忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
ブログを移転しました→ http://blog.livedoor.jp/marugoto_mijinko/ 今後は移転先でお会いしましょう。とっくに移転したブログに延々とコメントをつけても何も出ませんよ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月10日(ブルームバーグ):仙谷由人官房長官は10日午後の記者会見で、沖縄県尖閣諸島沖で発生した中国漁船と海上保安庁の巡視船が衝突した事件を撮影した映像を動画サイトに投稿したと告白した海保職員が警視庁の事情聴取を受けていることについて、故意に流出させたことが事実なら「大阪地検特捜部の事件に匹敵する由々しい事案だ」との認識を明らかにした。

  仙谷氏はこの職員への対応について「犯罪がもし発生しているとすれば、刑罰も含めて、行政罰もしかるべく行為の質と量に応じて行わなければならない。徹底した捜査に基づいて処分を行う必要があれば行う」と指摘した。

  世論は職員に寛大な措置を取るよう求める声が多いとの質問に対しては「国民のうちの過半数がそう思っているとはまったく思っていない。いろんな事件が起これば、けじめのついたしかるべき措置をしてもらいたい、という健全な国民が圧倒的な多数だと信じている」との見方を示した。

  海保の鈴木久泰長官は10日午後の衆院予算委員会で、第5管区海上保安本部職員がこの日の朝に船内で映像をもらしたことを上司に報告、事情聴取も受けていると述べた。中谷元氏(自民)に対する答弁で明らかにした。警視庁は同職員を国家公務員法の守秘義務違反などの疑いで取り調べ、容疑が固まり次第逮捕する方針だと共同通信は報じている。

  仙谷氏は8日の会見で映像流出問題について、海保が国家公務員法違反、不正アクセス行為禁止法違反などの疑いで警視庁と東京地検に被疑者不詳のまま刑事告発したことを明らかにしていた。ネット動画サイト「ユーチューブ」に流れた映像は、石垣海上保安部が事件当時撮影した映像から必要な部分を編集して那覇地方検察庁に提出した映像とほぼ同一で、検察当局と海保で保管されていたという。

ソース元: ブルームバーグ

仙谷由人はどこの国の国民について語っているのだろうか?
仙谷発言で登場する国民が「中国の人民」ならば話の整合性も合う場合もあるのだろうが、「日本の国民」とした場合、まったく現状把握ができていないまるで病気な発言にしか思えない。

民主党政権になってから、ずっと不愉快極まりないと感じていることのひとつに「国民」という言葉がある。仙谷由人は勿論のこと、民主党議員たちが「国民」という言葉を用いて自分たちが勝手に妄想しているだけの民意を盾に国益を損なう決断を正当化することは卑怯だ。卑怯者の集団が民主党なのだから「国民が〇〇と思っている」といった厚顔無恥なモノ言いによる国民への裏切りも当然の帰結なのかもしれないが、何度「国民が~~~」と言われても国民としてイラっとくる。よく民主党のどいつもこいつも平気で嘘がつけるものだ。普通は良心の呵責といったことがあるはずなのだがナチュラルボーン嘘つきってことなのだろうか?

いくら官房長官とはいえ、勝手に国民の大多数の意見を無視して荒唐無稽な妄言を繰り返すことが許されていいわけがない。
国民は罪を罪として認めないと言っているわけじゃないだろうに。ただ尖閣ビデオを流出させた人物が国家機密を漏洩させたという見方をしていないってことだ。むしろ政府から簒奪されていた「国民の知る権利」を取り戻してくれたとさえ思っている人が相当数に及ぶことだろう。ミジンコはまさにそれ。YouTubeでビデオを視聴して本物であるとの確認ができたときに、ずっと奪われていた権利をsengoku38氏によってかろうじて取り戻した感があった。

いったい今の政府はどこまで国民感情を逆撫ですれば気が済むのか?国民はビデオを流出した者が公務員だった場合、国家公務員法違反の疑いってことくらいは重々理解している。そういうことで怒っているわけじゃない。元々あったはずの国民の権利を奪った政府が、その権利を回復させた人物に異様なまでの追及をした挙句に、自分たちに都合の良い意見を言う国民を健全な国民と呼ぶその行為の傲慢さが我慢ならない。だったら俺は健全な国民なんかにはなりたくない。

拍手[62回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
もう我慢できねぇ!
革命を起こしたくなってきた!
トニー| | 2010/11/11(Thu)00:23:07| 編集
無題
こんなに民意を反映していないのに、民主主義って言えるんでしょうか。
ほんとに仙谷サンバですねー。
のーぱー| | 2010/11/11(Thu)00:33:10| 編集
仙谷氏の言う通り!
中国船長も明らかに犯罪を発生させているので、刑罰もしかるべく行為の質と量に応じて行わなければならない。徹底した捜査に基づいて処分を行って貰いたいし、国有財産である海保の船を損傷させられたんだから損害賠償も請求してくださいね。
日本の領海で事件が起こったのだから、けじめのついたしかるべき措置をしてもらいたい、という健全な国民が圧倒的な多数ですよ♪
りょみpapa| URL| 2010/11/11(Thu)01:09:51| 編集
そもそも公開に何の問題があったのか
国民が納得できる理由がない限り、政府がとっている行動の是非を国民が判断できるよう、一体何が起こったのかは公開すべきだと思います。

しかし、民主党は政権が不法な外国人は野放しにするが、自国民は厳しく取り締まるという印象を与えて、健全な国民が黙っているとでも思っているのでしょうかね。
wagonthe3rd  | URL| 2010/11/11(Thu)04:26:52| 編集
情報公開って
「情報公開」って、選挙前に民主党は、何度もアピールしてたと思うけど。これは情報公開に当たらない?(笑)
keinoheart| URL| 2010/11/11(Thu)07:24:51| 編集
つまり
仙谷氏は我々を「国民」とは思っていない、ってことですかね?

でも、検察の対テロ捜査資料の流出から目をそらすための猿芝居って線も捨てきれないなぁ。
ken_acr99| URL| 2010/11/11(Thu)09:22:38| 編集
うちの子でさえ・・・
『他人の物壊したらちゃんと謝って
 弁償しないかんよねぇ~』
と申しておりますw(小3)

他人ん家(地?)で物壊してっ!
ピースで帰国して英雄気取りの中国人船長っ!
きちんと賠償金を請求して払ってもらわねばっ!
納得も出来ないジャン!

機密漏洩?
誰でも見られる環境だったらしいが???
何が機密なのだろうか・・・
おれママ| | 2010/11/11(Thu)15:03:22| 編集
不健全な国民です
私、立派に不健全な国民です

なんか左の肩ばっかり重いし
イライラと頭にくること多くて胃が痛いです
この国の未来を考えると鬱々としてくるし

酒でも飲まなきゃやってられません
そのうち肝臓も悪くするかも
piyoko0901| URL| 2010/11/11(Thu)18:24:05| 編集
本当に…
こういうのこそ、裁判員制度を、というか…本当の民意を反映して欲しいです…。
| | 2010/11/11(Thu)20:14:25| 編集
ほんと
sengoku38氏みたいな、国民のためを思って
自らが犠牲になるくらいの気構えを持った人に
こそ国の中枢にいて欲しいものです。
でもちょっとこのHNはいただけない・・
一部で流れているようにこの意味だったら↓
sengoku38→「センゴクサン パー」なんて
表現じゃ生ぬるい・・
sengoku88→「センゴクハ パー」くらいで
なけりゃいかんと思う。
あ、それとも「sengoku42731」のほうが
いいかな・・・
まんじゅ| | 2010/11/11(Thu)23:45:33| 編集
sengoku38さんには
仙谷官房長官の選挙区で立候補してもらいたいところです。
い、いや、仙谷なんぞを輩出する選挙区なんで恐ろしい結果になりそうな気もしますが・・・・。
ミジンコ| URL| 2010/11/12(Fri)08:40:53| 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ブログ内検索

 今月のイチオシ
上手く育てられれば120kg超の巨大かぼちゃを収獲できます。なんと518円で2粒の種!頑張って育てれば120kg×2=240kg分のかぼちゃとなる可能性が!お得!

超巨大かぼちゃ 2粒
Luckyseed


 プロフィール
HN:
ミジンコ
性別:
男性
職業:
戦闘訓練を受けた経営者
趣味:
余裕をかましている悪党をギャフンと言わせること。
自己紹介:
詳しくはプロフィールをご覧くだされ。
 わらび☆かんがるー子


 契約戦隊     ハケンジャー


 バーコード
 英語学習教材
アルクの教材はTOEIC対策の過去の蓄積からいっても実践的です。価格も安く他の高価なのに効果は疑問な教材よりもずっと役立ちますよ。高い教材を買うくらいならばアルクの教材で段階的にステップアップしていった方がコストがそれほどかからずにスキルアップが望めます。特に就活前の学生さんたちによく質問されます。「TOEICを受けておいた方がいいですか?」と。企業に就職しようとしていて、受ける・受けないで迷っているなんて時点でどうかしています。TOEICは大学1年で受けておき自分の実力を知り、そこから就活前の3年間で自分のスコアに合った対策を立ててできるだけスコアを上げておく、この位の意識じゃないと。


キクタンTOEIC(R)
Test Score 600 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 800 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 990 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



起きてから寝るまで英語表現700
オフィス編 完全改訂版
【英文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]


レベルごとに1~4まであります。3くらいからTOEICの勉強らしくなっていきます。電車の中で毎日読むだけでスコアが確実にUPするはずです。

究極の英単語
Standard Vocabulary List
[上級の3000語] Vol.3
[単行本(ソフトカバー)]
 アーカイブ
 最新コメント
[06/02 Rachel]
[05/31 管理人さんお大事に]
[05/28 Z竹]
[05/28 MAX]
[05/28 Z竹さん、自己紹介ですか?]
[05/27 Z竹]
[05/23 エンタ]
[05/23 シャレ?]
[05/12 T2]
[04/27 Benjamin2015]
 最近の注目記事
Copyright ©   【移転しました】時代をちょっとだけ斬る!   All Rights Reserved
Illustrated by わらび☆かんがるー子 Design by MMIT / TemplateB3  Powered by 忍者ブログ
忍者ブログ [PR]