忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
ブログを移転しました→ http://blog.livedoor.jp/marugoto_mijinko/ 今後は移転先でお会いしましょう。とっくに移転したブログに延々とコメントをつけても何も出ませんよ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

for-some-this-is-the-Everest.jpg

『この階段がエベレストです』

*障害者がスムーズに利用できる施設を増やしていこうという啓蒙広告。

拍手[15回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
広告デザイナーたちは
こういう広告制作を無償で行うことがあります。ミジンコもこういった広告やボランティア団体・医療団体などの広告は無償で制作しています。

でもって、自分たちで言うのもなんなのですが、こういう広告を無償で作るデザイナーたちは第一線級の人たちが多いです。こういう広告って総じて凝っているしセンスも良いと思いませんかね?(自画自賛!w)

そして、日本国内でも「酷い広告」ってありませんかね?具体的にいえばパチンコやら携帯ゲームのCMや広告なんかはダサくありませんか?はっきり言ってしまえば一線級のデザイナーたちは収入に余裕があるというのもありますが「仕事を選ぶ」のです。むしろ、やりたい仕事ならば無償でもやりますし、逆にいくら払われてもやらない広告の仕事もあります。要は社会正義に反すると考える商品や企業の広告は手伝いたくない人たちが一線級には多いのです。つまり一線級の人たちが手伝わないからこそ、パチンコや携帯ゲームの宣伝はいつまで経ってもダサいということを少しは念頭に置いていただけると嬉しいです。モラルの低い広告が氾濫しておりますが、そういうことに手を貸しているデザイナーばかりではないのです。

ちなみに国内でミジンコがナンバーワンの広告制作者だと認める人は絶対にパチンコの広告を作らないと宣言しています。ミジンコもそうです。今後も「ダサい広告=怪しい企業、買うべきじゃない商品」という流れを作っていく所存です。
ミジンコ| URL| 2011/12/13(Tue)14:20:38| 編集
>酷い広告
>具体的にいえばパチンコやら携帯ゲームのCMや広告

そこに消費者金融も加えて下さい。銀行系も含めて。
タモリとか竹中直人とか桃井かおりとか、TVタレントも仕事を選んで欲しいです。


ミジンコさんの広告制作者としての姿勢、支持します。
りょみpapa| | 2011/12/13(Tue)18:55:35| 編集
消費者金融も
その一線級デザイナーたちは避ける業種です。消費者金融のCMやポスターってセンスのカケラもない「昭和の広告」が多いのはそういう事情もあると思います。

広告デザインって免許制ではないので本当にデザイナーの技量がピンキリです。広告費に莫大なお金をかけているのにダサい広告を出している企業があったら、それは一線級の広告デザイナーたちから避けられている企業だと考えるのはあながち間違った判断ではありませんよ。
ミジンコ| URL| 2011/12/15(Thu)14:35:13| 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索

 今月のイチオシ
上手く育てられれば120kg超の巨大かぼちゃを収獲できます。なんと518円で2粒の種!頑張って育てれば120kg×2=240kg分のかぼちゃとなる可能性が!お得!

超巨大かぼちゃ 2粒
Luckyseed


 プロフィール
HN:
ミジンコ
性別:
男性
職業:
戦闘訓練を受けた経営者
趣味:
余裕をかましている悪党をギャフンと言わせること。
自己紹介:
詳しくはプロフィールをご覧くだされ。
 わらび☆かんがるー子


 契約戦隊     ハケンジャー


 バーコード
 英語学習教材
アルクの教材はTOEIC対策の過去の蓄積からいっても実践的です。価格も安く他の高価なのに効果は疑問な教材よりもずっと役立ちますよ。高い教材を買うくらいならばアルクの教材で段階的にステップアップしていった方がコストがそれほどかからずにスキルアップが望めます。特に就活前の学生さんたちによく質問されます。「TOEICを受けておいた方がいいですか?」と。企業に就職しようとしていて、受ける・受けないで迷っているなんて時点でどうかしています。TOEICは大学1年で受けておき自分の実力を知り、そこから就活前の3年間で自分のスコアに合った対策を立ててできるだけスコアを上げておく、この位の意識じゃないと。


キクタンTOEIC(R)
Test Score 600 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 800 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 990 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



起きてから寝るまで英語表現700
オフィス編 完全改訂版
【英文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]


レベルごとに1~4まであります。3くらいからTOEICの勉強らしくなっていきます。電車の中で毎日読むだけでスコアが確実にUPするはずです。

究極の英単語
Standard Vocabulary List
[上級の3000語] Vol.3
[単行本(ソフトカバー)]
 アーカイブ
 最新コメント
[06/02 Rachel]
[05/31 管理人さんお大事に]
[05/28 Z竹]
[05/28 MAX]
[05/28 Z竹さん、自己紹介ですか?]
[05/27 Z竹]
[05/23 エンタ]
[05/23 シャレ?]
[05/12 T2]
[04/27 Benjamin2015]
 最近の注目記事
Copyright ©   【移転しました】時代をちょっとだけ斬る!   All Rights Reserved
Illustrated by わらび☆かんがるー子 Design by MMIT / TemplateB3  Powered by 忍者ブログ
忍者ブログ [PR]