既に猛烈に非難されているテリー伊藤の浅田真央選手への下劣なコメントの数々。テリー伊藤の無責任な発言についてはこのブログでも何度か批判してきたけれど、もうこの老害は「死ななきゃ直らない」どころか「死んでも直らない」という領域に入った裸の王様なのだろうなと見ている。人生は長く生きるだけでは賢くはならないのだという反面教師としてしかテリー伊藤を見られないのだ。
そういえば安倍首相についても若いアナウンサーが放送中に諌めるほど独裁者を批判するかのごとく罵っていた。本来は自分が散々持ち上げた民主党を批判して猛省するべき立場のテリー伊藤が安倍政権批判なのだ。もうこういう人物が隙あらば登場する情報バラエティー番組にチャンネルを合わせることも少なくなった。ニュースを知りたくともコメンテイターのなんの価値もないどころか不愉快になるだけの言葉の数々にウンザリしているからだ。
今回のテリー伊藤の浅田真央選手への罵詈雑言について→
テリー伊藤、浅田真央の引退宣言に苦言「言ってることが当たり前すぎてつまんない」(livedoor News)
ラサール石井しかり、このテリー伊藤しかり、こんなに気持ちの悪いおっさんたちにストーカーのごとく執着されてセクハラ発言の限りを尽くされてしまうのならばソチの後のアマチュア引退も仕方がないとさえ思えてしまう。明朗快活、まだ幼い頃からプレッシャーに耐えながらも戦ってきた22歳の女性はもっとマスメディアから評価されるべきだ。それが評価どころか事あるごとに番組中に酷い写真を使われたり、今回のような完全なセクハラ発言さえも全国ネットで流されるのだ。むしろ引退してマスコミなんかとは絶縁状態となって幸せになって欲しいとさえ思う。
さて、テリー伊藤は、「着てる衣装にしろ表情にしろ、幼いじゃないですか。
国際人の22歳はもっと大人なんですよ。彼女は守られてるから、あの表情、あのファッションなんですよ」と発言。そんなありもしない基準を用いて批判するとは卑怯で無責任だ。国際人ってそもそもなんだろう?人種的に若く見える場合と老けて見える場合がある。国際人というのはどの人種を基準にしているのだろうか?混血の人々の場合はどうだろう?22歳の国際基準なんてあるわけがないだろう!
こうやって毎度毎度いい加減なことをほざいてはコメンテイターを自称しているのがテリー伊藤だ。国際情勢から下世話なスキャンダルまで全てにおいて詳しい者のように解説しているが実際はただテキトーなことを大声で叫んでいるだけ。なんの信憑性もない。なにが国際人だ!国際的な感覚を持ち合わせいると自称するのならば、せめて22歳の女性へのセクハラ発言については今すぐにでも謝罪し謹慎するべきだ!
[53回]
PR