忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
ブログを移転しました→ http://blog.livedoor.jp/marugoto_mijinko/ 今後は移転先でお会いしましょう。とっくに移転したブログに延々とコメントをつけても何も出ませんよ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

兵庫県小野市議会にて「生活保護費をパチンコやギャンブルに使い果たすような受給者がいれば通報する義務を市民に課す」という条例案が提出された。余りにも長きに渡り血税が生活保護受給者のパチンコやギャンブル代と消えていった事実を考えれば、もはやこういう条例も仕方がない。生活保護受給者を納税者が支え切れなくなってきている。生活保護受給者よりも先に納税者が過労死してしまうような現状だ。なにか対策を打たなければならない。

そんな条例案提出を受けて、毎日新聞がコラムにて猛反発。詳しくは→ 発信箱:息苦しい条例案=二木一夫(毎日jp)

この毎日新聞のコラムは最後にこう締めている。『小野市は、市と地域社会が一体となって受給者の自立した生活を支援するための条例と説明する。目的はよしとして、不正かどうかのチェックを住民に強いることは福祉行政の責任放棄にも映る。各地に条例が広がれば、「相互監視社会」を危ぶむ声も強まろう。息苦しくはないか。



息苦しくはない。生活保護受給者でギャンブルをすることを否定されて、そのことに不満を持つのならば生活保護を辞退して自分の稼いだお金で好きなだけギャンブルをすればいい。生活保護制度を支える納税者たちは無職のギャンブラーたちのATMではない。どんな理由を生活保護受給者が述べようがギャンブル代に生活保護費を使うことは許されない。そのパチンコ代を娯楽だとかストレス発散だとかを理由に生活保護費から使用する権利は生活保護受給者には絶対にない。

なにも生活保護費を食費に使うなとか最低限の生活必需品すら買うなと言われている話ではない。ギャンブルに使うなというあまりも当たり前の話だ。

毎日新聞は監視社会を恐れているかのごとく装ってその実、パチンコをする人間の減少を懸念している。確かに生活保護受給者はパチンコ産業にとっては失いがたい膨大な数の客なのだろう。本当に生活保護受給者から一人もパチンコをする者がいなくなればパチンコ産業にとっては大打撃だ。パチンコ産業が壊滅し、北朝鮮に流れる資金も減少、北の弾道ミサイルや核開発にも支障が生じ、日本の安全保障上は歓迎すべき事態となることだろう。なんと息苦しい社会どころかすっきり爽快、空気のうまい社会になっていくのではないだろうか?

今回は毎日新聞のコラムニストが「息苦しくないか」と疑問を呈しているわけなのだが、実際にコラムニストではなく生活保護受給者がパチンコやギャンブルをやっていないかと監視されている件を「息苦しい」と言ったとしたらどうだろう?暴力を肯定する気はないが張り倒したくはなることだろう。そんなこと言える立場か?ということだ。

拍手[54回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
パチンコ、ギャンブルだけでなく
離婚して母子家庭として生活保護受給してるのに元夫で子供の父親が事実上同居している家庭とか、認められてない高級車所有の生保世帯とか、同じアパート内やごく近所で『別世帯』としてそれぞれ生保貰ってるけど実質同一所帯の河本の母姉叔母とか、そういうの全部監視の対象にしたらいいと思うのです。ケースワーカーや役所だけでは目が届かない、たまの面談では見抜けない不正受給は市民社会が生暖かく見守ってあげないと、なかなか生保正活から抜け出せない。不正を見つけた人には、不正受給額の一部を謝礼にもらえる、なんて制度にしたら、公費がどれだけ節約できることか。また、監視されていると思えば不正に対する抑止力になると思うし、安易に頼らない、早く抜け出そうとする自立の原動力にもなると思うのです。


あるいはフードクーポンか現物支給か、韓国を見習ってパチンコ禁止でも良い。毎日新聞、好きなの選べ♪
りょみパパ| | 2013/03/16(Sat)01:42:30| 編集
 カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 ブログ内検索

 今月のイチオシ
上手く育てられれば120kg超の巨大かぼちゃを収獲できます。なんと518円で2粒の種!頑張って育てれば120kg×2=240kg分のかぼちゃとなる可能性が!お得!

超巨大かぼちゃ 2粒
Luckyseed


 プロフィール
HN:
ミジンコ
性別:
男性
職業:
戦闘訓練を受けた経営者
趣味:
余裕をかましている悪党をギャフンと言わせること。
自己紹介:
詳しくはプロフィールをご覧くだされ。
 わらび☆かんがるー子


 契約戦隊     ハケンジャー


 バーコード
 英語学習教材
アルクの教材はTOEIC対策の過去の蓄積からいっても実践的です。価格も安く他の高価なのに効果は疑問な教材よりもずっと役立ちますよ。高い教材を買うくらいならばアルクの教材で段階的にステップアップしていった方がコストがそれほどかからずにスキルアップが望めます。特に就活前の学生さんたちによく質問されます。「TOEICを受けておいた方がいいですか?」と。企業に就職しようとしていて、受ける・受けないで迷っているなんて時点でどうかしています。TOEICは大学1年で受けておき自分の実力を知り、そこから就活前の3年間で自分のスコアに合った対策を立ててできるだけスコアを上げておく、この位の意識じゃないと。


キクタンTOEIC(R)
Test Score 600 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 800 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 990 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



起きてから寝るまで英語表現700
オフィス編 完全改訂版
【英文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]


レベルごとに1~4まであります。3くらいからTOEICの勉強らしくなっていきます。電車の中で毎日読むだけでスコアが確実にUPするはずです。

究極の英単語
Standard Vocabulary List
[上級の3000語] Vol.3
[単行本(ソフトカバー)]
 アーカイブ
 最新コメント
[06/02 Rachel]
[05/31 管理人さんお大事に]
[05/28 Z竹]
[05/28 MAX]
[05/28 Z竹さん、自己紹介ですか?]
[05/27 Z竹]
[05/23 エンタ]
[05/23 シャレ?]
[05/12 T2]
[04/27 Benjamin2015]
 最近の注目記事
Copyright ©   【移転しました】時代をちょっとだけ斬る!   All Rights Reserved
Illustrated by わらび☆かんがるー子 Design by MMIT / TemplateB3  Powered by 忍者ブログ
忍者ブログ [PR]