだけで存在するのかとも思うときがあるのだが、日本のテレビ番組で一向にそういう番組に出会わない。

さて話は戻ってジムでのテレビ視聴。「世界の恐怖映像2010」なる番組を観た。にっくきTBSがどんな馬鹿みたいな番組作りをしているのかと思って観たのだけれど、その先入観をもろに肯定するような酷い番組だった。番組名のとおりに「恐怖映像」、要は心霊なるものが映っているとされる映像を次々と流してほとんどが女性タレントの出演者たちがキャーキャーと絶叫するという番組。

放送された映像の全てが作りモノ。YouTubeなどにUPされてはFake(ニセモノ)だと失笑されている類いの映像ばかり。そもそもホンモノの心霊映像なんてものがあるわけもないのだが。
中には役者(もしくは役者志望?)たちが演技をしつつ、それなりの特殊メイクまで施された幽霊まで出てくる映像もあり、まぁ、努力賞な作品はあった。番組の出演者たちは仕事でもあるのでイチイチ驚いていたが、そうそう驚けるものではない。お好み焼きを食っているときのわらび☆かんがるー子の方がよっぽど怖い。

その心霊映像が続々と流れる中、クロストレーナーを漕ぎまくるミジンコ。すまぬ、真後ろを何度も巡回しているインストラクターの女の子が涙目になっているのは気がつかなかった・・・・・(-_-;)
彼女は心霊とか苦手とのこと。ってか信じてんのか!w

「こういうの好きなんですか?」とモニターを指差すインストラクターの女の子。ちょうどそのときに、どうみても作りモノの幽霊がカメラに向かって突っ込んでくるシーンだった。インストラクターのアホ女、もとい女の子「ギャーーー!」とか叫びやがって後ろに飛びのいた。

周囲の人々からすりゃ、まるでミジンコが女の子が叫ぶほど酷いことをしたって状況が完成(-_-;)
通りすがりのアホが勝手にモニター見て、勝手に驚いて・・・・・冤罪事件発生ですよ・・・・・(; ・`ω・´)
そのドアホウにきをつけの姿勢をさせてから、ちょうどカラになっていた500mlのペットボトルによる脳天カチ割りの刑を即刻執行。どこぞの法務大臣と違って刑を執行するのが速いのがミジンコの長所だ。
事情を知らないジムの会員たちからすれば・・・・・・
セクハラの後にパワハラをしている会員様の登場だったのだろうか?(-_-;)

拍手[10回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
ヒド過ぎ……(´・ω・`)
怖がっている対象はアレですが、怖いもの見て素直な反応をして脳天かち割りの刑ってカワイソス……w



かつて「あなたの知らない世界」が好きな子供でしたが何か?w
りょみpapa| URL| 2010/07/30(Fri)06:14:06| 編集
たしかに
最近は自分もニュースもろくに見ないですね。
先日NHK-BSでやっていた
「アジアの微笑み」(だったかな?)
を偶然見て、それは面白かったけど。
肉屋| | 2010/07/30(Fri)08:40:34| 編集
無題
(久々にPCからアクセスしたんですが、私のPCからは掲示板が見られないみたいなのでこちらに書きます。スミマセン)

サマーウォーズ、今回のはTV用に特別に編集し直した箇所があるとか!しかも、データ放送というオマケまで。データ放送まで録画って訳にはさすがにいかないだろうな…(涙)

あと。。ブログ右枠にホットケーキさんって見出しがあるんですが、一体なんでしょうか??気になるウゥ…

ぴかぴか| | 2010/07/30(Fri)20:53:01| 編集
見えました!(汗)
↑別のPCからだと見れました。。。なじぇに私のでは見れないのだ???
ぴかぴか| | 2010/07/30(Fri)22:47:43| 編集
↑まさか…
ぴかちんがキティ避けフィルターに引っかかった疑惑、発生ちゅーw
りょみpapa| URL| 2010/07/30(Fri)23:09:37| 編集
無題
掲示板特定でキティフィルターってありますのん??(涙)

ところで、別のPCにしたとたんにホットケーキさんも発見。でも、謎なことに変わりはないw
ぴかぴか| | 2010/07/30(Fri)23:14:10| 編集
あんたら・・・
漫才くわ!w
ミジンコ| URL| 2010/07/30(Fri)23:29:29| 編集
ホットケーキさんに
今頃注目するなんてさすがだ・・・・。
ミジンコ| URL| 2010/07/30(Fri)23:31:31| 編集
無題
説明不要
rudolf2go| | 2010/11/22(Mon)06:55:14| 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ブログ内検索

 今月のイチオシ
上手く育てられれば120kg超の巨大かぼちゃを収獲できます。なんと518円で2粒の種!頑張って育てれば120kg×2=240kg分のかぼちゃとなる可能性が!お得!

超巨大かぼちゃ 2粒
Luckyseed


 プロフィール
HN:
ミジンコ
性別:
男性
職業:
戦闘訓練を受けた経営者
趣味:
余裕をかましている悪党をギャフンと言わせること。
自己紹介:
詳しくはプロフィールをご覧くだされ。
 わらび☆かんがるー子


 契約戦隊     ハケンジャー


 バーコード
 英語学習教材
アルクの教材はTOEIC対策の過去の蓄積からいっても実践的です。価格も安く他の高価なのに効果は疑問な教材よりもずっと役立ちますよ。高い教材を買うくらいならばアルクの教材で段階的にステップアップしていった方がコストがそれほどかからずにスキルアップが望めます。特に就活前の学生さんたちによく質問されます。「TOEICを受けておいた方がいいですか?」と。企業に就職しようとしていて、受ける・受けないで迷っているなんて時点でどうかしています。TOEICは大学1年で受けておき自分の実力を知り、そこから就活前の3年間で自分のスコアに合った対策を立ててできるだけスコアを上げておく、この位の意識じゃないと。


キクタンTOEIC(R)
Test Score 600 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 800 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 990 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



起きてから寝るまで英語表現700
オフィス編 完全改訂版
【英文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]


レベルごとに1~4まであります。3くらいからTOEICの勉強らしくなっていきます。電車の中で毎日読むだけでスコアが確実にUPするはずです。

究極の英単語
Standard Vocabulary List
[上級の3000語] Vol.3
[単行本(ソフトカバー)]
 アーカイブ
 最新コメント
[06/02 Rachel]
[05/31 管理人さんお大事に]
[05/28 Z竹]
[05/28 MAX]
[05/28 Z竹さん、自己紹介ですか?]
[05/27 Z竹]
[05/23 エンタ]
[05/23 シャレ?]
[05/12 T2]
[04/27 Benjamin2015]
 最近の注目記事
Copyright ©   【移転しました】時代をちょっとだけ斬る!   All Rights Reserved
Illustrated by わらび☆かんがるー子 Design by MMIT / TemplateB3  Powered by 忍者ブログ
忍者ブログ [PR]