先日、ウィ家に招かれての昼食。ミジ妻と珍しくニューヨークにいるということでウィの奥さんに気をつかわせてしまった(汗)
ウィの娘さんが凄い大きくなってて焦った。3年ぶりくらいに会ったんだっけか?ずっと小さい子供のイメージがあったので身長の伸び方に驚いた。
庭のバスケットのハーフコートでシュートをバンバン決めるウィ娘。運動神経が抜群に良いらしい。まさにウィ・スポーツ。ちなみにウィは100m走が馬鹿速かったのだけれど大学では陸上をやっていない。スポーツ特待生でもない限り運動部はシューズなどにお金がかかるので奨学生の身では運動部所属は現実的では無かったからだ。大学時代にウィがナイジェリアでチーターの落とした財布を走って追いかけて届けた伝説をミジンコが流したことがある。最初からミジンコがやったと疑ったウィの姿勢にムカついたので今だに白状していない。ナイジェリアにチーターがいるのかどうかも知らない。つまりなにが言いたいのかというとウィはケチで足が速いナイスガイだということだ。
ウィの小学生の娘が日本で食べたインスタント・ラーメンの旨さに感動してハマっているらしい。日本のインスタント・ラーメンって時折ものすごーく食べたくなる。ウィ娘もそんな感じなんだろうか?ウィの奥さんが作ったランチとは別にサイドディッシュ的にウィ娘作の小鉢に入ったインスタント・ラーメンをいただいた。
ミジンコもミジ妻も美味しい、美味しいと小鉢ラーメンを食した。
でも二人とも気がついていたんだ・・・・・
たぶん、あれはソーメンの乾麺を茹でたんだろうなって・・・・・
麺が超細かったし、茹でられ過ぎたソーメンさんたちは溺死状態でコシが無かったし・・・・・
真実は言えないよね?(-_-;)
確かに棒ラーメン(日系のスーパーマーケットで買える)とソーメン(これも日系のスーパーマーケットで買える)は似ているしね。
考えようによっては新しい料理の誕生とも言える。ミジンコも初海外生活であったニューヨークでの生活当初は日本で食べていた食べ物について大きな勘違いが数々あった。日本で食べていたようなラーメンが中国にあるのだと思っていた。日本のラーメンは原型は中国の麺類にあったとしてもラーメン自体は日本独特のものだと後で知った。世界のどこにいても中華料理店でラーメンは食べられるものだと思っていた・・・・・が、当時はそんなことは無かった。この数年、日本のラーメン屋が世界各地で繁盛している。そりゃ美味しいのだから当たり前だ。
茹でソーメンもスープとしておいしゅうございました。ソーメンもまだ日本人しか知らないだけで世界にもっと流通すれば大人気食品になると思う。
[17回]
PR