忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
ブログを移転しました→ http://blog.livedoor.jp/marugoto_mijinko/ 今後は移転先でお会いしましょう。とっくに移転したブログに延々とコメントをつけても何も出ませんよ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

忍法「芋ずる式」と書いたのをご指摘いただき「芋づる式」に直すの術をさきほど使ったさ(-_-;)

おっちゃん、TOEICできるけど日本語できへんのや!。・゚・(ノД`)・゚・。

別に「ズル」と「ずる」をかけたわけじゃないのや!

単純に間違えただけなんや!。・゚・(ノД`)・゚・。

ちなみに記事UPした5分後に飛行機に乗ったときなんか次にブログをチェックできるのは14時間後とかザラにあるかんね。記事をUPした後に読み返すことすらできひんやんか、本当にほとんどの記事を数分以内で打っているんやで!ノート型だと打ち難いしiPadだと絶望的に打ち難いけど、それでも空港とかタクシーの中とかでUPしているんやで!最近はタイマーでUPしていることが多くなったけど、おっちゃん、みんなが更新待ってんのかな~?とか思ってちょっとは頑張っているんやで!。・゚・(ノД`)・゚・。

たぶん、今回のTOEICも990点だと思うけど、おっちゃん、日本語はちょっとばかし不自由なんや。さらっとTOEIC自慢を入れてみたけど、これで好感度がブラマヨの吉田くらい下がったかなぁ?日本語の文章の書き方が英語の文法みたいとか言われたこと何度もあるしな!しょーがないやん!ほとんどの書類英語なんやもん!。・゚・(ノД`)・゚・。
日本にいるときでも使う書類のほとんどが英語なんやもん!
ぶっちゃけ日本語が英語よりもヘタクソだと感じることが多くなったんよ!。・゚・(ノД`)・゚・。

だからまた間違えていたら教えて!こっそり直すから!お願いします!ありがとー!(開き直り)

拍手[13回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
更新楽しみにしてます♪いつもありがとうございます!
カホニカ| | 2012/05/31(Thu)00:21:48| 編集
ブラマヨ吉田並に好感度下げるには・・・・
まず顔をぶつぶつにしないと♪
その上で「食物連鎖の一番下の人!」とか「虫」呼ばわりすれば完璧ですね。


・・・・・・ってそんなことして好感度さげる必要ないですかそうですねw




にしても、誤字や間違いをさらに記事ネタにしてしまうあたり、破門しても良い師弟コンビだなぁ♪
りょみパパ| | 2012/05/31(Thu)00:33:11| 編集
toeic
昔の彼女が960点で、アメリカ人でもこの点数はまず無理とか言ってたけど990点ですか・・・
ken_acr99  | | 2012/05/31(Thu)14:26:54| 編集
ごめんなさい
てっきり文面にあるように「ズル」とかけて
いるのかと思ったので、あえてツッコミを
入れませんでした、すんません。
以後は「こそっと直しちゃうの術」に極力
協力したいと思いますw
まんじゅ| | 2012/06/01(Fri)00:10:23| 編集
 カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 ブログ内検索

 今月のイチオシ
上手く育てられれば120kg超の巨大かぼちゃを収獲できます。なんと518円で2粒の種!頑張って育てれば120kg×2=240kg分のかぼちゃとなる可能性が!お得!

超巨大かぼちゃ 2粒
Luckyseed


 プロフィール
HN:
ミジンコ
性別:
男性
職業:
戦闘訓練を受けた経営者
趣味:
余裕をかましている悪党をギャフンと言わせること。
自己紹介:
詳しくはプロフィールをご覧くだされ。
 わらび☆かんがるー子


 契約戦隊     ハケンジャー


 バーコード
 英語学習教材
アルクの教材はTOEIC対策の過去の蓄積からいっても実践的です。価格も安く他の高価なのに効果は疑問な教材よりもずっと役立ちますよ。高い教材を買うくらいならばアルクの教材で段階的にステップアップしていった方がコストがそれほどかからずにスキルアップが望めます。特に就活前の学生さんたちによく質問されます。「TOEICを受けておいた方がいいですか?」と。企業に就職しようとしていて、受ける・受けないで迷っているなんて時点でどうかしています。TOEICは大学1年で受けておき自分の実力を知り、そこから就活前の3年間で自分のスコアに合った対策を立ててできるだけスコアを上げておく、この位の意識じゃないと。


キクタンTOEIC(R)
Test Score 600 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 800 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 990 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



起きてから寝るまで英語表現700
オフィス編 完全改訂版
【英文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]


レベルごとに1~4まであります。3くらいからTOEICの勉強らしくなっていきます。電車の中で毎日読むだけでスコアが確実にUPするはずです。

究極の英単語
Standard Vocabulary List
[上級の3000語] Vol.3
[単行本(ソフトカバー)]
 アーカイブ
 最新コメント
[06/02 Rachel]
[05/31 管理人さんお大事に]
[05/28 Z竹]
[05/28 MAX]
[05/28 Z竹さん、自己紹介ですか?]
[05/27 Z竹]
[05/23 エンタ]
[05/23 シャレ?]
[05/12 T2]
[04/27 Benjamin2015]
 最近の注目記事
Copyright ©   【移転しました】時代をちょっとだけ斬る!   All Rights Reserved
Illustrated by わらび☆かんがるー子 Design by MMIT / TemplateB3  Powered by 忍者ブログ
忍者ブログ [PR]