忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
ブログを移転しました→ http://blog.livedoor.jp/marugoto_mijinko/ 今後は移転先でお会いしましょう。とっくに移転したブログに延々とコメントをつけても何も出ませんよ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仙谷由人がアベノミクスを批判している。この元官房長官の厚顔無恥さには呆れる。落選してもなお自分が民意からそっぽを向かれたことは省みず、日本の景気がやっと好転しつつある今この時期に根拠もなくひたすら感情論で政府批判をする老害だ。

そりゃ野党に属する者としてのポジショントークというものはあるのだろう。そんなことは分かっている。ただし!この仙谷由人なるクソジジィに関してはそんな立場による発言すらも許されない過去があるはずだ。本人はすっかり忘れているかのような言動だが当ブログも皆さんも忘れてはいない。そう、官房長官という重大な職責にあったにもかかわらず、あろうことかドル円の防衛ライン・82円を暴露したことだ。今もってそのソースは健在だ→ 為替82円台が防衛ライン 官房長官「財務相が考えた」(日本経済新聞)

信じられない愚挙ではあるが現実に起こったことだ。政府関係者、ましてや官房長官が当時の財務相である野田佳彦が考えていた円の防衛ラインが82円であることをわざわざマスコミを通じて世界に発信してしまったのだ。つまり、当時の財務省は82円の防衛ラインを突破したら日銀を通じてなにかしらの手、すなわち介入してでも円高を止めようと考えていたということをバラしてしまったのだ。こんな馬鹿げたことを官房長官がやらかしたのだ。世界中の政府機関も為替ディーラーたちも笑いが止まらなかったことだろう。日本政府が考える防衛ラインが判明したのだから、それはストレートに82円まで円高が進むまでは介入は無いと白状したということだ。それなら82円に円高が進むまで円を買い続けてもリスクがほとんどなく儲かるということだ。そりゃ円高は進む。仙谷由人の暴露によって円高は更に進み、実際には82円どころか77円すらも突破しても止められなかった。日本が称していた防衛ラインを大幅に超えたのだから日本にはなす術がないと市場は観測したのだ。実際そうだった。長い長い異常な円高時代が続いた。

そんな日本を壊滅寸前にまで追いやったジジィがどの面下げてアベノミクスを批判できるというのか?少なくともアベノミクスには将来を期待させるものがある上に既に良い予兆がそこかしこで見受けられる。仙谷由人がそんなアベノミクスを↓このように批判しているのだ。許せん!


仙谷氏、金融緩和を酷評(Yahoo!ニュース 時事通信)
 昨年の衆院選で落選した仙谷由人元官房長官が12日午前、民主党厚生労働部門会議に出席、日銀による金融緩和強化について「アベノミクスはむちゃくちゃだ」などと酷評した。
 仙谷氏は「日銀が債券をほとんど買い占めたら市場が成り立たなくなる。本当は生命保険会社も銀行も困っている」と指摘。財界に対しても「『困る』と言わなければならないのに、おはやしに乗って(いる)。一緒に踊り狂う仲間に入らないとつまはじきにされる雰囲気だ」と苦言を呈した。 
 



無茶苦茶なのは仙谷の思考回路だ。単純な回路の割には毎日ショートしている。

この老害はアベノミクスの基本すらも理解していない。別に日銀が国債を買い占めるわけではない。仙谷がいったいなにを言っているのか理解に苦しむが日銀はかつてないほどの金融緩和を実行する姿勢を示している。なんでそれが国債を買い占めるという発想になるのか理解できない。生保会社も銀行も名指しされていい迷惑だ。困っているわけでもなく景気回復はそれ自体がそれらの企業にとっても大きなメリットがあるというのにまるで安倍政権反対派のような言われようをしている。財界も同じく名指しされているが財界から仙谷のような意見はついぞ聞いたことがない。勝手にアベノミクスで困っている側にされてさぞや迷惑なことだろう。

はっきり言ってしまえば仙谷は負け犬の遠吠えをしているに過ぎない。国民にしてみればアベノミクスが成功すればするほど民主党がいかに酷かったかを実感する日々だ。民主党政権時に官房長官を務めた人物なんて民主党不況のA級戦犯だ。よくもここまで日本を低迷させたものだ。その自分たちの無能さ、愚鈍さ、無責任さを棚に上げて景気回復を望まずに延々と根拠のない安倍政権批判を展開しては気晴らしをしている連中がいる。最低最悪な人間性を連日披露中の民主党議員ならびに元議員の一般人たち(←仙谷はコッチ)のことだ。いい加減に恥を知って欲しいものだ。

拍手[30回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
『つまはじき』
先の衆院選で有権者からつまはじきにされた仙谷さん、こんばんは。
衆議院からつまはじきにされた一般人の仙谷さん、貴方も民主党も返り咲きはないから諦めて黙ってて下さい。
りょみpapa| | 2013/04/12(Fri)18:02:42| 編集
 カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 ブログ内検索

 今月のイチオシ
上手く育てられれば120kg超の巨大かぼちゃを収獲できます。なんと518円で2粒の種!頑張って育てれば120kg×2=240kg分のかぼちゃとなる可能性が!お得!

超巨大かぼちゃ 2粒
Luckyseed


 プロフィール
HN:
ミジンコ
性別:
男性
職業:
戦闘訓練を受けた経営者
趣味:
余裕をかましている悪党をギャフンと言わせること。
自己紹介:
詳しくはプロフィールをご覧くだされ。
 わらび☆かんがるー子


 契約戦隊     ハケンジャー


 バーコード
 英語学習教材
アルクの教材はTOEIC対策の過去の蓄積からいっても実践的です。価格も安く他の高価なのに効果は疑問な教材よりもずっと役立ちますよ。高い教材を買うくらいならばアルクの教材で段階的にステップアップしていった方がコストがそれほどかからずにスキルアップが望めます。特に就活前の学生さんたちによく質問されます。「TOEICを受けておいた方がいいですか?」と。企業に就職しようとしていて、受ける・受けないで迷っているなんて時点でどうかしています。TOEICは大学1年で受けておき自分の実力を知り、そこから就活前の3年間で自分のスコアに合った対策を立ててできるだけスコアを上げておく、この位の意識じゃないと。


キクタンTOEIC(R)
Test Score 600 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 800 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 990 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



起きてから寝るまで英語表現700
オフィス編 完全改訂版
【英文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]


レベルごとに1~4まであります。3くらいからTOEICの勉強らしくなっていきます。電車の中で毎日読むだけでスコアが確実にUPするはずです。

究極の英単語
Standard Vocabulary List
[上級の3000語] Vol.3
[単行本(ソフトカバー)]
 アーカイブ
 最新コメント
[06/02 Rachel]
[05/31 管理人さんお大事に]
[05/28 Z竹]
[05/28 MAX]
[05/28 Z竹さん、自己紹介ですか?]
[05/27 Z竹]
[05/23 エンタ]
[05/23 シャレ?]
[05/12 T2]
[04/27 Benjamin2015]
 最近の注目記事
Copyright ©   【移転しました】時代をちょっとだけ斬る!   All Rights Reserved
Illustrated by わらび☆かんがるー子 Design by MMIT / TemplateB3  Powered by 忍者ブログ
忍者ブログ [PR]