忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
ブログを移転しました→ http://blog.livedoor.jp/marugoto_mijinko/ 今後は移転先でお会いしましょう。とっくに移転したブログに延々とコメントをつけても何も出ませんよ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大手電機メーカーの「富士通」は、日本では事業仕分けの対象とされた「次世代スパコン=スーパーコンピューター」について、先端技術の研究開発の強化を国の政策の柱とするシンガポールの政府機関と共同で研究を進めると発表しました。

富士通は2年後の実用化に向けて開発を進めている次世代スパコンについて、その要となるソフトウエア分野の研究を、シンガポール政府の研究機関と共同で行います。具体的には、双方の研究者20人による共同チームを作り、化学や情報通信、電子工学などさまざまな分野で次世代スパコンの能力を生かした高度な計算やシミュレーションなどを行うということです。次世代スパコンは、日本では事業仕分けの対象として「予算計上の見送りにかぎりなく近い」と判定され、来年度の予算案では最終的に開発費の一部が削減されました。一方、GDP=国内総生産の3%を先端技術の研究開発に充てることを国家目標に掲げるシンガポールでは、次世代スパコンは科学技術の基盤と位置づけ、政府が研究者の招へいに力を入れるなど、日本とは対照的に予算措置を拡大しています。

ソース元: NHKニュース

富士通は日本を見限ったのだろうか?
このプロジェクトは富士通が理研と進めるプロジェクトと競合する。富士通の気持ちは解らないでもないミジンコなので非常に複雑な心境だ。
事業仕分けされた予算の大部分が復活したとはいえ、日本政府に感じたリスクまでは払拭できなかったということか。心から残念だ。

わざわざ虎の子の「スパコン開発ができる技術力」も「人材」も手放そうとしているアホな国がいたら、そりゃ、他の国が手を挙げる。富士通はグローバルに事業展開する民間企業なわけで、条件が整っている、即ち勝てるパートナーを選ぶのは当然と言えば当然の選択ではある。
返す返すもあの事業仕分けってのはなんだったのかと歯ぎしり中だ。あの仕分け人たち、この状況をもってしてもまだ例の仕分け作業中に発した数々のスットンキョウな質問を省みないのだろうか?

昨今のシンガポール政府による技術者のリクルーティングは凄まじく。名のある技術者たちが次から次へとシンガポールに引っ越してはシンガポール政府が推進するプロジェクトに参加していることは話題にはなっていた。資源の無いシンガポールは、技術立国となることが生き残りの道だという明確なビジョンを打ち出しており、今まさに断固たる決意でそれを実行中なのだ。

正直言って、経済的な成功を収めたとはいえ政府の独裁色の強いシンガポールはミジンコがそれほど好意的に見ている国では無いのだが、この国の政治は日本よりも遥かに国民を重視していることは認めざるを得ない。

Singapore-government-policy-for-aliens.jpg

シンガポール首相 リー・シェンロン ― 外国人に対しての政府見解について
「はっきり申し上げます。外国人労働者はバッファー(調整弁)です。シンガポール人に選ばれた私が、シンガポール人の利益を後回しにしてまで外国人労働者の利益を保証したり、促進したりすることは断じてありません。 この国で外国人が働けるのは、あくまで国家からの恩恵であって、彼ら外国人の権利などでは決してないのです」

一方、日本の首相は「国というものがなんだかわからない」とのこと。そして日本人の利益よりも宇宙共通の利益に興味がある模様。日本人とそこらへんに転がっている石っころを等価とされても困るんだが、どうも鳩山由紀夫の友愛とはそういう理解不能な領域にある妄想・・・もとい発想らしい。

スパコン技術のシンガポールへの流出。
毅然と自国民の利益を語る首相のいる小国に日本の心臓が奪われたようなものだ。政治が国を変えるというのはまさにこのことだ。日本の政治屋たちは恥じるべきだ。

拍手[35回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
シンガポール首相 リー・シェンロン氏の姿勢は正しいと思います。というより、当然だと思うのですが…(以下略
hectickep| | 2010/01/21(Thu)00:39:05| 編集
同じ中国系でも……
国益への貢献度が180度違うんですね。
りょみpapa| URL| 2010/01/21(Thu)01:10:48| 編集
無題
日本の首相がシンガポール首相みたいなことを言ったら、退陣を要求されて内閣解散の危機になるんじゃないでしょうか。
もちろん、マスコミの情報操作に踊りまくる日本人は、外国人のために、人格も含めて首相を非難するでしょう。

情報弱者はそれくらいやります。
もぐら| | 2010/01/21(Thu)01:13:27| 編集
当たり前すぎることですが
日本国の政治家は日本と日本人の利益よりも優先すべきことなんてありません。

自国の最先端技術を保有する企業が、他国、しかも遥かに国力の小さい国をパートナーに選ばざるを得なかったこの事実が今の政府の価値を表しています。政府は仕分けだなんだと勝手に見積もる側だけにいるような意識でいるのでしょうが、日本国籍の企業だって政府の資質を見積もっています。この国じゃダメだなって思えば、企業は海外への道を考えます。日本企業の海外移転が急激に増えている現状がとても心配です。1度出た企業(工場)は先ず日本に戻ってはきません。
ミジンコ| URL| 2010/01/21(Thu)10:02:48| 編集
もっと以前から…
産・学・官の連携が……、なんて言われることもしばしばありますが、優秀な学者さんの海外流出はずっと以前からあったわけで、これで産業界も海外に流出していって、残ったのは「官」だけ…ってな状況になりそうですね。

いっそ、「じゃ、オレも♪」ってハ○ヤマとかオ○ワとか、フランケンとか、みんなシナに行っちゃえばいいのに、と思います。
A太郎| | 2010/01/21(Thu)12:43:04| 編集
無題
リー・シェンロン、かっこいい。。。

ところで、富士通の動きは何なんでしょう?

「こんな国じゃあ、やってらんねえ!」と研究者が富士通を見限って外に出るのを富士通が押しとどめる代わりに、彼らが富士通の下で伸び伸び力を発揮できる国と手を組んだ?

シンガポールが今がチャンスとばかり、富士通に大枚をはたいた?

しかし、契約上「他と同じジャンルでビジネスを組んではいけない」とかいう共同事業上の縛りは、理研とは締結していなかったのでしょうか?
(だとしたら、理研はマヌケ?それとも研究者のことを慮ったのでしょうか?)

カジノにUSJなどの観光に、理科学研究に、優遇税制に、徹底して規制緩和と資本投資を進めるシンガポールはすごいですね。
いろんな意味で「持たない」国というのは自由で軽くていいなあ。。。

外国人参政権なんて、シンガポールからしたら、血迷っているの?って感じなんですかね?
イラシ| URL| 2010/01/21(Thu)22:04:00| 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 カレンダー
06 2024/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
 ブログ内検索

 今月のイチオシ
上手く育てられれば120kg超の巨大かぼちゃを収獲できます。なんと518円で2粒の種!頑張って育てれば120kg×2=240kg分のかぼちゃとなる可能性が!お得!

超巨大かぼちゃ 2粒
Luckyseed


 プロフィール
HN:
ミジンコ
性別:
男性
職業:
戦闘訓練を受けた経営者
趣味:
余裕をかましている悪党をギャフンと言わせること。
自己紹介:
詳しくはプロフィールをご覧くだされ。
 わらび☆かんがるー子


 契約戦隊     ハケンジャー


 バーコード
 英語学習教材
アルクの教材はTOEIC対策の過去の蓄積からいっても実践的です。価格も安く他の高価なのに効果は疑問な教材よりもずっと役立ちますよ。高い教材を買うくらいならばアルクの教材で段階的にステップアップしていった方がコストがそれほどかからずにスキルアップが望めます。特に就活前の学生さんたちによく質問されます。「TOEICを受けておいた方がいいですか?」と。企業に就職しようとしていて、受ける・受けないで迷っているなんて時点でどうかしています。TOEICは大学1年で受けておき自分の実力を知り、そこから就活前の3年間で自分のスコアに合った対策を立ててできるだけスコアを上げておく、この位の意識じゃないと。


キクタンTOEIC(R)
Test Score 600 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 800 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 990 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



起きてから寝るまで英語表現700
オフィス編 完全改訂版
【英文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]


レベルごとに1~4まであります。3くらいからTOEICの勉強らしくなっていきます。電車の中で毎日読むだけでスコアが確実にUPするはずです。

究極の英単語
Standard Vocabulary List
[上級の3000語] Vol.3
[単行本(ソフトカバー)]
 アーカイブ
 最新コメント
[06/02 Rachel]
[05/31 管理人さんお大事に]
[05/28 Z竹]
[05/28 MAX]
[05/28 Z竹さん、自己紹介ですか?]
[05/27 Z竹]
[05/23 エンタ]
[05/23 シャレ?]
[05/12 T2]
[04/27 Benjamin2015]
 最近の注目記事
Copyright ©   【移転しました】時代をちょっとだけ斬る!   All Rights Reserved
Illustrated by わらび☆かんがるー子 Design by MMIT / TemplateB3  Powered by 忍者ブログ
忍者ブログ [PR]