加工されたネタ画像かと思ったが調べてみたらホンモノだった。10位以内に韓国企業が4社。家電メーカー、航空会社、半導体企業と分野を問わずに談合が大好きなようだ。韓国では「ルールを破らないといけない」とか「モラルは低くないとならない」といった決まりでもあるんだろうか?
ちなみに1位はスイスのホフマン・ラ・ロシュ社。99年のビタミン価格談合容疑で5億ドルの制裁金を支払っている。韓国のこれら4社に科せられた制裁金の総額は約1兆6000億ウォン。韓国企業は制裁金を支払っても米国での市場シェアを獲得できれば良いという方針だったのだろうか?
そんな韓国の国策企業たちがアメリカでルール違反をしては叱られて制裁金を支払わないと米国で経済活動ができなくなるというアホなループ。その制裁金だって法人税を大幅に免除されているが故に払えたものだろう。つまり実質的には入るはずの法人税を我慢して韓国政府は国民へは増税。そして今の悲惨な韓国経済。日本企業やアップルなどの“被害者”に噛みつくよりも先ずは自らの襟を正すことが韓国企業には必要なことだ。
[19回]
PR