忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
ブログを移転しました→ http://blog.livedoor.jp/marugoto_mijinko/ 今後は移転先でお会いしましょう。とっくに移転したブログに延々とコメントをつけても何も出ませんよ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

twin-towers-in-near-future-Korea.jpg

詳しくは→ ナリナリドットコム

デザインはオランダの建設会社(奇抜な建造物のデザインで有名)。

どうしてこういうデザインになったのだろう?

ツインタワー、そしてビルの中腹は爆炎を連想させる。9・11のあの光景だ。

デザインの初期の段階からこのデザインが批判を浴びることは予想ができたはずだ。
 
それでも注目を浴びることを至上命題としているオランダの建設会社とこんなデザインでも通ると判断した韓国のクライアントの双方の配慮の無さが悲しい。

この建設会社MVRDVの代表は「今回のビルのデザイン過程では『9.11』を全くイメージしておらず、また、そうしたビルを建設する意図もありませんでした。しかし、皆様のお気持ちを逆なでするような結果になってしまったことは、お詫びいたします」とコメントしている。

この代表の謝罪は見え透いた嘘だ。ミジンコはそう見ている。この会社はいつも話題になるような奇抜なデザインをして物議を醸し出すことを常としている。そういう会社なのだ。最初から9・11に絡めた建造物を発表すれば話題となり、建設が中止となっても会社の知名度が上がると踏んでいるに決まっている。今までもそういう会社であったし、今後もそういう会社なのだろう。今や「設計・建設をオランダの会社に依頼するととんでもないことが起きる」とジョークにされるほどだ。その大きな要因はこのMVRDV社の手法。本当に酷い会社だ。

拍手[17回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
『雲の上に突き出た高層ビルをイメージした』という言い訳
9.11 がなければ『雲の上』の主張は素直に理解出来ますが、あの9.11の映像を見て衝撃を受けた者にとってはテロを連想せざるを得ないデザインですよね。

『全くイメージも意図もしてない』のが事実なら、想像力が致命的に無さすぎでしょう。
りょみpapa| | 2011/12/13(Tue)19:14:04| 編集
オランダの新聞にしゃべっても世界にバレないとでも…
Still, the most damning piece of evidence against the architects' intentions is something MVRDV designer Jan Knikker let slip to Dutch newspaper Algemeen Dagblad.

"I have to admit that we also thought of the 9/11 attacks," Knikker said, before hastily adding, "But the intention wasn't to draw an association with the attacks."

http://www.ibtimes.com/articles/264847/20111209/south-korean-towers-911-world-trade-center.htm

日本人にも、日本語なら世界にバレないだろうとでも思ってるんか、好き勝手なこと言う人居ますけど、一番嫌いな考えですわ。
wagonthe3rd| URL| 2011/12/14(Wed)02:32:24| 編集
↑この建設会社の代表は・・・・
有名な嘘つきなのです。いつもパフォーマンスで物議を醸しては売名をしています。なので、wagonさんが挙げていただいたインタビューの内容(9・11を会社として意識はしていた)は「やっぱりな」と思うわけです。最初から記事で指摘しておりましたが、こんなデザイン、最初から9・11のあの悲惨な光景ありきに決まっています。つまり、この記事のソース元での代表の謝罪声明はまったくの嘘っぱちということです。
ミジンコ| URL| 2011/12/14(Wed)09:54:27| 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索

 今月のイチオシ
上手く育てられれば120kg超の巨大かぼちゃを収獲できます。なんと518円で2粒の種!頑張って育てれば120kg×2=240kg分のかぼちゃとなる可能性が!お得!

超巨大かぼちゃ 2粒
Luckyseed


 プロフィール
HN:
ミジンコ
性別:
男性
職業:
戦闘訓練を受けた経営者
趣味:
余裕をかましている悪党をギャフンと言わせること。
自己紹介:
詳しくはプロフィールをご覧くだされ。
 わらび☆かんがるー子


 契約戦隊     ハケンジャー


 バーコード
 英語学習教材
アルクの教材はTOEIC対策の過去の蓄積からいっても実践的です。価格も安く他の高価なのに効果は疑問な教材よりもずっと役立ちますよ。高い教材を買うくらいならばアルクの教材で段階的にステップアップしていった方がコストがそれほどかからずにスキルアップが望めます。特に就活前の学生さんたちによく質問されます。「TOEICを受けておいた方がいいですか?」と。企業に就職しようとしていて、受ける・受けないで迷っているなんて時点でどうかしています。TOEICは大学1年で受けておき自分の実力を知り、そこから就活前の3年間で自分のスコアに合った対策を立ててできるだけスコアを上げておく、この位の意識じゃないと。


キクタンTOEIC(R)
Test Score 600 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 800 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 990 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



起きてから寝るまで英語表現700
オフィス編 完全改訂版
【英文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]


レベルごとに1~4まであります。3くらいからTOEICの勉強らしくなっていきます。電車の中で毎日読むだけでスコアが確実にUPするはずです。

究極の英単語
Standard Vocabulary List
[上級の3000語] Vol.3
[単行本(ソフトカバー)]
 アーカイブ
 最新コメント
[06/02 Rachel]
[05/31 管理人さんお大事に]
[05/28 Z竹]
[05/28 MAX]
[05/28 Z竹さん、自己紹介ですか?]
[05/27 Z竹]
[05/23 エンタ]
[05/23 シャレ?]
[05/12 T2]
[04/27 Benjamin2015]
 最近の注目記事
Copyright ©   【移転しました】時代をちょっとだけ斬る!   All Rights Reserved
Illustrated by わらび☆かんがるー子 Design by MMIT / TemplateB3  Powered by 忍者ブログ
忍者ブログ [PR]