忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
ブログを移転しました→ http://blog.livedoor.jp/marugoto_mijinko/ 今後は移転先でお会いしましょう。とっくに移転したブログに延々とコメントをつけても何も出ませんよ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

心的ストレスが高くなる作品なので観ない方が良いかもしれないと周囲から助言を受けていたのでずっと観るのを避けていたが「映画は映画館で」とは思っているので重い腰を上げて戦地での爆弾処理班の映画を観ることにした。

観るのを避けていた理由のひとつにはこの作品の“アメリカ人と日本人のくっだらない批評”を散々読んだから。
くっだらないと表現するのが適切ではないとしたら、他人事とでも言うべきか。「戦争って大変だねぇ~」って薄っぺらな批評を読むたびに世界の破滅を感じた。
今年か来年か数年後か、超大規模な爆弾テロか、小型核によるテロが成功してしまうかもしれない。そんな現状の中で生きる人々が「ハートロッカー」を観て「遠くの戦争」として感じてしまっていることが恐ろしい。自分や家族が爆弾テロの犠牲者になる可能性が高まっているのに爆弾処理班の異常であることが正常な日常を描いた作品を娯楽作として観るのはあまりにも馬鹿げている。

「ハートロッカー」の劇中、台詞としてなんら反戦メッセージは盛り込まれていない。ただひたすらイラク戦争での爆弾処理班の活動を描いている。
携帯電話(起爆装置)に過敏に反応する姿、現代の戦争では誰が善意の人で誰が自分を殺そうとしているのか判断がつきかねること、そんな戦地では当たり前のことを映画で描くと、戦争が自分には無縁だと思っている観客には衝撃作となる。

主人公は危険中毒者といったところだが、別段、戦地で珍しいタイプでもない。死ぬのは恐れるが危険に晒されるときの独特の高揚感は確かに中毒性がある。作品の冒頭で「戦争は麻薬だ」というメッセージが表示されるが、それは本当のことかもしれない。アメリカの平和な日常に戻った主人公はスーパーマーケットでボ~っとする。ミジンコも酷い場所からサンディエゴに戻った日に普通のスーパーマーケットに行ったり普通のレストランに行くとしばしボ~っとしてしまうときがある。あまりにも世界が違い過ぎて世界で戦争・紛争が起きていることが虚構なのか、今いる平和な社会が嘘なのかと戸惑うからだ。正解はどっちも本物。
テロリストたちは、そのあまりにも平和な西側の社会を見て世界への憎しみを何百倍にもさせるのだろう。

この作品のような主人公を生み出すのが戦争であるということが作品のメインテーマだろう。政治や信条などは抜きにして一度戦争に関わると人は後戻りできない。今や米国だけで数百社にも及ぶ民間軍事会社(PMC)に入社する傭兵たちはなにも収入の高さだけでその仕事を選んでいるわけではない。平和な日常に戻ることにどうしようもない違和感を感じてしまい日々悶々とする中で再び戦地に戻ることを望む傭兵たちのなんと多いことかと驚く。戦争はセラピーなんかでは治せないほどの変化を人にもたらす。それを知らない馬鹿が戦争を始めて自分たちは悠々自適な老後を過ごしている。

拍手[11回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
金好きは「馬鹿が戦争を始めて自分たちは悠々自適な老後を過ごし」、雇われ者は「爆弾処理班の異常であることが正常な日常を描いた作品を娯楽作として観る」

腸が煮えかえる図ですね。虚しさも覚えます。
ハートロッカーは映画ですが、小説やドラマ、漫画に対しても、同じ怒りを感じることがあります。そして、知って欲しいと思って観て貰ったはずなのに、肝心の一般大衆が、一時的な快楽を求めて他人の悲劇を楽しんだ挙げ句、洞察の足らない感想を口にするのを聞いて、また地団駄を踏みたくまる自分がいます。

最近は、「楽しかった」で終わってしまう人間がいたとしても、その人が明日会社で働いて税金を納めてくれる人であるなら良しとしよう、と納得することにしています。人にはそれぞれできることやその器に相応しい生き方があると思うので、善良ゆえにその域に達せない人に「○○と思え。もしくは△△をしろ」なんて強要はできませんし。

他人のことは諦めつつ、それも良しと受容しつつ、自分のできることを考えて戦う。そうしようと務めているのですが、たまに、疲れます。
もぐら| | 2010/04/13(Tue)18:42:17| 編集
無題
先日、ミジンコさんお勧めのサマーウォーズを観ました。あの作品にも戦争とはちょっと違うけれど、いざ自分に危機(しかも気づいた時にはもう逃げられない状態)が迫った瞬間にしか、世界の問題を自分のこととして受け止められないという現状が描かれていたように思います。
どんなに詳細な情報が溢れたって、受けとる側にアンテナが無ければ重要なものも脇に流れていくだけですね。
ぴかぴか| | 2010/04/13(Tue)19:34:52| 編集
Have you got what it takes?
「携帯電話(起爆装置)に過敏に反応する姿、現代の戦争では誰が善意の人で誰が自分を殺そうとしているのか判断がつきかねること、そんな戦地では当たり前のことを映画で描くと、戦争が自分には無縁だと思っている観客には衝撃作となる。」

ニュージーランド陸軍のコマーシャルですが、アフガニスタンらしき平原を装甲車がゆっくり行軍しているところに、赤ちゃんを抱えた母親が現地語で叫びながら駆け寄ってくる。自爆テロなのか病気の赤ちゃんへの助けを求めているのか。君には判断できるか。 Have you got what it takes? - NZ Army
wagonthe3rd| URL| 2010/04/13(Tue)21:03:54| 編集
正直な話
日本で普通に暮らしていると戦争やテロを自分の周りに起き得ること、とリアリティをもって捉えるのは正直難しいですね。
世界の先行きに何となく漠然とした不安は感じるのですが、じゃあどうすればという行動には結びつけられずにいます。
戦争で儲けようとする輩に与しない、彼らを利さないように生きるのがせめてもの抵抗でしょうか。
りょみpapa| URL| 2010/04/13(Tue)22:02:42| 編集
戦争は普通の人間も
狂気に走らせます。そしてそういう戦争経験によって社会復帰に苦しんでいる人々を米国社会は冷たくあしらっている面があります。そもそも今アメリカは戦時中だという風に見えますかね?

この作品はそういうアメリカ社会の異常性を訴えるためにドキュメンタリーのようにただ爆弾処理班の毎日を描いています。戦争は良くないと言葉に出すよりも余程強いメッセージになっています。
ミジンコ| URL| 2010/04/14(Wed)21:19:57| 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 ブログ内検索

 今月のイチオシ
上手く育てられれば120kg超の巨大かぼちゃを収獲できます。なんと518円で2粒の種!頑張って育てれば120kg×2=240kg分のかぼちゃとなる可能性が!お得!

超巨大かぼちゃ 2粒
Luckyseed


 プロフィール
HN:
ミジンコ
性別:
男性
職業:
戦闘訓練を受けた経営者
趣味:
余裕をかましている悪党をギャフンと言わせること。
自己紹介:
詳しくはプロフィールをご覧くだされ。
 わらび☆かんがるー子


 契約戦隊     ハケンジャー


 バーコード
 英語学習教材
アルクの教材はTOEIC対策の過去の蓄積からいっても実践的です。価格も安く他の高価なのに効果は疑問な教材よりもずっと役立ちますよ。高い教材を買うくらいならばアルクの教材で段階的にステップアップしていった方がコストがそれほどかからずにスキルアップが望めます。特に就活前の学生さんたちによく質問されます。「TOEICを受けておいた方がいいですか?」と。企業に就職しようとしていて、受ける・受けないで迷っているなんて時点でどうかしています。TOEICは大学1年で受けておき自分の実力を知り、そこから就活前の3年間で自分のスコアに合った対策を立ててできるだけスコアを上げておく、この位の意識じゃないと。


キクタンTOEIC(R)
Test Score 600 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 800 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 990 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



起きてから寝るまで英語表現700
オフィス編 完全改訂版
【英文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]


レベルごとに1~4まであります。3くらいからTOEICの勉強らしくなっていきます。電車の中で毎日読むだけでスコアが確実にUPするはずです。

究極の英単語
Standard Vocabulary List
[上級の3000語] Vol.3
[単行本(ソフトカバー)]
 アーカイブ
 最新コメント
[06/02 Rachel]
[05/31 管理人さんお大事に]
[05/28 Z竹]
[05/28 MAX]
[05/28 Z竹さん、自己紹介ですか?]
[05/27 Z竹]
[05/23 エンタ]
[05/23 シャレ?]
[05/12 T2]
[04/27 Benjamin2015]
 最近の注目記事
Copyright ©   【移転しました】時代をちょっとだけ斬る!   All Rights Reserved
Illustrated by わらび☆かんがるー子 Design by MMIT / TemplateB3  Powered by 忍者ブログ
忍者ブログ [PR]