忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
ブログを移転しました→ http://blog.livedoor.jp/marugoto_mijinko/ 今後は移転先でお会いしましょう。とっくに移転したブログに延々とコメントをつけても何も出ませんよ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この1週間、ず~~~っとへこみ中。父がおかげさまで退院し、仕事にも問題がなし。先進のデザイニングやウェブ開発の知識もこの数ヶ月でスキルアップした。民間軍事会社の体力テストは今回もパスした。小金井ではハクビシン以外のイタチのようなタヌキのような謎の生き物と遭遇し(←ぶつかりそうになったw)新たなターゲットを得て喜んでいる。そんな良いことも多い日々だが本当にへこんでいる。

なぜか?

大江麻理子アナが「モヤモヤさまぁ~ず2」を卒業したから・・・・・

もう立ち直れない・・・・・o(_ _;)o

2/10放送の立川編での卒業発表から4/7放送の鎌倉&ニューヨーク編で本当に最後の最後の大江アナのユルい雄姿。鎌倉&ニューヨーク編を見る前にまだ未見だった駒込編と江古田編を視聴。ネットでも散々話題になっていたので先に↓この画像を見てしまった。このシーンまで辿り着きたくないというのもあって大江アナ出演最後の3時間半の長編を見るのに1週間近くかかってしまった。



大江アナは勿論のこと三村・大竹両氏も泣いていた。そりゃ泣くだろう。6年間もずっとやってきた3人なのだから泣くのは仕方ない。

3人がそれぞれに個性を生かして番組は大成功。深夜番組から昇格して今や日曜のゴールデンタイム。テレビ東京の看板番組だ。バラエティー番組の中では抜きん出て面白かった。芸能人が街歩きをするという番組は数多く存在するがこの番組がアタマひとつ抜けているまま大江アナの卒業。次のアナウンサーの方には申し訳ないが大江アナの代わりが務まるとは思えない。誰がやっても無理だと思う。そのくらい大江アナの存在感は稀有なものがあった。性格の良さが滲み出ており、数多の女子アナが演じて高感度を上げようとしているのに対して、大江アナは狙ってやっていたわけもないからこそ素敵だった。アナウンサー人気投票で1位になったことは頷ける。アナウンサーをタレント化することに躍起になっているフジテレビやTBSのアナウンサーよりもテレビ東京の大江アナがダントツの人気であることは痛快だ。視聴者は良く見ているということ。

テレビ東京の番組なので当然のことながら関東ローカルでの放送であるが故にブログでは取り上げないでいたが実はミジンコが最も楽しみにしていた番組はこの番組。深夜枠のときから見ていたので思い入れが深い。しかも偶然(?)にも同じ時間帯に引っ越してきたフジテレビの「ほこたて」は23時から放送時代の勢いが見る影もないというのに「モヤモヤさまぁ~ず2」はゴールデン進出後もずっと面白かった。さまぁ~ずも面白いし、なにしろこの大江アナの存在が例えようもなく大きかった。

大江アナが卒業する理由は納得がいく。ニューヨーク支局への転勤を願い出たらしい。今後のキャスターとしてのキャリア構築には海外勤務、特にニューヨーク勤務は必要なことなのだろう。それは当然の判断だ。ニューヨークが第2の故郷と称している自分としてはこの決断は大賛成だ。ニューヨーク勤務は大きな糧になる。それは間違いない。そこに住んで仕事をしているだけでもとんでもなく厳しい街だからこそニューヨーク勤務は人を成長させる。

大江アナの卒業が決まってからの番組はどうしてもせつない空気が流れていた。さまぁ~ずの二人はとても淋しそうであったし、大江アナもこの2カ月の放送では涙もろくなっていた。共演者たちがここまで家族のような関係を築いた番組作りが素晴らしい。定番ネタの食事中の無言(みんな食事に集中して喋らなくなり三村が突っ込む流れ)や1000円自販機(1000円でランダムになんともいえないオモチャが出る本当に存在する自販機)など、他の街歩きの番組ではやってみたところで寒い空気しか流れないようなことでもモヤさま2の3人がやるととんでもなく面白くなった。

残念だ。大江アナが不在となるモヤさま2を今後も応援したいが本当に残念だ。次のアナウンサーも応援したい。それでも残念だ。本当に大江アナの卒業は残念だ。視聴者をここまで残念がらせる大江アナは凄い。

そんな大江アナは既に早朝のWBSにて元気な姿を視聴者に披露している。テレビ東京を背負って立つキャスターとして将来はテレビ朝日の報道ステーションを食う存在になって欲しい。報道はテレビ東京の方が信用できる。選挙特番では明らかにテレビ東京が群を抜いて興味を引く番組内容であり報道姿勢だった。

へこむわ~・・・・・。まだまだへこみ中。そんなモヤさま2のファンは結構いると思う。

拍手[34回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
誤解
>テレビ東京の番組なので当然のことながら関東ローカルでの放送

九州でもやってるもー!
九州にもTVQ(テレビ九州、通称テレQ)ってテレビ東京系の放送局があるもー!
テレ東だってりっぱに全国ネットだもー!!!


とはいってもテレQ視れるの、九州でも福岡佐賀山口くらいなんですけどねw
りょみパパ| | 2013/04/14(Sun)08:04:20| 編集
大分県でも観てたぞーーっ!
(ただ、OA時間がまちまちだったけど・・・)

大江さんが他のタレント女子アナと
大きく異なるのは《品が良い》こと★

本来、日本の女性って
“ あんな感じ ”を目指して成長するのが
王道だったような気がするんだけど・・・。

あと、《さまぁ~ず》って、
番組内で他の出演者たちと一緒だと
イマイチ面白さや魅力が出にくい芸人さんだと
思うのですが、『モヤさま』の時だけは違っていました★

ホントッ、「3人」で出来上がった番組でした♪

以前、大竹さんが『さまぁ~ず×さまぁ~ず』で
「もう1人メンバーを増やすとしたら
 どんな人を加えるか?」という質問に
奇しくも
「オレラよりしっかりした仕切りが出来る
 アナウンサー的な人がイイんじゃないかなぁ~。」
と言っていたぐらいですから、
あの3人の相性はホントに良かったんだと思います♪


青梅| | 2013/04/14(Sun)08:31:47| 編集
無題
こちら東北でも、テレ東の番組は色々放送されてます。
良くて数週間後、長くて数ヶ月後ですが…
その中でも、もやさまはダントツに面白い!!
あの3人の絶妙なバランスがあったから、根強い人気があったんでしょうね。
選挙特番の後に、もやさまのロケがあって、眠くて仕方ない大江アナを見て、大変だな~と思いつつ笑わせて頂きました。
こちらで、もやさま最後の大江アナが見れるのは、も少し先になりますが、大江アナ6年間ありがとうございました。
そして、NYで頑張ってください。
ミニコ| | 2013/04/14(Sun)09:18:34| 編集
 カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 ブログ内検索

 今月のイチオシ
上手く育てられれば120kg超の巨大かぼちゃを収獲できます。なんと518円で2粒の種!頑張って育てれば120kg×2=240kg分のかぼちゃとなる可能性が!お得!

超巨大かぼちゃ 2粒
Luckyseed


 プロフィール
HN:
ミジンコ
性別:
男性
職業:
戦闘訓練を受けた経営者
趣味:
余裕をかましている悪党をギャフンと言わせること。
自己紹介:
詳しくはプロフィールをご覧くだされ。
 わらび☆かんがるー子


 契約戦隊     ハケンジャー


 バーコード
 英語学習教材
アルクの教材はTOEIC対策の過去の蓄積からいっても実践的です。価格も安く他の高価なのに効果は疑問な教材よりもずっと役立ちますよ。高い教材を買うくらいならばアルクの教材で段階的にステップアップしていった方がコストがそれほどかからずにスキルアップが望めます。特に就活前の学生さんたちによく質問されます。「TOEICを受けておいた方がいいですか?」と。企業に就職しようとしていて、受ける・受けないで迷っているなんて時点でどうかしています。TOEICは大学1年で受けておき自分の実力を知り、そこから就活前の3年間で自分のスコアに合った対策を立ててできるだけスコアを上げておく、この位の意識じゃないと。


キクタンTOEIC(R)
Test Score 600 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 800 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 990 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



起きてから寝るまで英語表現700
オフィス編 完全改訂版
【英文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]


レベルごとに1~4まであります。3くらいからTOEICの勉強らしくなっていきます。電車の中で毎日読むだけでスコアが確実にUPするはずです。

究極の英単語
Standard Vocabulary List
[上級の3000語] Vol.3
[単行本(ソフトカバー)]
 アーカイブ
 最新コメント
[06/02 Rachel]
[05/31 管理人さんお大事に]
[05/28 Z竹]
[05/28 MAX]
[05/28 Z竹さん、自己紹介ですか?]
[05/27 Z竹]
[05/23 エンタ]
[05/23 シャレ?]
[05/12 T2]
[04/27 Benjamin2015]
 最近の注目記事
Copyright ©   【移転しました】時代をちょっとだけ斬る!   All Rights Reserved
Illustrated by わらび☆かんがるー子 Design by MMIT / TemplateB3  Powered by 忍者ブログ
忍者ブログ [PR]