今までこの男がなにかを守ったことがあっただろうか?震災から1年余りも地元には現れず、秘書たちは実刑判決。派閥であろうが政党であろうが滅茶苦茶にしてぶち壊し、ついたあだ名が壊し屋。小沢一郎からは「守る」というイメージがまったく湧かない。それにしてもこのポスター・・・・・笑わそうとしているんだろうか?
できれば1発ペナルティー・キックを打たせて欲しい。顔面狙いでいきたい。そもそもペナルティーに対するキックであるのならば、この政局しかしない政治屋に対しては1億2000万回くらいはPKを打たせてもらいたいところだ。
余談だが、生活の党の英語名のPeople's Life Firstは散々その英語の誤りを指摘されているのだが、生活の党は訂正する気はないのだろうか?この英語名だと、どこの国民だかは不明の人々(People)がひとつの命(Life)を最優先(First)としているという意味になる。まるで北朝鮮のことみたいだ。民主主義国家ではこの場合はcitizenの方が最適であるし、そもそもPeopleと言っているのに単数形のLifeを使うことが間違い。正しくはLivesとするべきだ。なぜ訂正しないのだろうか?どうせまた解党するのだから英語の党名の誤りは大した問題ではないとでも考えているかのようだ。
[24回]
PR