ミジンコラム | 画像をちょっとだけ斬る! | ニュースをちょっとだけ斬る! | ハケンジャーたちよ、聞け! |
仙谷氏、金融緩和を酷評(Yahoo!ニュース 時事通信)
昨年の衆院選で落選した仙谷由人元官房長官が12日午前、民主党厚生労働部門会議に出席、日銀による金融緩和強化について「アベノミクスはむちゃくちゃだ」などと酷評した。
仙谷氏は「日銀が債券をほとんど買い占めたら市場が成り立たなくなる。本当は生命保険会社も銀行も困っている」と指摘。財界に対しても「『困る』と言わなければならないのに、おはやしに乗って(いる)。一緒に踊り狂う仲間に入らないとつまはじきにされる雰囲気だ」と苦言を呈した。
無茶苦茶なのは仙谷の思考回路だ。単純な回路の割には毎日ショートしている。
この老害はアベノミクスの基本すらも理解していない。別に日銀が国債を買い占めるわけではない。仙谷がいったいなにを言っているのか理解に苦しむが日銀はかつてないほどの金融緩和を実行する姿勢を示している。なんでそれが国債を買い占めるという発想になるのか理解できない。生保会社も銀行も名指しされていい迷惑だ。困っているわけでもなく景気回復はそれ自体がそれらの企業にとっても大きなメリットがあるというのにまるで安倍政権反対派のような言われようをしている。財界も同じく名指しされているが財界から仙谷のような意見はついぞ聞いたことがない。勝手にアベノミクスで困っている側にされてさぞや迷惑なことだろう。
はっきり言ってしまえば仙谷は負け犬の遠吠えをしているに過ぎない。国民にしてみればアベノミクスが成功すればするほど民主党がいかに酷かったかを実感する日々だ。民主党政権時に官房長官を務めた人物なんて民主党不況のA級戦犯だ。よくもここまで日本を低迷させたものだ。その自分たちの無能さ、愚鈍さ、無責任さを棚に上げて景気回復を望まずに延々と根拠のない安倍政権批判を展開しては気晴らしをしている連中がいる。最低最悪な人間性を連日披露中の民主党議員ならびに元議員の一般人たち(←仙谷はコッチ)のことだ。いい加減に恥を知って欲しいものだ。