忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
ブログを移転しました→ http://blog.livedoor.jp/marugoto_mijinko/ 今後は移転先でお会いしましょう。とっくに移転したブログに延々とコメントをつけても何も出ませんよ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも100歳の祖母とつい最近まで人生を歩んできた者です、こんばんは。って、そんなことは説明せずとも、このブログにアクセスする多く良い子たちと一部悪い子たちはご存知のことかと。

100歳の家族がいること。それはもう大変なこと。本人も大変だし家族も大変。祖母が90歳のときでも大変な面は多々あったが100歳に近くなるにつれその負担たるや尋常ではなかった。正直いってこのミジンコでさえ、国は高齢化社会に対応できていないと心底思った。100歳ともなると、「明日」がわからないのだ。もっと厳密にいえば1時間後だって油断できない。
ミジンコは祖母が逝ってしまう10分前までいたのに気がつけずに施設を後にしたことが今も心残りではあるが、かと言って心からやり尽くしたという自負もある。このブログで散々東小金井のことに触れていたのは結局のところは祖母が小金井にいたからに他ならない。

祖母の兄が東小金井駅建設に尽力したのは遥か昔の話。そんな大昔のエピソードではあるが祖母にはずっと尊敬していた兄が作った東小金井駅という印象があったことは知っていたので、100歳の祖母のお骨を抱えて東小金井周辺をタクシーでグルリと周ってみたのが納骨式直前のつい先日のこと。100年生きるというのはまさに歴史の生き証人なのだ。長い、本当に100年は長い。人が百年生きるということはまるで奇跡のようにも感じる。本人の摂生した生活もさることながら、家族の支えも絶対に必要なのが、こう言ってはなんだが人間の限界に挑戦するかのような長寿ということ。祖母に最も近い存在だった自分はそれを心から理解している。

今、全国の役所、具体的には役所で働く公務員たちが一斉に叩かれ出した。職務怠慢なのでは?という意見が多い。
公務員たちが仕事をサボッていたとは思わないが、これはもはや職務への感性の鈍さということなのだろう。
100歳どころか90歳以上でも高齢なのだ。そういう高齢者をほっておいても平気でいられるという感性が鈍いということ。前述したとおりで1時間先だって油断できない人たちなのだ。データベース上の数字の100と現実の100歳を同じように捉えてしまってはならない。

民間企業の顧客データベースを散々扱ってきた身としては、年齢の数字枠を2桁、つまり2バイトしか用意していないシステムが多いのを知っている。100歳以上は想定していないのだ。ミジンコの場合は、祖母のなにかしらの書類を扱うときに明治生まれが選択肢にないときが増えて困っていた。
世の中が段々と明治生まれはもう存在しないことにしてきているのだなぁと寂しい気持ちにはなった。
100歳まで生きている人と近い存在でいる人たち自体が少ないのだから、社会はそういう流れになってしまうのだろう。なにしろ日本では役所ですら100歳、いや今後の調査でもっと明らかになるのだろうが90歳?いやもしかしたら85歳でさえ完全に無視していた実態が明らかになることだろう。

いったいこれのどこが長寿大国・ニッポンなのだろう?
日本が長寿国というイメージは虚像なのかもしれない。家族(もしくは本当は遺族)が不正に亡くなった家族の年金を受給しているというケースが次々とあぶり出されることだろう。なんという恥知らずな遺族なのだろう。でもその数はどうも多そうだ。いっそ年金受給者全員の本人照会をしてしまえば良いのにとさえ思う。

なんだか日本人としては恥ずかしい状況ではある。もう世界にこの状況は配信されており、結構大きく取り上げられている。嗚呼・・・。

拍手[14回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
日本の制度は性善説に基づいていたのかなと。
家族が死んだら死亡届け、引越ししたら転居届け。役所に届けが出されるのが当然のこととされていたのは、日本の社会がそれで長いこと不都合なく成り立っていたからなんですよね、きっと。

一人暮らしならともかく、まだ元気な家族と一緒に暮しているはずの高齢者の生存確認を役所がやらなきゃいけないなんて、地域コミュニティも家族も今の日本では崩壊してしまったんですかねぇ。。。。

逆に家庭で高齢者の介護をしている人にとっては、「ばあちゃん生きてる?死んだの隠してない?年金ネコババしてない?」・・・みたいな目線でしょっちゅう役場の人が生存確認訪問しに来るのはかなりいやだと思う。
りょみpapa| URL| 2010/08/05(Thu)00:24:01| 編集
ウチの地元でも調査が始まりました★
「介護保険」の利用の無い100歳以上の人が2名いて、「さては不正受給かっ?!」と役所が面談に行ったところ・・・

普段から自転車を乗り回すぐらい
“自立”した人たちだったとのこと。

す・すごくね?! (@_@;)

青梅| | 2010/08/05(Thu)08:32:00| 編集
自転車とか凄過ぎます・・・・。正直想像がつかないほどの凄さです。

ずっと昔にテレビで沖縄で畑仕事をされているお婆さんを拝見しました。
適度な運動はやっぱりした方がいいんでしょうね。

まぁ、確かにりょみpapaさんのご意見の役所が疑いの目もありつつ生存確認をするというのはどうかとは思うのです。
ただ、この後で記事にしたい内容で安否確認を拒否する家族が続出ということが既にありまして、なんと言いますか・・・・なんだか人間のイヤなところをこれでもかっていうくらい見ている心境です。
ミジンコ| URL| 2010/08/06(Fri)03:54:58| 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 ブログ内検索

 今月のイチオシ
上手く育てられれば120kg超の巨大かぼちゃを収獲できます。なんと518円で2粒の種!頑張って育てれば120kg×2=240kg分のかぼちゃとなる可能性が!お得!

超巨大かぼちゃ 2粒
Luckyseed


 プロフィール
HN:
ミジンコ
性別:
男性
職業:
戦闘訓練を受けた経営者
趣味:
余裕をかましている悪党をギャフンと言わせること。
自己紹介:
詳しくはプロフィールをご覧くだされ。
 わらび☆かんがるー子


 契約戦隊     ハケンジャー


 バーコード
 英語学習教材
アルクの教材はTOEIC対策の過去の蓄積からいっても実践的です。価格も安く他の高価なのに効果は疑問な教材よりもずっと役立ちますよ。高い教材を買うくらいならばアルクの教材で段階的にステップアップしていった方がコストがそれほどかからずにスキルアップが望めます。特に就活前の学生さんたちによく質問されます。「TOEICを受けておいた方がいいですか?」と。企業に就職しようとしていて、受ける・受けないで迷っているなんて時点でどうかしています。TOEICは大学1年で受けておき自分の実力を知り、そこから就活前の3年間で自分のスコアに合った対策を立ててできるだけスコアを上げておく、この位の意識じゃないと。


キクタンTOEIC(R)
Test Score 600 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 800 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 990 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



起きてから寝るまで英語表現700
オフィス編 完全改訂版
【英文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]


レベルごとに1~4まであります。3くらいからTOEICの勉強らしくなっていきます。電車の中で毎日読むだけでスコアが確実にUPするはずです。

究極の英単語
Standard Vocabulary List
[上級の3000語] Vol.3
[単行本(ソフトカバー)]
 アーカイブ
 最新コメント
[06/02 Rachel]
[05/31 管理人さんお大事に]
[05/28 Z竹]
[05/28 MAX]
[05/28 Z竹さん、自己紹介ですか?]
[05/27 Z竹]
[05/23 エンタ]
[05/23 シャレ?]
[05/12 T2]
[04/27 Benjamin2015]
 最近の注目記事
Copyright ©   【移転しました】時代をちょっとだけ斬る!   All Rights Reserved
Illustrated by わらび☆かんがるー子 Design by MMIT / TemplateB3  Powered by 忍者ブログ
忍者ブログ [PR]