忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
ブログを移転しました→ http://blog.livedoor.jp/marugoto_mijinko/ 今後は移転先でお会いしましょう。とっくに移転したブログに延々とコメントをつけても何も出ませんよ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

竹島、北方領土の領有権について国際司法裁判所での法による解決を求めるなら、尖閣についても国際司法裁判所に提訴されるリスクもある。しかし自分の主張に自信があるなら、堂々と法に基づく解決に応じれば良い。出された結果は受けざるを得ない。それが法の支配だ。



つい最近、「竹島を韓国との共同管理とすべき」という意見を述べて物議を醸した橋下市長。今度は尖閣諸島でもなんとも理解に苦しむ発言だ。本当にちゃんと考えて喋っているんだろうか?

中国が国際司法裁判所に提訴してそれを日本が受けて立つというのならばまだ理解できるのだが日本の方から提訴しなければならない理由がどこにあるのだろうか?それが法の支配!?いったいどういう法の支配なのだろうか?そんな無茶苦茶な支配があってたまるか!

領土問題がハーグ(国際司法裁判所)で決まるものなのか?中国の領土拡大の野望がハーグの裁定で止まるものなのか?といった疑問もあるがそれは今回は置いておく。ハーグで領土問題が解決するという前提で考えたとして、日本にとっての尖閣諸島は実効支配中の領土なのであって、他国が「そこは我が国のものだ!」と突然領有権を主張してきた場合、ハーグに提訴すべきはどちらなのかは明らかだ。

家の外で「その家は俺のもんだー!」と叫んでいる強盗がいて家の権利書を持った上でその家に住んでいる住民がわざわざ「家の権利」を巡ってその強盗を提訴しなければならないのだろうか?ちょっと橋下市長が自分でそれを実践してみて欲しいくらいだ。誰かが橋下市長の自宅の前で「その家を渡せー!」と叫んできたら、自宅の権利を主張するためにわざわざ橋下市長はその変な人を告訴するのだろうか?それは裁判をするべきことだろうか?ミジンコならば「ここは俺の家だ。帰れ!」で済ます。

竹島と尖閣諸島をゴチャ混ぜにして語っているようにしか見えない。ふたつはまったく状況が異なるというのに・・・・・。
橋下市長は、最近、日本維新の会の支持率が高くないことが判明して焦っているのだろうか?そりゃあんな慣れ合いの討論会を2度も公開した上で参加者の顔ぶれがこれまたなんとも支持が得られるとは思えない面子なのだ。自業自得とはいえ焦る気持ちは分からなくもない。なんで今のような面子で国政に討って出ようと思ったのだろうか不思議でならない。正直いって次の解散総選挙前に維新の会の実態が明るみになってきたことに安堵している。もう民主党が政権を奪取したような状況は懲り懲りだ。

橋下市長には、尖閣問題について日本が裁判を回避したがっているかのように取られ兼ねない無責任な発言は止めて貰いたいものだ。そもそも領土問題ではない上に中国が提訴をしたがっていない。そりゃそうだ。中国が提訴したところで勝ち目が1ミリもないのだから。そして更に南沙諸島までも失うリスクを中国が取れるはずもないのだ。その状況で侵略の恐怖に晒されている側の日本がわざわざ尖閣問題を領土問題にしてしまう愚を提案するなんて本当に弁護士の感覚とは思えない。クライアントの立場をわざわざ危険に晒す弁護士なんてとんでもない。橋下市長の言動は政治家としても弁護士としても日本人側に立っての発言とは思えない。

拍手[41回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
う~ん
国際感覚も政治センスもない一庶民に過ぎない私ですが、尖閣諸島の日本からの提訴も一理あるかなぁ、という気がしてます。

「ここは俺の家だ、帰れ!」では相手は引き下がらず、屈強な用心棒を連れて延々と家の周りをうろつき、時には庭先に無断侵入する。仕事先や子供の学校にまで働きかけて嫌がらせを繰り返す。
お上に訴えて「お前の主張は根拠がない!嫌がらせを止めろ!」と白黒はっきりさせよう、というのは、嫌がらせを受ける家の住民としては選択肢の1つだと思うのです。

ご近所トラブルと国家間の領土問題をいっしょくたには論じられないし、提訴したところですんなり解決とはいかないでしょうが、相手が嫌がるなら尚更、有効なカード の1つではないかと。

「疑いようもない我が国の領土で、領土問題は存在しない」という原理原則論は分かりますが、とはいっても事実上、上陸も出来ない、周辺海域で安心して漁業もできないし海洋資源開発の調査も出来ない、では「領土問題は存在しない」と言えるのでしょうか?


侵略される側から訴えることが出来る国際的な枠組みが必要な気がします。
りょみパパ| | 2012/09/25(Tue)08:40:13| 編集
提訴するなら
中国に対する刑事告訴(不法侵入、暴行・傷害罪)や、民事訴訟でいう所有権確認訴訟(自分の所有権を公権的に確認してもらうことで、紛争を解決しようとするもの)と不法行為責任に基づく損害賠償請求訴訟だと思いますが、国際司法裁判所では、どうやってするのでしょう?

でも、いずれにせよ売られたケンカ、あるいは自分に対する犯罪者に対して、防御的にとる行動ですよね。

橋本市長のいい方は、そういう言い方ではなく、尖閣諸島が日本領土だという前提を理解していないようにしか聞こえないです。

以前から思っていましたが、やはりこの人は信用できない。弁護士としてはまた別かもしれませんが、政治家として国政を任せられる人ではないと思います。
hectickep| | 2012/09/25(Tue)10:15:33| 編集
拍手メッセージへの回答
「竹島の共同管理」、正確には「どうやって共同管理に持ち込むかという路線にかじを切らなければいけない」という発言から起きた論争から橋下市長は領土問題についての大量のツイートをしています。その流れを見ると日本からどうすべきかという主張だと見受けられました。

それとその大量のツイートですがはっきり申し上げて橋下市長の主張の慌てぶりが見て取れます。なんとか竹島についての発言を補填するためのツイートにしか見えないものが多々あり、なんで日本がハーグにそれを委ねなければならないの?といった支離滅裂な意見がいくつかあります。

これはそもそも論になってしまいますが、橋下市長はハーグの国際法廷についての知識・見識が不足しているように見受けられます。今まで法律家としてどのようにハーグを捉えていたのかそこを知りたいところです。国際司法裁判所の裁判所という名前の部分だけ捉えて日本の裁判所のような機能だと考えているのならば政治家としての大きな認識不足です。日本の裁判所は法律を塗り替えませんが、ハーグは国家間紛争の調整機関という側面がありますから「解釈」を上書きします。この解釈の上書きで世界の国境紛争が更に混乱しているという側面があります。
現状、サンフランシスコ講和条約にて日本の領土が確定している大前提がある状況をハーグは先ず優先しているはずです。書類として存在する国家間で取り決められた条約をハーグが無視するわけがないですから。その上で再度、日本が提訴するなり、中国から提訴されたことを受けるなりのどちらの対応を取っても、日本からサンフランシスコ講和条約で取り決められた領土について領土問題が起きている地帯と認めたことになります。欧州でもアフリカでも起きた「新しい国境の線引きをさぁ開始しましょう」を中国だけではなくて日本も飲んだということになります。占領されている竹島に対しては「共同管理」を提案している人物が実行支配している尖閣諸島については「国際司法の場で・・・・」と述べる無責任さに憤って記事にした次第です。
ミジンコ| URL| 2012/09/25(Tue)11:16:54| 編集
無題
国際司法裁判所の機能、知りませんでした。
普通の国内の裁判所と同様に考えてはいけないのですね。ありがとうございます。
勉強しておかなきゃいけませんね。反省。
hectickep| | 2012/09/25(Tue)14:07:17| 編集
橋下市長は弁護士視点なんでしょうが・・・・
先ずは拍手メッセージにご意見をくださった方、ご理解いただけて恐縮です。

さて、橋下市長のハーグの国際司法裁判所についての見解の甘さを指摘したわけなのですが、それについてもっと具体的に述べたいと思います。ミジンコは紛争地域に於いてその問題を「(決着なんてつきませんが世界に事件があったと証拠として残すために)ハーグで決着をつける」その為に人生のかなりの部分を費やしている支援事業がありますのでこの部分ではそれなりに過去から今に至るまで勉強しています。

先ず、国際司法裁判所という名前に問題があるのかもしれません。ハーグで決められることは実際には裁判ではなく調停に近いです。日本人でも調停だと通じやすいのではないでしょうか?では、日本での調停ってどういったものか?という話になりますが、勿論、調停で決まったことを遵守するべきなのですが実際はどうでしょう?例えば慰謝料なんかの拘束力はどうですかね?民事訴訟で決まった判決ほどの拘束力があるでしょうか?実際にハーグも似ています。国際的にはこうだよ!こうしなさい!とハーグが判決を出してそれに易々と従う国家を見たことがありません。むしろハーグで裁判をしたんだから、ここは「紛争地帯に決定」となっている場合ばかりが目につきます。この点からも橋下市長の述べる「法の支配」をハーグでの法廷闘争に当て嵌めて語ること自体がナンセンスなのです。

「ここに領土問題(紛争)がありますよ!」と世界に高らかに宣言したいときにはハーグに持っていくことが(良くなる保証はまったくありませんが)今よりは悪い自体にならないので動く、これならば理解できます。竹島の場合は既に占領されているのですからハーグでの闘争は意味があると思います。

では尖閣諸島はどうでしょう?日本が既に実行支配している状況であり今後は(安倍氏から)自衛隊を常駐させる案も出ています。その地域を「紛争地帯認定」させるメリットが日本にあるのか?という話です。橋下市長はそこまで考えて話をしているのか甚だ疑問であり、数々のツイートを見てもその時その時の思いつきで喋っている感が否めません。専門外のことまで膨大な数の質問をされている立場には同情しますが領土問題について安易な発言をすることは無責任極まりないと考えます。

なにしろ橋下発言が日本人の意見としての言質として中国に扱われ兼ねない現状ですから。つい最近もあの野中広務の中国メディアへのインタビューが日本人の代表かのように取り上げられ「謝罪した」ことになっているケースもあるわけです。橋下市長は国政を目指しているそうなので尚更のこと中国に妙な言質として取られ兼ねないことは控えていただきたいものです。既に「竹島の共同管理」と言っただけでも大問題なんです。

本当にハーグで国際紛争が解決しているのならば世の中紛争なんて起きていません。例えば竹島の場合、ハーグの裁定で日本領土だと認められたら韓国はあの島から退くと思いますか?ハーグは解決機関だなんて幻想です。あくまでも「新しい線引き」もしくは「線引きの上書き」を発表する機関です。既に問題が解決している、つまり自国の領土化している地域についてハーグで争えなんて言葉は悪いですが「はぁ?国境をリセットするの?」といった印象です。橋下市長はハーグの国際司法裁判所が強力な執行機関のように捉えているのかもしれませんが、むしろ現実にはハーグの裁定により紛争激化が常です。本当にそれが定番となっているからこそ世界中から紛争が消えません。それを橋下市長は知らないでこういったツイートを繰り返しているのだとしか思えません。

話は脱線しますが、ハーグの国際司法裁判所が国際指名手配とする容疑者たちの多くは逮捕されないままです。それでも国際指名手配をするのです。その行為は逮捕が第一の目的とは到底言えません。あくまでも「この人は国際的な犯罪者ですよ」と世界に伝えることが第一であるわけです。世界はそれでなにも変わりませんが、とりあえず「こういうことですよ」とハーグが決めて世界各国はそれに従うどころか「ふ~ん」程度の扱いです。ハーグで解決することに絡めて「法のナントカ」だなんて言っている人に対して私は「ボウヤだなぁ・・・」と冷めた目でしか見れません。もうちょっと世界の悲惨さを学んでおけと手厳しいようですが苦言を呈したいわけです。
ミジンコ| URL| 2012/09/25(Tue)15:16:26| 編集
同じく
ハーグ国際裁判所で白黒つければ解決すると思い込んでた不勉強な私.......orz


でも政府関係者や有識者にも同じ勘違いをしてる人は多いと思うな、うん♪(開き直りw)
りょみパパ| | 2012/09/25(Tue)20:21:33| 編集
 カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 ブログ内検索

 今月のイチオシ
上手く育てられれば120kg超の巨大かぼちゃを収獲できます。なんと518円で2粒の種!頑張って育てれば120kg×2=240kg分のかぼちゃとなる可能性が!お得!

超巨大かぼちゃ 2粒
Luckyseed


 プロフィール
HN:
ミジンコ
性別:
男性
職業:
戦闘訓練を受けた経営者
趣味:
余裕をかましている悪党をギャフンと言わせること。
自己紹介:
詳しくはプロフィールをご覧くだされ。
 わらび☆かんがるー子


 契約戦隊     ハケンジャー


 バーコード
 英語学習教材
アルクの教材はTOEIC対策の過去の蓄積からいっても実践的です。価格も安く他の高価なのに効果は疑問な教材よりもずっと役立ちますよ。高い教材を買うくらいならばアルクの教材で段階的にステップアップしていった方がコストがそれほどかからずにスキルアップが望めます。特に就活前の学生さんたちによく質問されます。「TOEICを受けておいた方がいいですか?」と。企業に就職しようとしていて、受ける・受けないで迷っているなんて時点でどうかしています。TOEICは大学1年で受けておき自分の実力を知り、そこから就活前の3年間で自分のスコアに合った対策を立ててできるだけスコアを上げておく、この位の意識じゃないと。


キクタンTOEIC(R)
Test Score 600 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 800 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 990 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



起きてから寝るまで英語表現700
オフィス編 完全改訂版
【英文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]


レベルごとに1~4まであります。3くらいからTOEICの勉強らしくなっていきます。電車の中で毎日読むだけでスコアが確実にUPするはずです。

究極の英単語
Standard Vocabulary List
[上級の3000語] Vol.3
[単行本(ソフトカバー)]
 アーカイブ
 最新コメント
[06/02 Rachel]
[05/31 管理人さんお大事に]
[05/28 Z竹]
[05/28 MAX]
[05/28 Z竹さん、自己紹介ですか?]
[05/27 Z竹]
[05/23 エンタ]
[05/23 シャレ?]
[05/12 T2]
[04/27 Benjamin2015]
 最近の注目記事
Copyright ©   【移転しました】時代をちょっとだけ斬る!   All Rights Reserved
Illustrated by わらび☆かんがるー子 Design by MMIT / TemplateB3  Powered by 忍者ブログ
忍者ブログ [PR]