忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
ブログを移転しました→ http://blog.livedoor.jp/marugoto_mijinko/ 今後は移転先でお会いしましょう。とっくに移転したブログに延々とコメントをつけても何も出ませんよ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨年の仕分け作業も仕分けをする側の知識不足、分析力の欠如、傲慢なモノ言いなど散々批判されたわけだが、今回の仕分け人たちは前回もメンバーも含めてダウングレードしている感すらある。

仕分け人たちが仕分け作業をするに足る知識がないのだ。
天下り・渡りを根絶し無駄を無くすことは応援したいくらいなのだが、折角仕分け作業中継を視聴しても、どうにも「税金の無駄を無くす作業」という側面よりも「仕分け人たちが慇懃無礼な態度で答えようのないような質問を繰り返して回答する立場の人々を失望・脱力させている」そんな光景がやたらと目立つ。

仕分け人たちが専門知識が無いことが明らかで、更に悪いことに、仕分け人がいったいなにを訊きたいのか不明な質問が飛び出しており、会場が?????となるシーンがある。正確に言えば「ナニが訊きたいのかわからない」ではなくて「質問の程度が低過ぎて、解ってもらうためにはどのように丁寧に答えれば良いのか回答者が困り果てる」といったところ。

ミジンコも世の中にまだ普及していないテクノロジーを先ずは自分が理解し、そして企業人や政治家に説明することもあるので、その「説明すること」の大変さは理解できる。それでも丁寧に説明すればなんとかなるのだが、大前提として聞き手のある程度の予備知識は必要となってくる。勿論、やれと言われれば一から説明はできるのだが時間の制約があるということ。

もっと具体的に説明すると・・・・・

「日本では光回線が普及しています」というテーマでテクノロジーの話をするとする。

聞き手が「光回線ってなに?100Mbpsは速いの?」という知識の場合、先ずはそこから説明しなくてはならない。日本の企業人でそんな人はシルバー世代でもお会いしたことが無い。

まぁ、大抵は・・・・・

「そうNGN(NTTが推進する次世代型高速ネットワーク、色々と迷走中)に弊社も・・・・・」といった具体的な話しか出てこない。聞き手はその道の専門家であり、専門家が専門家に説明するからこそ手短に次の技術、次の構想についての話が進むのだ。

聞き手にも最低限の予備知識がないと「ナニが必要で、ナニが無駄なのか」その議論にすら到達しないのではないだろうか?


shiwake20100427B-17(仕分け作業中継録画)
1:15:49からのやり取り:

仕分け人:
さきほど光ルータの話がありましたが、もし仮に、明日光よりももっと速い、光を使わなくても速くて、熱効率も良くてですね、そうしたものがどっかからポンと出て来た時に、これは続けられるんですか? こうした事業というのは?


内藤副大臣:
(苦笑い)そういう、夢、夢の仮定の話があれば、結構なんですが、そういうのがあれば、その時々に応じて、そうする価値はあると思います。

仕分け人:
つまり何を言いたいかというと、比較優位性がなくなった段階で、どうされるのかということなんですが・・・。

内藤副大臣:
少なくとも研究者の皆様がたは、オール光が今の目指すべき方向性だと信じてやってるわけです。


現状の光回線網よりも高速なネットワークがいつか普及するときはあるかもしれない。まぁ数年後にどうのって話では絶対にない。数十年先の未来にはあるかもしれない。

しかしながら、残念ながらというべきかアホと言うべきか、この仕分け人はそういうことを質問しているのではない。
光よりも速い通信がいつか発見・開発(?)されたとして、そんな既存の光通信網を凌駕するような通信網が普及したときにどうするんですか?と質問しているのだ。

内藤副大臣も「おまえ、馬鹿か?」と言わないところが大人だ。ミジンコならば言っている。仕分け人は、光よりも速く熱も発しないナニカ(←笑うところじゃないが笑える)を想定して、それができたら今の光通信網が古い技術となるので普及させるのがMottainaiと言っているのだ。

更に仕分け人の知識の無さが露呈したのが同じ会議でのこと↓


43:33頃からのやり取り:

仕分け人:
普通、我々、まあ、自然科学系、ご存知だと思うんですれども、海外ですと、1ギガ、2ギガが平気で、例えば、シンガポールなんかもそうなんですけど、国立シンガポール大学、日本だと100メガバイトぐらいがせいぜいなんですけど、いまお見せ頂いた研究成果が、世の中のどこに使われているんでしょうか?日本の優位性というのは?

内藤副大臣:
この、テ、ギガというのは、末端の話であって、総量のトラフィックの話です。


仕分け人:
じゃあ、末端には恩恵が無いということですね?

内藤副大臣:
いやぁ、あ、ぁ、ぁ・・・・(苦笑)

他の仕分け人の「そこは議論が違う」というツッコミが入る。

仕分け人が「回線速度」と「トラフィックの総量」をごっちゃにしているのだ。この程度の知識で仕分け作業に参加することが恐ろしい。
仕分け人を仕分けしたいくらいだ。

日本が米国などのライバルに対してかなりの優位性を誇っている回線速度、つまり光回線のインフラについて語っているときに、全く議論とは関係のないシンガポール大学の技術を例に出している時点でこの仕分け人はそこまでの44分余りの時間、なにを議論していたのか把握していなかったということだ。

更に、大学のIP(知財)を生かすことの相談を日米で受けるミジンコとしてはかなり気になった仕分け作業がある。大学機関、ましてや国公立ともなるとアカデミックな面と経営とを両立させることに苦労するのだ。国民は国立大学付属病院が儲けを優先して欲しいと願っているのだろうか?

「事業仕分け第2弾」前半戦 151事業のうち36事業が廃止、51事業が規模縮減の判定(FNN)
一部抜粋:
国立大学に施設整備費を貸し付ける事業などを行う、国立大学財務・経営センターの豊田長康理事長は「わたしはですね、今回、財務経営センターの理事長の公募に応募しまして、4月1日に就任したばかりなんですよね。来た途端にこういう結果になりまして、わたしとしては非常に残念」と、悲痛な声を上げた。
豊田氏は、官僚OBの独立行政法人への再就職を原則禁止する鳩山政権の方針にともなって行われた公募で、理事長となったばかり。
しかし、豊田理事長が、「実は、付属病院の運営交付金が、めちゃくちゃ削減されているんです」と述べたのに対し、仕分け人は「負担が大きいから、このセンターが必要なんですか? そういう問題じゃないでしょ? そういう問題じゃないって言ってるんです」と述べた。
結果は、俎上(そじょう)に乗ったすべての事業が廃止と判定された。


民間からの応募で理事長になった豊田氏の説明を仕分け人がピンときていないのだ。ここで豊田理事長の説明不足だと断ずるのは乱暴だと思う。国立大学の現状、国立大学付属病院の現状を少しでも理解していれば、仕分け人の「負担が大きいから、このセンターが必要なんですか? そういう問題じゃないでしょ? そういう問題じゃないって言ってるんです」という発言がいかにナンセンスなのか解るやり取りなのだ。

これ国立大学の話をしているのだ。仕分け人はそれを解った上で本人はそこまで言ったつもりがなくとも、国立大学を税金で助ける必要はないと言ったことになる。国立大学を国が支援しないで民間企業が支援するべきだってことか。いったいなにを言っているんだ、仕分け人は・・・・・。
もうミジンコには実際に事業廃止になったときの未来が見える。国立大学付属病院が経営難になる。もう今でも大変な状況なんだが・・・・・。東大付属病院でさえ医師不足で執刀医たちが地獄のようなローテーションでなんとか踏ん張って患者を受け入れている今このときにだ。国立大学付属病院への交付金が減らされている中、今度は支援機関を廃止、これが仕分け人が現状を知ってか知らずか言ったこと。
「そういう問題じゃないでしょ?」と仕分け人は言うが「そういう問題だ」、このバカタレが・・・・・(本当に呆れて開いた口が塞がらない)

仕分け作業というものは国民にとって必要なものを仕分ける作業ではないはずだ。あくまでも無駄を削減する作業のはずだ。
知識不足・勉強不足な仕分け人たちの説教タイムでは決してない。今の仕分け作業ではまるで回答者たちが、受験して受かったわけでもない生徒たち(仕分け人たち)に講義をして、なんでか生徒が逆ギレしているかのようだ。

拍手[40回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
相対性理論で、光より速いものはないとされているのに、光以外で速いものなどでてくるはずがない。

たとえばWDM(ウエーブ・ディビジョン・マルチプレクサ)技術を使って光多重させてさらに高速な光ネットワークを作るとしても、やはりそれは光技術の延長。

わたしもこれを聞いたときは「あほちゃうか、おまえ」と思った。
じゅん| | 2010/04/29(Thu)08:21:28| 編集
無題
「事業仕分け」という行為はたとえパフォーマンスと言われようと有意義だと思うんですが、
仕分ける側に最低限の知識と能力がない現状では、単なるヒステリックな魔女裁判で、意味がないと思ってます。
事業仕分けをしたというニュースは流れるけど、そこを指摘するメディアが見当たらない...
ぱぱいやん| | 2010/04/29(Thu)09:26:28| 編集
豊田氏の件・・・・
TBSの朝ズバッ!でも取り上げていましたが、みのを始めとする出演者のひどいこと・・・
みの「この人(豊田氏)、たった1ヶ月で職がなくなっちゃた(笑)ハハハハハハハハハハ!!」
他の出演者も笑顔・・・・。
自分たちが同じ事を言われて、そうやって笑われたらどう思うよ!?
政府から頼まれて、今の立場を捨ててこの役職について、さあこれからって時にいきなり頼まれた政府から「廃止」って言われた人に
「くびになっちゃった、はははははは!!」
権力の行動をチェックするはずのマスコミがこれでは、政治もゆるくなるのは当然ですよ。
肉屋| | 2010/04/29(Thu)12:20:40| 編集
速度?
仕分け人がわかっているか否かは別として、現在の光通信よりもさらに高速(ここで論じられているのは光が進む速度のことじゃ無いですよね?)の通信方式ってのはあり得るんじゃないんですか?
ken_acr99| URL| 2010/04/30(Fri)12:10:37| 編集
例えるなら
「将来『どこでもドア』が出来たとき既存交通体系は無駄になるから、新幹線や高速道路や空港を整備するのは勿体無い」と言っているようなもんなんですね。



土木技術者の私からみて地味~に不安なのが独立行政法人水資源機構。仕訳結果は「利害調整など本来行うべき業務のみを行い、それ以外は他に任せる(機構の業務としない)」。

中国故事で「水を治める者は国を治める」とあるように、洪水を防ぐダム管理なんてまさに治水事業、国の役割だと思うんですが、民間委託のダム操作で水害訴訟なんてことになったら大変ですぜ? 不動産管理かなんかと間違えとりゃせんか?と。
りょみpapa| URL| 2010/04/30(Fri)12:57:27| 編集
ken_acr99さん、
勿論です。なので記事にも「現状の光回線網よりも高速なネットワークがいつか普及するときはあるかもしれない。まぁ数年後にどうのって話では絶対にない。数十年先の未来にはあるかもしれない。」と書きました。1個目のコメントのじゅんさんの述べておられるWDMは既に完成された技術です。ただ、これもじゅんさんが述べておられるように光による通信ですので光を超えることはありません。電車で言えば単線から高架化して上下に複数の線路を通す複々線化ですから。

りょみpapaさん、ミジンコも仕分け人たちが「民間に投げられるものと、絶対に民間化しては危険なもの」の区別がついていないと見ています。
記事で挙げた国立大学への支援もそうですが、「民間ができるんだから民間へ」と簡単に言う仕分け人の思考の先が危ういと心底感じるのです。民間企業は営利目的に動くだけではなく、株価でも経営方針が左右されます。経営陣が刷新されたときに「〇〇〇は売っちゃえ!」なんてことも起きるわけで、「民間ができるから民間へ」というロジックがどうにも納得できません。
極端なこと言えば、公立校は私立校があるのでいらないことになってしまいますが、それは行き着くところ学費が高くなるわけで本末転倒ですから。

医療崩壊が実際に起きている中で、国立大学付属病院がこれ以上苦しんだら、産婦人科と小児科が真っ先に維持できなくなります。維持できなくとも維持する!という強引さは国立ならではです。勿論、そこに税金が使われるわけですが、それを否とする納税者がどの程度いるかをもっと議論して欲しいです。
税金が安くなるのかどうかは解らないけれど公立病院の無い世界と、これまた税金が安くなるのかどうかは解らないけれど公立病院が維持できる世界。こういう捉え方を仕分け人も促さないと、いきなりヒステリックに「民間でできるんだから民間に!」になってしまうのだと思います。事態はそんな単純な話ではありません。確実に言えるのは止めるべきじゃない公共の機関はあるということです。
ミジンコ| URL| 2010/04/30(Fri)23:57:58| 編集
無題
仕分けについてではないですが、知識のない方々への話ということについて。。。

自分はオーガニックを広げるために独立したのですが、今の経営者世代には伝わりにくいですね。。。
国を信用しきっているし、大手食品メーカーや外食産業の実態など疑いもしないですし。
コンビニ、ドラッグストア、スーパーで売られている商品が本気で安全だと思い込んでいます。
アメリカやヨーロッパにはだいぶ遅れていますが、日本も早くオーガニックや代替医療などが広がるようにがんばらないと。。。
ミジンコさんはオーガニックや代替医療についてはどういう考えをお持ちですか?
kenji| | 2010/05/04(Tue)21:58:16| 編集
代替医療については簡単には述べられないこと(膨大な資料を基に膨大な時間をかけて述べないとならないことですので)ですのですぐには答えられません。ただ自分は国内の医療機関や医師たちと密接にいくつかのプロジェクト(守秘義務部分)を推進しておりますので、代替医療、むしろ今の医療の補完的な役割をする医療があって然るべきだと考えます。要は医療機関のための医療ではなくて、患者とその家族のための医療であって欲しいと考えています。

食品についてはそりゃもう言いたいことは山ほどあります。特に人生の半分ほどを過ごしている米国や欧州(今もいるんですが・・・)の方が国内の食品よりも安全な面が多々あると感じています。カリフォルニアでドギツイ色のお菓子の成分表示を見ると、表示も詳細に渡り、とても安全なことを確認できたりするのですが、国内のお菓子などは確認のしようがないものも結構あって「食べない」ことが安全なのかな?という経験がよくあります。

オーガニックについても、国内で言う「オーガニック」には苦笑しています。このブログで以前にそういうことに触れたことがあります。そもそも「オーガニック=有機物」なわけで、食品がオーガニックでなければ大変です。
例えば、その年は農薬を使っていなくとも、その耕作地の残留農薬はどの程度あったのか等、あまりにもテキトーな「無農薬」云々の表示が多く、私は日本での「無農薬野菜」を信用していません。
じゃあ、食べないのか?というとそうでもなく、むしろどんな食事よりも野菜を摂っている生活です。夜ごはんは大抵サラダメインでほとんど他は食べません。つまり農薬を使用している野菜だろうが、それが単純に危険だとは考えていないということです。勿論、日本で言うところのオーガニックなもの、つまり本当のオーガニックな野菜があるのならばなるべくはそれを摂りたいとは考えています。そういうものは高くとも買うタイプです、私は。

ヒステリックに農薬は危険!遺伝子組み換えは危険!(←私はそうは考えていません。これも話すと長くなるので今回は控えます。)などと知識を得る前に叫ぶことはどうかと思います。かと言って消費者がまるで馬鹿にされているような今の国内のいい加減な食品の成分表示と産地表示は改善して欲しいと願っています。要は消費者がもっと食品に対して厳しい目を向けていいと思うのです。

レストラン名にオーガニックナントカってついている店が仕入れを近所のスーパーでしていることを知ったときは絶句しました。まぁ、国内ではそういうことになんの罰則規定もないのも問題だとは思います。完璧なオーガニックを実現するには消費が負うコストもそれなりのものになることを解った上で食品の安全性を求めるのが理知的な消費者のあるべき姿だと考えます。
ミジンコ| URL| 2010/05/04(Tue)23:18:03| 編集
↑それでもさすがに
虹色ベーグルは怖くて食べられなかったんですね?w
りょみpapa| URL| 2010/05/05(Wed)04:26:50| 編集
↑でも
たぶん、あーゆー色をしてても日本のコンビニで売っているような保存料満載のデザートよりも、あのレインボードーナッツは安全だと思いますよ!
・・・・・ただ、食欲をそそるかどうかの問題が・・・・・。

カリフォルニアの七色のアイスとかキャンディーとか、あんだけカラフルなのに着色料不使用とか感心しますわ。まぁ、それだけ消費者が厳しいというか主張する社会なのだと思います。
ミジンコ| URL| 2010/05/05(Wed)04:58:16| 編集
無題
ご回答ありがとうございました!

概ね自分と同意見でちょっと嬉しかったです(笑)

代替医療については、自分自身がアトピーであるという経験から西洋医学のメリットとデメリットを知ることから始まりました。
日本でも選択肢の一つとして選べるようになることが大切だと考えています。

食品については、現場にいると本当に企業が都合いいようにしており、呆れます。
小売りも日本人の意識がいいことに売れるから売っているというスタンスを崩しません。
悪いと気づいていないだけかもしれませんが。。。
オーガニックが全てではないと思いますが、安全な食品を広げる手段の一つとしては期待をしてしまいます。
自分は現在も色んな生産者の方と会う機会が多いです。とても高い志で良いものを作り続けている方々がいらっしゃるのに、スーパーに売られているものに比べて高いという理由だけで買われない。
こんなさみしい現状を打破すべく、本物の安全な食品を取りそろえた店を作るつもりです。
楽しみにされていてください(笑)
kenji| | 2010/05/06(Thu)18:00:33| 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   *HOME*   自画ゾウ
 カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 ブログ内検索

 今月のイチオシ
上手く育てられれば120kg超の巨大かぼちゃを収獲できます。なんと518円で2粒の種!頑張って育てれば120kg×2=240kg分のかぼちゃとなる可能性が!お得!

超巨大かぼちゃ 2粒
Luckyseed


 プロフィール
HN:
ミジンコ
性別:
男性
職業:
戦闘訓練を受けた経営者
趣味:
余裕をかましている悪党をギャフンと言わせること。
自己紹介:
詳しくはプロフィールをご覧くだされ。
 わらび☆かんがるー子


 契約戦隊     ハケンジャー


 バーコード
 英語学習教材
アルクの教材はTOEIC対策の過去の蓄積からいっても実践的です。価格も安く他の高価なのに効果は疑問な教材よりもずっと役立ちますよ。高い教材を買うくらいならばアルクの教材で段階的にステップアップしていった方がコストがそれほどかからずにスキルアップが望めます。特に就活前の学生さんたちによく質問されます。「TOEICを受けておいた方がいいですか?」と。企業に就職しようとしていて、受ける・受けないで迷っているなんて時点でどうかしています。TOEICは大学1年で受けておき自分の実力を知り、そこから就活前の3年間で自分のスコアに合った対策を立ててできるだけスコアを上げておく、この位の意識じゃないと。


キクタンTOEIC(R)
Test Score 600 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 800 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 990 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



起きてから寝るまで英語表現700
オフィス編 完全改訂版
【英文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]


レベルごとに1~4まであります。3くらいからTOEICの勉強らしくなっていきます。電車の中で毎日読むだけでスコアが確実にUPするはずです。

究極の英単語
Standard Vocabulary List
[上級の3000語] Vol.3
[単行本(ソフトカバー)]
 アーカイブ
 最新コメント
[06/02 Rachel]
[05/31 管理人さんお大事に]
[05/28 Z竹]
[05/28 MAX]
[05/28 Z竹さん、自己紹介ですか?]
[05/27 Z竹]
[05/23 エンタ]
[05/23 シャレ?]
[05/12 T2]
[04/27 Benjamin2015]
 最近の注目記事
Copyright ©   【移転しました】時代をちょっとだけ斬る!   All Rights Reserved
Illustrated by わらび☆かんがるー子 Design by MMIT / TemplateB3  Powered by 忍者ブログ
忍者ブログ [PR]