Taliban spokes to Japan Embassy: Sorry, we bombed your place. We only attack embassies of invaders. (3 rockets landed.) via @graveyarddiary
ソース元のツイート
翻訳→ タリバンは以下のように日本大使館に伝えた。「大使館をロケットランチャーで撃ってしまい申し訳ありませんでした。我々の攻撃目標はあくまでも侵略者たちの大使館のみです。」
※ ( )内にロケットランチャー3発を発射したとあるがなにを指しているのか不明。
詳しい状況はこちらの報道を→
「日本大使館は標的ではない」タリバン報道担当(YOMIURI ONLINE)
こんばんは、色々あってタリバンに嫌われている者です(苦・苦・苦笑い)
こっちもタリバンが大嫌いだけれど、この誤射というタリバンの発表をミジンコは本当のことだと見ている。今のタリバンが日本大使館にわざわざRPG-7(ロケットランチャー)を撃ち込むほどの余裕も理由もあるとは思えない。誰かれ構わずテロ攻撃する組織といったイメージはタリバンにも都合が悪い。彼等が侵略者と呼ぶ欧米諸国との対立軸を鮮明にしておかないと民衆の支持も得られ難くなる上に新兵(志願兵)の確保も難しくなるのだから。
特に日本との対立はタリバンにとってもやっかいなことだろう。様々な復興支援をしてアフガニスタンでも支持を集めている日本。日本の戦後復興はアフガニスタンでも尊敬を集めている。アフガニスタンに限ったことではないが、戦争でボロボロになった国々にとっては、敗戦国である日本がここまでの経済成長を遂げて経済大国となったことは見習うべき大きな指針となっているようだ。
そんなアフガニスタン人たちにも人気のある日本の大使館を破壊したところでタリバンにとっても利が無いのだ。正直、このニュースが流れた瞬間に流れ弾だなと思ったほど。実際、適当に撃ったら日本大使館に当たったというのが本当のところだろう。むしろタリバン兵が精密に建物を選んでロケットランチャーをぶっ放している光景なんて想像ができない。そんな統制が取れたタリバンなんてタリバンじゃない。
で、4発も大使館にロケットランチャーを撃っておいて「Sorry」だけだと?(-_-;)
なんという軽い謝罪・・・・・。でもそれがタリバン。まったくもってテキトーな組織。日本は特使として鳩山由紀夫をタリバンの本拠地に派遣して更なる謝罪を要求するべきだ。タリバンが怒って特使の首を刎ねてくれれば・・・・・(ニヤリ)
[6回]
PR