果樹栽培などに使われるミツバチが急速に減少し、いまだに原因が解明されていない問題で、農林水産省は13日、ミツバチ“失踪”の謎に挑む研究者グループの募集を始めた。研究費用は1000万円を上限に農水省が負担する。
農水省によると、ホームページなどで、今月26日まで、大学や研究機関などの研究者グループを募集。審査の上、1グループを選び、研究委託契約を結ぶ。研究者らにはミツバチ減少の実態について調査研究し、原因を解明することが求められる。
果樹栽培の受粉などに使われるミツバチは、平成20年に農水省が行った調査でも前年比14%減少しており、各地の農家では、ミツバチ不足が問題となっている。
農水省では、寄生ダニによる大量死や輸入ストップなどが原因と推測しているが、正確な原因は分からないため、根本対策も講じられず、担当者らも困り切っていた。そのため、科学的に研究者を募集することにした。
ソース元:
msn 産経ニュース
研究費用の上限がたったの1000万円。
この予算では、グループによる調査どころか、研究者がポスドクの助手さえも使えない。
天下り先にはアホみたいな予算を組むくせに、日本だけではなく世界的に「危機的」とされている問題に対する研究費には1000万円、でも味噌汁つかない~♪
ミジンコは以前に携帯の電波(基地局の増加など)が原因ではないかと考えているって書いたのだけれど、もしそれが本当に原因だったとしたら、世界中の携帯キャリアが戦々恐々とすることだろう。
もしかしたら、そういった巨額賠償訴訟を恐れたキャリアが、ロビイストに圧力をかけるかもしれないので注意して見ていないとならない。
とは言うものの、本当の原因は今もって不明。誰も本当の原因が解らないのが本当のところ。
ちなみにミジンコが参考にしたのは、この2つの記事(両方英文)。二つともLandau大学の報告について書かれている。
Cell Phones To Blame For Deserted Bee Colonies? (Science a Go Go)
Are mobile phones wiping out our bees? (THE INDEPENDENT)
個人的な感想として、他の有力説である「農薬が原因説」、「太陽の黒点の極小化(ミツバシが感じる放射線や磁気の変化が起きたとされる説)」「ダニ説」のスタディーを読んだときよりかは整合性が合っている気がした。
まぁ、本当に専門家が調査に調査を重ねないとなんとも言いようがないってのが「今の世界の共通認識」かと。
もしかしたら、今まで出た説とは全くリンクしない原因かもしれない。
こんな世界中の調査チームが苦戦している難解な調査を日本の農水省は「1000万円で誰か調べてくれませんか~?」とやっている。
調査費用の桁を1つ2つ間違えているんじゃないかとも思ったが、どうやら農水省は本気らしい。
[1回]
PR