忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
ブログを移転しました→ http://blog.livedoor.jp/marugoto_mijinko/ 今後は移転先でお会いしましょう。とっくに移転したブログに延々とコメントをつけても何も出ませんよ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「今やるからね、ごめんね!」、巨大な竜の咆哮のごとく、某人気中華料理店のマスターがミジンコに謝罪。そもそも南国チャーハンはそんなに遅れてもいない。ただ出前注文が重なり厨房がいつもよりはゴタゴタしていただけだ。ミジンコはマスターの願いならば100年でも待つつもりでいた。だってマスター怖いんだもん。

このマスターはミジンコが「お名前の後に必ずさん付け」しなくはならない剛の者のお一人としている歴戦の勇者。

他にこの「さん付け必須」の方々には・・・・・

クレイトスさん:
大ヒットゲーム、ゴッド・オブ・ウォー・シリーズの主人公。人間でありながら怒るとギリシア神話の神々さえもブチ殺すオソロシスなお方。

ゴーストさん、ソープさん、プライスさん、サンドマンさん:
コール・オブ・デューティー モダン・ウォーフェア・シリーズに登場した英米の特殊部隊の隊員たち。人間離れした戦闘力を誇る面々。呼吸するのと同じくらい軽く敵にヘッドショットをかます。

プーチンさん:
ロシアの大統領。クマのプーさんと若干名前がかぶっているが生物としてはまったくの別物。ミジンコが「このハゲ!」とは言えない唯一の人類。

カレリンさん:
ルールを守っているのに存在が反則と言われたレスリング史上最強、いや霊長類の歴史で最強の漢。丸太を抱えて雪山をジョギングしている動画を見たがどう見てもイエティだった。

ホリフィールドさん:
スパーリングなのにガードしているミジンコの右腕を粉砕した現代の鬼。口惜しいので焼肉屋にてこの男が網の上で育てていた上ミノを奪って食った。そしたら「It's mine!!!(俺の!)」と超口惜しがっていたので今のところイーブン。

大体、さん付けモンスターたちはこんな感じ。そんなところに名を連ねる中華のマスターが従業員たちの動きに若干のご立腹。いつも恐いがいつもよりも更に恐かった。

南国チャーハンを食して店を出ようとしたミジンコ。伝票が自分のところに置かれていないことに気がついた。ガ、ガーン!前回、そんな伝票忘れがあったときはマスターがホール係の見習い君に「オラアァァァァ!&!%”)”’&’!&’!&!!!!!」と仰られていた。・・・・・・言えねぇよ、伝票がないなんて(=_=;)

だって前回のときはマスターがご機嫌なときにでも見習い君が粉微塵になるくらいに怒られていたじゃん・・・・・。
今回はマスター少し不機嫌じゃん?(-_-;)

カウンターの目の前にいたマスターに伝票がないことを気がつかれないように挨拶をして会計に向かうミジンコ。見習い君に小声で「伝票無かったから・・・・南国チャーハンね」と伝える優しさMAXなミジンコ。

「伝票が!?」と無駄に大声な見習い君。おい、コノヤロウ・・・・・。

マスターがフルアーマー・マスターに換装していたけれど、それは見ていないことにして店を後にしたミジンコ。悪いのは見習い君だ。

拍手[17回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
他人事みたいに仰ってますがw
見習い君のミスを隠蔽しようとしたミジさんにもマスターの怒りが向けられるという理不尽大魔王な展開がまさか待っていようとは・・・・w
りょみパパ| | 2013/03/25(Mon)00:41:29| 編集
マスターは・・・・
お客さんにはとんでもなく優しいのでボク大丈夫!従業員の皆さんにも理不尽に怒っているわけではなくて理由があって叱ってあげているのです・・・・・・が、こえぇぇぇんだよ、マスター!

最近、自分は「面倒くさい」という理由で人を叱ったりしない傾向が強いのでそういう点ではマスターに頭が下がります。人に怒るのは本当に疲れるし面倒なので避けたい自分がががが・・・・・。
ミジンコ| URL| 2013/03/25(Mon)01:44:29| 編集
 カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ブログ内検索

 今月のイチオシ
上手く育てられれば120kg超の巨大かぼちゃを収獲できます。なんと518円で2粒の種!頑張って育てれば120kg×2=240kg分のかぼちゃとなる可能性が!お得!

超巨大かぼちゃ 2粒
Luckyseed


 プロフィール
HN:
ミジンコ
性別:
男性
職業:
戦闘訓練を受けた経営者
趣味:
余裕をかましている悪党をギャフンと言わせること。
自己紹介:
詳しくはプロフィールをご覧くだされ。
 わらび☆かんがるー子


 契約戦隊     ハケンジャー


 バーコード
 英語学習教材
アルクの教材はTOEIC対策の過去の蓄積からいっても実践的です。価格も安く他の高価なのに効果は疑問な教材よりもずっと役立ちますよ。高い教材を買うくらいならばアルクの教材で段階的にステップアップしていった方がコストがそれほどかからずにスキルアップが望めます。特に就活前の学生さんたちによく質問されます。「TOEICを受けておいた方がいいですか?」と。企業に就職しようとしていて、受ける・受けないで迷っているなんて時点でどうかしています。TOEICは大学1年で受けておき自分の実力を知り、そこから就活前の3年間で自分のスコアに合った対策を立ててできるだけスコアを上げておく、この位の意識じゃないと。


キクタンTOEIC(R)
Test Score 600 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 800 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 990 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



起きてから寝るまで英語表現700
オフィス編 完全改訂版
【英文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]


レベルごとに1~4まであります。3くらいからTOEICの勉強らしくなっていきます。電車の中で毎日読むだけでスコアが確実にUPするはずです。

究極の英単語
Standard Vocabulary List
[上級の3000語] Vol.3
[単行本(ソフトカバー)]
 アーカイブ
 最新コメント
[06/02 Rachel]
[05/31 管理人さんお大事に]
[05/28 Z竹]
[05/28 MAX]
[05/28 Z竹さん、自己紹介ですか?]
[05/27 Z竹]
[05/23 エンタ]
[05/23 シャレ?]
[05/12 T2]
[04/27 Benjamin2015]
 最近の注目記事
Copyright ©   【移転しました】時代をちょっとだけ斬る!   All Rights Reserved
Illustrated by わらび☆かんがるー子 Design by MMIT / TemplateB3  Powered by 忍者ブログ
忍者ブログ [PR]