忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
ブログを移転しました→ http://blog.livedoor.jp/marugoto_mijinko/ 今後は移転先でお会いしましょう。とっくに移転したブログに延々とコメントをつけても何も出ませんよ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日、参議院環境委員会の川口順子委員長の解任決議案が参院本会議で可決された。まったくもって馬鹿げた野党の行動だった。国政が停滞しようが政府機能に支障が生じようがとにかく政局を生み出して与党との対立軸を見せるパフォーマンスに執着した野党陣営の愚挙であった。

今回の解任決議についてはなんと大手新聞各社も軒並み野党の行動を批判している。産経新聞ならばまだ納得だが他の朝日、毎日、読売といった大手新聞社が総じて野党の今回の行動について批判しているのだ。これは今回は川口順子議員が中国との強いパイプを使っての折衝が結果的に野党のつけ入る隙を与えたからだろうか?そもそも「隙」は表現したものの、あくまでも外交判断として川口議員は委員会への出席よりも中国に残っての交渉を選んだに過ぎず、これは与党政治家としては適切な判断だったように思える。むしろ今の日中間の緊張状態を考えるに、日本の委員会を優先して中国との話し合い半ばで帰国するほうがよほど与党議員として問題があるはずだ。そこを叩いて終には解任決議の可決まで持っていった野党陣営には憤っている。いったい野党はこの日本をどうしたいというのか?

変なものでも食べたのか珍しく朝日新聞がまともなことを言っている。


川口氏解任―不毛な対立にあきれる(朝日新聞デジタル)
(後半抜粋)

 川口氏はアジア諸国の元外相らでつくる国際組織の一員として、中国外務省の外郭団体の招きで4月23日から訪中した。

 国会開会中は、常任委員長の海外出張は自粛するとの申し合わせがある。だが、今回は25日までの予定を1日短縮したうえで、平日にもかかわらず例外的に許可されたという。

 ところが、24日になって前外相の楊潔●(ヤンチエチー、●は竹かんむりに褫のつくり)国務委員との会談が翌25日に設定された。参院の許可を得られぬまま、川口氏は帰国を延期。このため、環境相による法案の趣旨説明などが予定されていた25日の環境委員会は開けなかった。

 民主党の海江田代表は、委員会開会を決めていたのに「それを放擲(ほうてき)して中国に滞在したままというのは瑕疵(かし)がある」と指摘した。その通りであろう。

 一方で、中国との閣僚級以上の対話が途絶えるなかで、尖閣や靖国問題で日本側の立場を伝えるのは国益上必要だという川口氏の言い分にも、聞くべき点はある。

 国会開会中は、閣僚の海外出張も国会の了解が慣例となっている。このため、これを認めるかどうかが、しばしば与野党間の国会運営の駆け引きの道具として使われてきた。

 政権交代をへて、ほとんどの政党が政権を担う経験をしている。国会を舞台にした足の引っ張り合いがいかに国政運営の時間を空費し、時に国益を損なうことを、多くの議員が実感しているはずだ。

 野党が夏の参院選をにらみ、今回の決議によって安倍政権へのダメージを狙っているとしたら、不毛なことだ。

 解任決議案の採決日程をめぐる与野党の調整がこじれ、きのうの参院予算委では、自民、公明の与党欠席の中で安倍首相らへの質疑が行われるという珍事も起きた。

 こんな意地の張り合いは、だれも国会には望んでいない。



 野党側の言い分はこれ→ 民主党・海江田代表「委員会開会を決めていたのにそれを放擲(ほうてき)して中国に滞在したままというのは瑕疵(かし)がある」

 与党側の言い分はこう→ 自民党・川口順子議員「中国との閣僚級以上の対話が途絶えるなかで、尖閣や靖国問題で日本側の立場を伝えるのは国益上必要だ」

どう考えても後者の川口議員の意見の方が国民として納得がいく。委員会の予定が決まっていたからといって今この時期に中国との交渉を優先してなにが問題だというのか?ちゃんと日本のために働いているってことじゃないか!なんでこんなことを批判して野党は更に委員長の解任決議にまで持っていったんだ!?こんなことで解任されてしまうのならば咄嗟の判断で行う外交は全て後で問題視されるということになる。それでは国政を担う政治家の仕事っていったいなんなんだよ!ってことになる。予定調和なことしかできない政治家なんてむしろ要らないだろうに。その時々の判断で国益に適ったことを選択できる政治家が必要なのだから、今回の川口議員の行動を批判すること自体がナンセンスだ。本当は野党だってそんなことは分かった上で自民党に少しでもダメージを与えようとしたに過ぎないのだろう。子供の喧嘩以下だ。程度が低すぎる。

今回の解任決議案は、民主、みんな、生活、共産、みどり、社民、日本維新の会の7党が提出した。他の党はまだ所詮そんなものとは思っていたが日本維新の会までもがこのような愚かなことに賛同するとは残念だ。この程度の判断力と国益に対しての考え方ならば、日本維新の会の先もそう長くはなさそうだ。こういった野党たちは何の為に野党をやっているのだろうか?日本の足を引っ張るだけの存在と化した野党なんて国政の邪魔にしかならない。そのことを今回の解任決議案を提出した野党たちはなんと考えるのだろうか?今の日本にはまともな野党が存在しないことは歓迎できない。ちゃんと政権与党の暴走を防ぎ、国益に適う政策ならば与党案でも賛成・支援する、そんな野党が日本には必要だ。

拍手[38回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
>珍しく朝日新聞がまとも
川口氏の会談相手が中国の要人だったからじゃないかな。。。

特亜大好き朝日にとって、民主より反自民より中国様が最優先なだけではないかと。。。
りょみパパ| | 2013/05/10(Fri)00:27:01| 編集
朝ズバも報ステも
野党の対応を批判していて耳を疑いましたが色々と思惑があるんですかねぇ・・・・・・
ぱっくん| | 2013/05/10(Fri)05:58:42| 編集
 カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ブログ内検索

 今月のイチオシ
上手く育てられれば120kg超の巨大かぼちゃを収獲できます。なんと518円で2粒の種!頑張って育てれば120kg×2=240kg分のかぼちゃとなる可能性が!お得!

超巨大かぼちゃ 2粒
Luckyseed


 プロフィール
HN:
ミジンコ
性別:
男性
職業:
戦闘訓練を受けた経営者
趣味:
余裕をかましている悪党をギャフンと言わせること。
自己紹介:
詳しくはプロフィールをご覧くだされ。
 わらび☆かんがるー子


 契約戦隊     ハケンジャー


 バーコード
 英語学習教材
アルクの教材はTOEIC対策の過去の蓄積からいっても実践的です。価格も安く他の高価なのに効果は疑問な教材よりもずっと役立ちますよ。高い教材を買うくらいならばアルクの教材で段階的にステップアップしていった方がコストがそれほどかからずにスキルアップが望めます。特に就活前の学生さんたちによく質問されます。「TOEICを受けておいた方がいいですか?」と。企業に就職しようとしていて、受ける・受けないで迷っているなんて時点でどうかしています。TOEICは大学1年で受けておき自分の実力を知り、そこから就活前の3年間で自分のスコアに合った対策を立ててできるだけスコアを上げておく、この位の意識じゃないと。


キクタンTOEIC(R)
Test Score 600 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 800 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 990 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



起きてから寝るまで英語表現700
オフィス編 完全改訂版
【英文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]


レベルごとに1~4まであります。3くらいからTOEICの勉強らしくなっていきます。電車の中で毎日読むだけでスコアが確実にUPするはずです。

究極の英単語
Standard Vocabulary List
[上級の3000語] Vol.3
[単行本(ソフトカバー)]
 アーカイブ
 最新コメント
[06/02 Rachel]
[05/31 管理人さんお大事に]
[05/28 Z竹]
[05/28 MAX]
[05/28 Z竹さん、自己紹介ですか?]
[05/27 Z竹]
[05/23 エンタ]
[05/23 シャレ?]
[05/12 T2]
[04/27 Benjamin2015]
 最近の注目記事
Copyright ©   【移転しました】時代をちょっとだけ斬る!   All Rights Reserved
Illustrated by わらび☆かんがるー子 Design by MMIT / TemplateB3  Powered by 忍者ブログ
忍者ブログ [PR]