忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
ブログを移転しました→ http://blog.livedoor.jp/marugoto_mijinko/ 今後は移転先でお会いしましょう。とっくに移転したブログに延々とコメントをつけても何も出ませんよ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

押忍!!!わしが漢塾(おとこじゅく)・塾長 江田島ミジ八(えだじま みじはち)であーーーる!!!全員、起立!!!

俺とキャラかぶっている人気者総選挙をやって分かったことがあーる!きさまら、たるんどる!!!喝!!!

先ずはこれを目ん玉開いてよーく見ろ!!!拍手メッセージでの投票じゃ!

ore-chara-kaburi-senkyo-tochu-keika.JPG

プライバシー保護のためにHNは黒塗りにしてあります。

選挙開始直後にチャロに一票を入れた不届き者がいる!

ぴかぴか、コノヤロウ!!! ○(#゚Д゚)=≡○)Д`)・∴'.

ついでにまめクロ、コノヤロウ!!! ○(#゚Д゚)=≡○)Д`)・∴'.

仕方なくミジンコ候補に入れている者たちが2名!!!貴様ら!打ち合わせしたんか!なんで「仕方なく」ってキーワードが一致しているんだ!喝!投票は有効じゃ!

あと誰がメガネじゃ、ボケ!!!でも投票は有効じゃ!ちなみにぴかぴかの投票のチャロという候補者はいないので無効じゃ!候補者に仔犬はいるがな!ちなみに漢字で「仔」の方を使ったのは「子犬」と投票された場合は無効にする罠のためじゃ!ところが!わらびのフンコロガシがそういうところだけはちゃんと察知したのかちゃんとチャロではなく仔犬に投票していやがった!なんだその無駄な警戒心は!

あと、「余計なお世話かもしれませんが」というHNで桐谷美玲の画像ファイル名に本名のmatsuokaと付けたことについて「桐谷さんって本名明かしてましたっけ?」と心配されたようじゃ!全然、余計なお世話じゃないぞ!本当にまったくもって余計なお世話じゃなーい!!!いや本当に地球がひっくり返っても余計なお世話じゃないぞう!!!その投稿の前にコメント欄でも指摘されておるがググれば一発で出てくるほどのトップシークレットなので全然余計なお世話じゃないって言っておる!!!

ともかくmatsuoka.jpgでは桐谷美玲の本名がバレてしまうのでファイル名をmatsuoka-jyanaiyo.jpgに変更しておいた。これで安心じゃ!

さて、開票結果じゃ。ミジンコ候補にはイケメン補正としてプラス10万票が与えられるので10万3票。トップ当選じゃ!


■■■ 開票結果 ■■■

1位 ミジンコ 10万3票

2位 あるクマ 1票

2位 白い馬 1票

2位 テッド 1票

2位 夕張メロン熊 1票

無効票: 黒い熊1票(1票を投じる前に有権者が襲われたので) 仔犬1票(わらびのウンコ票なので) チャロ1票(チャロではなくて仔犬なので) 




当然の結果であーる!!!ミジンコ候補大勝利!!!飛ぶ鳥を落とす勢いの黒いクマにもテレビでよく見かける女にも勝ったよ、ママン!

めでたし、めでたし。



追加テキスト: いちいちコメント欄ではなく拍手を押した後に文句をつけてくるあなたへ

この拍手メッセージを送った人、毎度毎度、拍手メッセージで「余計なお世話」なことを書かずにはいられない性分のようでこの記事にもなにか言ってきていた。はっきり言おう。余計なお世話は余計なお世話でしかない。拍手後のメッセージだと特定されないとでもタカをくくっていたのだろうか?いちいち拍手を押した後にこちらが求めてもいない苦言やいやがらせめいた自分の考えを押し付けるのではなく、このブログにアクセスしないければ「文句を言わないで済む」という解決策を導きだせないものだろうか?ブログを見ないという選択肢があなたにはないのだろうか?毎度ブログを訪問することは止められないが文句は言いたいというその行動は病気だ。

あなたが楽しんでいないブログであろうが他の人々にとっては知ったことではないし、勿論、当ブログの管理人であるミジンコにとってもあなたが不愉快だからといってこのブログを止める理由にはならないのだ。いちいち事あるごとに噛みついてこないでブラウザーを閉じればいいじゃないか。このブログはあなたが来なくなろうとも一切困らないしおそらく気がつきもしない。だからもうこのブログの心配はしないでくれ。迷惑だ。

面識すらない他者のブログに対してもここまで「言いたがり」なその性分は現実の生活でもあなたの周囲の人間に不愉快な思いをさせ続けていることだろう。あなたの話をちゃんと聞いてくれる友人の数を数えてみるといい。なにか見えてくるはずだ。なにしろあなたは自分が想像もしていないほど他人の気持ちを汲めない人間性なのだ。私がこのブログで画像ファイル名をどのようにつけようが責任は私に帰結する。その大前提の下であなた以外の誰が今更芸能人の桐谷さんの本名が松岡さんだと分かったところで問題が発生すると感じただろうか?私がああいったファイル名にして問題になるはずがないとあなた以外の人々は察しているということをなぜ理解できないのだろうか?そこまで状況を理解できていないことが驚異的だ。私が誰にあのファイル名を見せてフカせたかったか想像できなかったのだろうが分かる人には分かっていたということだ。

他人のブログに四六時中関心を寄せてブロガーに不愉快な思いをさせることに執心したところでこのブログは蚊に刺された程度にも感じず、「ああ、また馬鹿が来たんだな」といった程度にしか扱わないのであなたの願いどおりにはこのブログは変化しない。それこそあなたの言うように「余計なお世話」なのだ。あなたは記事UP直後に記事を台無しにしたがっているようなメッセージを寄せている。人間としてその行為はどうだろうか?人を直したい、正したいと願っているあなたが実はモンスターと化していることに気がついているだろうか?

拍手[27回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
うえぇぇえ~~ん
何もしてない(むしろ投票すらしてない)のに殴られたぁ~~(つДT)
まめクロ| | 2013/06/23(Sun)14:07:07| 編集
↑有権者の権利を放棄するとは許せぬ!
100連釘パンチ!(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・
ミジンコ| URL| 2013/06/23(Sun)15:32:05| 編集
まぁびっくり(棒)
「さしこの一位」ばりのサプライズな結果・・・・・ぃぇ、「都議選で民主惨敗」なみの鉄板な結果でしたね♪

りょみパパ| | 2013/06/24(Mon)02:03:28| 編集
↑↑うえぇぇえ~~ん2
だってバーチャンの葬式と仕事でテンパってたんだも~ん(つДT)
まめクロ| | 2013/06/24(Mon)11:26:01| 編集
↑それはご愁傷様でした
お悔やみ申し上げます。そしてお疲れ様でした。

でも、パンチ!(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・
ミジンコ| URL| 2013/06/24(Mon)12:32:38| 編集
チャロに一票投じて殴られたぴかぴかさんへw
ぴかぴかさんご専門の分野でご興味深いニュースが出てましたのでURL、ご参考まで。
りょみパパ| URL| 2013/06/24(Mon)20:44:39| 編集
アヤシイurlは
絶対に開いたらいかんって、ばーちゃんが言ってたから見ないもんね!

それよりも、ニュースのタイミングが絶妙すぎて恐ろしいっすGkbr
ぴかぴか| | 2013/06/26(Wed)23:35:44| 編集
怪しくないよ!
朝日新聞の国内ニュース、生物多様性や外来種に関する話題です。ゴッキーも出てきません。無問題♪
りょみパパ| | 2013/06/27(Thu)01:43:50| 編集
そのヒョウ柄の生物が
日本に今までいなかったことの方が驚きです。
自分にはとても馴染みのある生物だったので。
そこらじゅうで見かける印象があったのですが見たのは全部日本のことではなかったようです。

ちなみにニュース的にはぴかぴか君には最重要なトピックだと思う。
ミジンコ| URL| 2013/06/27(Thu)06:40:19| 編集
 カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 ブログ内検索

 今月のイチオシ
上手く育てられれば120kg超の巨大かぼちゃを収獲できます。なんと518円で2粒の種!頑張って育てれば120kg×2=240kg分のかぼちゃとなる可能性が!お得!

超巨大かぼちゃ 2粒
Luckyseed


 プロフィール
HN:
ミジンコ
性別:
男性
職業:
戦闘訓練を受けた経営者
趣味:
余裕をかましている悪党をギャフンと言わせること。
自己紹介:
詳しくはプロフィールをご覧くだされ。
 わらび☆かんがるー子


 契約戦隊     ハケンジャー


 バーコード
 英語学習教材
アルクの教材はTOEIC対策の過去の蓄積からいっても実践的です。価格も安く他の高価なのに効果は疑問な教材よりもずっと役立ちますよ。高い教材を買うくらいならばアルクの教材で段階的にステップアップしていった方がコストがそれほどかからずにスキルアップが望めます。特に就活前の学生さんたちによく質問されます。「TOEICを受けておいた方がいいですか?」と。企業に就職しようとしていて、受ける・受けないで迷っているなんて時点でどうかしています。TOEICは大学1年で受けておき自分の実力を知り、そこから就活前の3年間で自分のスコアに合った対策を立ててできるだけスコアを上げておく、この位の意識じゃないと。


キクタンTOEIC(R)
Test Score 600 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 800 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 990 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



起きてから寝るまで英語表現700
オフィス編 完全改訂版
【英文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]


レベルごとに1~4まであります。3くらいからTOEICの勉強らしくなっていきます。電車の中で毎日読むだけでスコアが確実にUPするはずです。

究極の英単語
Standard Vocabulary List
[上級の3000語] Vol.3
[単行本(ソフトカバー)]
 アーカイブ
 最新コメント
[06/02 Rachel]
[05/31 管理人さんお大事に]
[05/28 Z竹]
[05/28 MAX]
[05/28 Z竹さん、自己紹介ですか?]
[05/27 Z竹]
[05/23 エンタ]
[05/23 シャレ?]
[05/12 T2]
[04/27 Benjamin2015]
 最近の注目記事
Copyright ©   【移転しました】時代をちょっとだけ斬る!   All Rights Reserved
Illustrated by わらび☆かんがるー子 Design by MMIT / TemplateB3  Powered by 忍者ブログ
忍者ブログ [PR]