「お願い」とするとなんだか「お願い」としつつも強制力を発揮してしまいそうで、こういうことを記事にするべきか迷ったのですが、モッタイナイオバケが毎晩出てくるので記事にします。
しつこいようですが強制ではありません。あくまでも「お願い」でしかないのでできる範囲で構いません。
では、本題です。
ちょっと先日コメントでも少し触れたら何名かの方々にもご支持をいただいたことです。
このブログに「拍手ボタン」ってのがあります。記事の右下に必ず付いているボタンです。あれを押すとメッセージ送信欄が表示されるのですが、そこに色々な励まされるメッセージをいただきます。念の為申しておきますと、あそこのメッセージ欄の記入は強制ではありません。特に書くことがないときは空欄のままでページを閉じて構わないです。
あのメッセージでの常連さんたちがずっと増え続けております。それは色々な貴重なご意見、情報、応援などを頂戴しており、とてもとても有難いことです。
それに不満のようなことを申すのは本当に申し訳ないのですが、もし可能ならば無記名(通常、名無しの権兵衛と表示されます)、匿名、そして使い捨てのハンドルネームでも構いませんので、コメント欄への投稿もご検討いただきたく存じます。
ミジンコ一人だけが読むには余りに勿体ない貴重な言葉や体験談を度々頂いている日々でして、このブログを訪問する皆さんにも是非読んでいただきたいという内容のものが山ほどあります。
正確な数を数えたわけではないですが、拍手メッセージのみでお会いしている常連さんたちが相当数に及びます。今の実感としてはコメント欄の常連さんたちを人数で超えた感じがしています。その現状がとにかく勿体ないと感じます。
このブログの場合、書き込める場所は、コメント欄、右側にある掲示板、そして拍手メッセージなのですが、当然、拍手メッセージだけは管理者しか閲覧できません。だからこそ書けるメッセージがあるのは重々承知しております。ただし、投稿(情報)を皆さんで共有してもなんら差し支えない内容である上に、他者も勇気づけられるような内容のものが数多くあり、冒頭で述べたようにモッタイナオバケが出るのも当然です。
一部の方々しか紹介しないのは他の方に申し訳ないのですが、どういった拍手メッセージがあったかの一例を挙げさせていただきます。
ちなみ拍手メッセージは送信者の手元に残らないのでそれも勿体ないと思います。
ある小児科医の方はある決意表明をしていただきました。もうずっと前からの常連さんです。この震災時に医師として、ましてや激務の小児科医がここまでの決意で職務に臨んでいるのかと皆さんが知れば凄く今後の日本に希望を見い出せると感じました。その方は自身のことを「一介のぺーぺー」と称しておられましたが、書いてあったことは本当に熱意伝わるもので誰も「ぺーぺー」などとは感じないことでしょう。むしろウチの子を診て!って感じです。
ある留学生さんはミジンコも馴染み深いアメリカの州で環境学を学んでおられるとのことです。脱線しますがこのブログだからなのか、それともどこでもそうなのか不明ですが、このブログは海外にお住まいの日本人の方々の常連さんがかなりの割合を占めます。その投稿の内容を見れば、その留学生さんよりも人生の先輩たちでさえ唸ると思いました。日本というよりかは、こりゃ世界の未来は明るいといった印象です。地球環境保全については私も専門分野と言いますか、資金面でも時間的なことでも人生を捧げているフィールドであるわけで、こういう日本人学生が米国で励んでいることはとても嬉しいわけです。彼のメッセージがもしコメント欄に記載されていたら皆さんも同じように嬉しく感じたことでしょう。
最近だと東電関連の話がいくつかありました。これは相手を信じるか信じないかという話になりますが、私は書き込まれた内容の全てが信じるにたる内容だと判断しました。他にも私が知らない情報を寄せていただいたり、記事についての補足なども沢山いただいております。本当にそれらの情報を自分だけが見ているという状況を勿体なく思います。
拍手(内密)メッセージだからこそ伝えられることはそのまま拍手メッセージが当然だと勿論思います。あと、誰かに名前を覚えられたくない(後でいやがらせを受けたくない)という理由で今回は拍手メッセージでという場合もあるわけですが、それはもう凄く理解できます。本当は私も名前を覚えられたくないですから(苦笑)
そういった理由の拍手メッセージは勿論のこと、どこに書き込むか、また書き込まないという当たり前の選択肢も全て皆さんが有しているわけで、私がとやかく言うことではないとは本当に思うのですが・・・が・・・が、本当に現状が勿体ないと感じているので記事にさせていただきました。
特に今日本は大変な状況ですから、どなたが読んでも励みになるような投稿は公開していただいた方が有難いです。
[17回]
PR