忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
ブログを移転しました→ http://blog.livedoor.jp/marugoto_mijinko/ 今後は移転先でお会いしましょう。とっくに移転したブログに延々とコメントをつけても何も出ませんよ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なにか矛盾していないだろうか?日本国内のマスコミの言うにはK-POPなるものは世界中で大人気のはずだが?K-POPは米国でも大成功を収めており人気爆発中といったことを連日のように日本の情報バラエティー番組は伝えていたし今も継続してK-POPについてしつこく触れている。実際、アメリカ滞在中にそんな話は微塵も聞いたことがないし、アメリカ人のほとんどはK-POPに関しては好き嫌い以前にその存在すら知らないというのが本当のところだ。

日本の場合はマスコミがこれでもかっていうくらいに韓国関連のことをゴリ押しするがアメリカで同じようなことをやっても通じなかったようだ。それでも韓国人の歌手(?)たちの動画再生回数は天文学的な数字なのだが・・・・・。ちなみに少女時代というグループのPVの再生回数が数年かけてだが1億回を超えたとか。時間がかかっていようとも1億回は凄まじい数字だ。勿論、14億回超のPSYとかいうカバ人間には遠く及ばないが・・・・・・。韓国人は限度というものを知らない。100万回再生くらいならばなんとか誤魔化せたかもしれないが1億だの14億だのそれだけ再生されいるのにそのPVのCDは100万枚どころか数万枚しか売れていないことへの矛盾は解消されるわけがない。



JYPエンターテインメント、米法人撤退へ(KRNEWS)
 米国進出していた韓国の大手芸能事務所、「JYPエンターテインメント」(以下JYP)の現地法人が、1年余りで撤退することになったと、複数の韓国メディアが伝えた。

「Tell me」「Nobody」などで、韓国の国民的ガールズグループとなったWonder Girlsが、米国市場で振るわず業績が悪化、結局撤退に至った。

JYPは2011年に事業拡大するために、120万ドルを投資して米国に子会社「JYP Creative」を設立した。しかし、米国市場での赤字が続き、投資金がマイナスに転じて結局1年余りで会社を清算することになった。

また、JYPが2011年8月、10億8000万ウォンをかけてアメリカで設立した「JYP Foods」もやはり赤字が続いているという。

業界の関係者の話として、「2009年にJYPが、Wonder Girlsを米国市場に進出させた当時は、期待感が大きかったが人気がすぐにしおれ、結局、米国法人を撤収することになった。会社自体が赤字に苦しむ今、突破口が必要な時期だ」と紹介している。



米国市場で大成功していたはずでは?なんで成功しているのに撤退なんだろう?・・・・・とイヤミはここまでにして客観的に見ればこの事務所の所属タレントたちの一人として米国市場では成功しなかったということに過ぎない。成功どころか所属タレントたちは米国ではほとんど誰も知られないままの状態だった。たった120万ドルの子会社設立分の投資額すら回収できなかったことにその売れなさっぷりが表れている。韓国では国民的アイドルだというグループが米国で4年も活動したものの、120万ドル程度の売上貢献すらできなかったのだ。

このJYPエンターテイメントという事務所名の由来を調べてみると同社の会社概要に「アジア最高のプロデューサー」のJ.Y.Park(パク・ジニョン)が共同設立者として名を連ねている。韓国最高だとアジア最高になるのだろうか?随分と都合の良い解釈だ。ともかく聞いたこともないプロデューサーだがアジア最高らしい。で、そのJ.Y.ParkのJYPを取ったのが事務所名だと推察されるが・・・・・が・・・・・J(Japan)とかY(Yen)とか日本をイメージさせるような事務所名で本当にウザったい。JYPなんて日本の事務所だと最初は勘違いする人多数だろうに。韓国の事務所なんだから素直にKを使っとけよ!

そもそもが「無いはずの人気」を自分たちで勝手に妄信してどこの市場でも大人気だと勘違いして各国の市場で「なんで赤字になっているんだろう?」と首を傾げている馬鹿さ加減が今のK-POPを担いでいる韓国産アホウドリたち。まさに自己催眠で世界でK-POPが人気があると信じ込んじゃっているものだから自分たちが広めた「大流行だという噂」を時が経つと自分たちまで信じ込んでしまって「あれ?なんで売れないんだろう?」となっているのだ。まさにザ・アホ。YouTubeの再生回数もそうなのだ。自分たちでF5連打したりスクリプトを組んで鬼のように再生している事実を忘れて再生回数だけに注目しているものだから「あれ?こんなに再生されているのに誰もCD買わないの?コンサートに来ないの?」になっている。そもそも人気が存在しないのだから当たり前だ。

拍手[36回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
市場は正直
実績が伴わないとゴリ押しもやがて弾切れということですね。



でも日本のマスコミはこのニュースを報じないんでしょうね。
りょみpapa| | 2013/04/01(Mon)19:39:23| 編集
↑気になって
ニュースを積極的に見てみたんですが日本のニュースでは全然扱われませんね。

普段はどんな些細な韓国系のニュースでも流すというのに。この米国市場から大手事務所が撤退というニュースは普段のK-POPのしょーもない話題よりもよほど大きなニュースのはずです。
ミジンコ| URL| 2013/04/02(Tue)09:52:39| 編集
かろうじて
サイゾーウーマンと、韓国芸能ニュースサイトでいくつかで記事が確認できた程度ですね、ざっと見たところでは。


むしろブログや2ちゃんねるの方が話題になっているw
りょみpapa| | 2013/04/02(Tue)12:38:58| 編集
 カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ブログ内検索

 今月のイチオシ
上手く育てられれば120kg超の巨大かぼちゃを収獲できます。なんと518円で2粒の種!頑張って育てれば120kg×2=240kg分のかぼちゃとなる可能性が!お得!

超巨大かぼちゃ 2粒
Luckyseed


 プロフィール
HN:
ミジンコ
性別:
男性
職業:
戦闘訓練を受けた経営者
趣味:
余裕をかましている悪党をギャフンと言わせること。
自己紹介:
詳しくはプロフィールをご覧くだされ。
 わらび☆かんがるー子


 契約戦隊     ハケンジャー


 バーコード
 英語学習教材
アルクの教材はTOEIC対策の過去の蓄積からいっても実践的です。価格も安く他の高価なのに効果は疑問な教材よりもずっと役立ちますよ。高い教材を買うくらいならばアルクの教材で段階的にステップアップしていった方がコストがそれほどかからずにスキルアップが望めます。特に就活前の学生さんたちによく質問されます。「TOEICを受けておいた方がいいですか?」と。企業に就職しようとしていて、受ける・受けないで迷っているなんて時点でどうかしています。TOEICは大学1年で受けておき自分の実力を知り、そこから就活前の3年間で自分のスコアに合った対策を立ててできるだけスコアを上げておく、この位の意識じゃないと。


キクタンTOEIC(R)
Test Score 600 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 800 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 990 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



起きてから寝るまで英語表現700
オフィス編 完全改訂版
【英文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]


レベルごとに1~4まであります。3くらいからTOEICの勉強らしくなっていきます。電車の中で毎日読むだけでスコアが確実にUPするはずです。

究極の英単語
Standard Vocabulary List
[上級の3000語] Vol.3
[単行本(ソフトカバー)]
 アーカイブ
 最新コメント
[06/02 Rachel]
[05/31 管理人さんお大事に]
[05/28 Z竹]
[05/28 MAX]
[05/28 Z竹さん、自己紹介ですか?]
[05/27 Z竹]
[05/23 エンタ]
[05/23 シャレ?]
[05/12 T2]
[04/27 Benjamin2015]
 最近の注目記事
Copyright ©   【移転しました】時代をちょっとだけ斬る!   All Rights Reserved
Illustrated by わらび☆かんがるー子 Design by MMIT / TemplateB3  Powered by 忍者ブログ
忍者ブログ [PR]