21時55分に帰宅。ギャウギャウと襲いかかってくる番犬2頭をなぎ倒し居間に向かってヘッドスライディング!テレビをスイッチオーーーン!ミジ妻とハウスキーパー2号が唖然として見ていたが無視!
リトルチャロ4の放送であった。
「山が動いた」、まさにそんな感じだ。リトルチャロ4の放送開始。日本の歴史に残ることだろう。
録画予約をしていたものの、我が家ではミジンコのした予約をキャンセルして自分が録画したい番組を優先順位の上にする悪魔が3体も存在するので油断できないのだ。そもそも録画できるレコーダーが何台かあるんだから俺のトルネばっかみんなで使うんじゃねー!とか言ったところで「あ”ぁ、俺のトルネ?」とか言われちゃうとボク萎縮しちゃうからやめっぴ♪
でも、俺がヨドバシで貯まったポイントでゲットしたトルネだもーん!。・゚・(ノД`)・゚・。
トルネの赤いランプもついていた。よし録画もできている。でも今見よう、そうしよう、ということでチャロの雄姿を再び拝むことに。
なんどか英語学習のコーナーがありシェリーが解説していた。そうだった、リトルチャロは英語を教える番組だった。ミジンコもチャロから教わることにした。
ミジ妻からツッコミが・・・・・
1. なんで今もって英語を勉強してんのか?
2. このアニメを心の底から楽しんでいる大男は世界でおめぇだけだー!
・・・・・・(―_―;)
いや、割とマジでプーチンとかタイソンとかも「リトルチャロ」を知ったらファンになると思うな。
[15回]
PR