東小金井で開催中のヒガコ・サマーフェスティバアアアアァァァアアァァァァル!!!
ちょっと実家に用事があったので東小金井に立ち寄った。道すがらキパ子とメールのやり取り。東小金井で盆踊りをやっていると伝えると「イカ焼き食べたい!」とのこと。「イカ焼きは売っているか分からんけど夜店のなにかを買って帰る約束をした。会場は人、人、人、なんという混み具合・・・・。あの会場だけで小金井市の総人口を超えていたのではないだろうか?そのくらい普段は人がいない東小金井に人が溢れ返っていた。
・・・・・というわけで並んでまで夜店でイカ焼きを買う気力が無かったのと、単純に「こっちの方が美味い」という理由で会場近くの焼き鳥屋さんで焼き鳥購入。これを夜店で買ったことにしてしまおう、そうしよう作戦だ。
その焼き鳥を持って実家に寄るとパパンとママンが「やったー!焼き鳥だー!」と大喜び。これはキパ子用だとも言えずに「盆踊りで買ったんだ!」とここで謎の偽装工作。焼き鳥は10本しか買わなかったのでお裾分けしたらキパ子の分が無くなってしまうし、キピ子とミジ妻も食べたいかもしれないとか色々と考えると、両親にこの10本全部をあげて、またどっかで縁日っぽいものを買って帰ろうという作戦が無難だと判断。
吉祥寺のアトレ内の総菜屋でジャンボ串焼きを沢山購入。もうこうなったらご近所にもお裾分けなのである。特にお隣さん(そこに住む前からミジンコの友人夫妻)は金曜夜に「天空の城ラピュタ」を鑑賞中にドアの前での世田谷トキメキ合唱団というミジンコ主催の近所の暇なおっさんたちを集めた合唱隊の熱唱に激おこぷんぷん丸だ。お隣さんの玄関ドアの向こうでラピュタのラストあたりを放送中に「あの地平線~~♪」と美声で合唱して我々が映画の雰囲気を台無しにしたと怒っている。以前にナウシカ放送時にもラストシーンあたりで「ランランララ、ランランラン♪」とドアの向こうから合唱したので今回2回目。ジブリファンという奥さんは怒り心頭だ。ワーイ♪
串焼き30本も買ってしまった。ジャンボなのに!w
メールでキパ子に伝えてお隣さんに良かったら串焼きを肴にビールを飲みに来ないか聞いておいてもらった。
ミジンコ到着。ミジ妻も帰宅していた。今日はキピ子はオフ日なのでどっかに遊びに行っていて不在。デートだな、コノヤロ!そんなことは俺が許してもキパ子が許さんぞ!
お隣さんも既に出来上がっていた。早いよ!w
みんながさ・・・・・
縁日の屋台の串焼きってなんでこんなにおいしいんだろうね~とか串焼きを絶賛・・・・・
それアトレの総菜屋で買ってきたやつって・・・・・
言えないまま今に至る。まだみんなは飲んでいる。いつかこの記事を読む人がいればそれでカミングアウトとして欲しい。それは縁日の串焼きではなくてアトレ、そうデパ地下みたいなところで買ったやつや!
[10回]
PR