ミジンコラム | 画像をちょっとだけ斬る! | ニュースをちょっとだけ斬る! | ハケンジャーたちよ、聞け! |
日本国民をずっと刺激している民主党政権は中国を刺激することは避けたいようだ。
民主党政権の本音としてはこれ以上の離島奪取演習を積み重ねて自衛隊と米軍の練度が上がることは避けたいということだろう。せっかく中国様や韓国様が奪取した離島を再び日米合同軍が奪い返すことはまかりならんぞー!ということだ。
沖縄での米兵の乱暴事件が起きたことへの沖縄県民の反発ということにも理解に苦しむ。沖縄で事件を起こした米軍が「日本を侵略することを想定した訓練」を行うことに対しての反発ならば分かる。事件を起こしておいて更に侵略する気なのか!と怒るのは自然な感情だと思う。対して、日本が奪われた領土を奪還するための訓練を米軍がする場合にも猛反発するというのでは、「米軍は事件を起こしたのだから日本が奪われた領土の奪還の訓練はするな」ということになる。演習なしでぶっつけ本番で日米で侵攻軍から奪われた領土を奪い返せということか?実際はそれよりも酷い主張なのかもしれない。そもそも中国に不利益なことはするな!と叫ぶ団体がこの日本で市民団体と自称してはいないだろうか?
結局のところ、この演習を中止した民主党政権も日米合同演習に猛烈に反発する団体も沖縄県民の感情という言葉を盾に中国にとっての不利益を排除したいという思惑がミエミエだ。信じられないことではあるが本当に日本にとっての利益よりも中国にとっての利益を追求しているのが今の政府やどこの市民だかも定かではない市民団体なのだろう。
日本の領土が狙われていることが明白なので示威行為としての日米の合同演習だ。奪われた領土を奪還する演習を問題視する以前にその領土を奪おうとしている国を非難するほうが先だ。