舛添都知事が定例会見にて韓国のヘイトスピーチについて質問されたその答えが以下のとおり(一部抜粋)
「よその国が反日運動し、われわれを、ジャップという言葉で呼ぶということに対しては極めて不快で、快く思いません。どの国の国民も同じことをやられると不快だと思いますから、たとえばこういうことについて野放しにしてよいのだろうかと。韓国は韓国のやることですから、われわれがどうこう言う話ではありませ ん。これは韓国が法律でやればよい。」詳しくは→
(上)訪韓への反対の声「何件来たから全部反対とか、何件来たからどう、という問題ではない」(msn 産経ニュース)
おいおい、こんな酷いダブルスタンダードもそうはないぞ。韓国の大統領とつい先日、日本国内の韓国へのヘイトスピーチについてその対応を話し合っていた人物が、今度は韓国での日本へのヘイトスピーチについては韓国のことなので「我々がどうこう言う話ではない」と述べたのだ。では、それと同じことを韓国でも言うべきだったろうに。これでは韓国人の日本人へのヘイトスピーチは容認して、日本人だけは厳しく取り締まると言っているようなものだ。いったいどこまでこの都知事は韓国寄りなのだろうか?日本の首都の都知事ではなく、まるで韓国の首長のようだ。
韓国の内政干渉はOK。日本は黙っていろ。日本はナニを言われてもナニをされても我慢しろ。この位ストレートに言ってくれた方がスッキリする。勿論、許さないが。この都知事のヘイトスピーチに対する姿勢は根本から間違っている。韓国が行っているまさに国策でのジャパン・ディスカウントは日本が黙って放置していれば解決する問題ではない。放置していればいるほど事態が悪化するのだ。なにしろ韓国人たちは愚かにも自分たちの評判を下げながらもひたすら日本についての事実無根の悪評を世界に広めようと必死になっている。面倒ではなるがそういった嘘をひとつひとつ否定していかなければならない。途方もなく面倒なことではあるが、否定をしないことがイコールして認めたことになりかねない。だからこそ韓国に対しても毅然とした態度で臨むべきだなのだ。「我々がどうこう言う話ではない」と都知事は言ったが、冗談もいい加減にして欲しいものだ。これこそまさに「我々がどうこう言うべき話だ」、絶対にどうこう言うべきだ。
[50回]
PR