忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
ブログを移転しました→ http://blog.livedoor.jp/marugoto_mijinko/ 今後は移転先でお会いしましょう。とっくに移転したブログに延々とコメントをつけても何も出ませんよ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日記事にした生活保護需給家庭の支出の内容が酷いという件は反響が大きい。その昨日の今日で生活保護受給者たちが国会に向かって自分たちの待遇についてデモ行進をしたというニュースが飛び込んできた。本当に昨日の今日でこんな酷いニュースが入ってくるなんて、生活保護受給者の一部には敢えて納税者たちのストレスを溜めて殺そうとしている組織でもあるんじゃないかと疑いたくなるほどだ。


生活保護 声あげなきゃ
恥でも恩恵でもない 権利
引き下げ阻止 国会デモ行進
(共産党 しんぶん赤旗)

 「命を脅かす引き下げは反対!」―。貧困問題に取り組む人たちでつくる「STOP!生活保護基準引き下げ」アクションは6日、厚生労働省前で生活保護基準引き下げを阻止しようと行動しました。その後、国会へデモ行進しました。

 呼びかけ人の一人、宇都宮健児弁護士は「生活保護は憲法25条を具体化した制度で、恥でも恩恵を受けるものでもなく、権利だ」と強調。首都圏青年ユニオンの河添誠青年非正規労働センター事務局長は「生活保護基準引き下げは、生活保護利用者だけの問題ではない。最低賃金など日本に暮らす全ての人の生活保障基準が切り下げられるということだ」と述べました。

 さいたま市から参加した男性(48)は「ぼくら当事者の実態を見ずに、過去最大の引き下げを自公政権はしようとしているのは許せない」と語気を強めました。

 千葉県内から妻(42)と長女(2)と参加した男性(39)は「いまでもぎりぎり。自分たち親が食べる物はすでに切り詰めている。これ以上削減されたら、子どもの食事まで減らさなければならない」と訴えました。

 国会前では、日本共産党と社民党の議員が参加者らを激励。日本共産党からは、穀田恵二、高橋ちづ子、佐々木憲昭、赤嶺政賢の各衆院議員と大門実紀史、田村智子両参院議員がエールの交換をしました。



当ブログで昨年の夏に「生活保護は恥じゃない」と生活保護受給者がデモ行進するのは恥だ」という記事をUPした。今もその気持ちは変わらない。生活保護受給者という立場の者がデモ行進をする気力も体力もあるのだとしたら先ずやるべきことはデモではなく職探しだ。人間として最低限の生きる権利を税負担によって支えられている人々だ。その生かされていることに感謝こそすれど、デモをするべき立場なのか、もはやこれは人としての超えてはならない線引きの問題だ。感謝するべき相手(納税者・国)に不平不満を言って自分が利することにしか着眼点がない人間たちを養う側の身にもなってみろ!ということだ。「権利!権利!権利!」とこのデモ参加者たちとそれを支援する議員たちなどは恥ずかしげもなく叫ぶが、生活保護受給者たちの今ある権利を維持するために納税者たちは汗水垂らして働いているのだ。人に助けてもらうとき、モノを頼むときにはそれなりの節度とマナーというものがあるだろうに!

何度も述べているがまさに昨日の今日なので正直なところ「怒る気もせん」というほど萎えてはいる。それでもこのブログの趣旨としてはこういうことは取り上げないわけにはいかないので記事にしたが、おそらくこのブログをご覧の多くの方々と同じくこのミジンコも萎えている。それでも今日も早朝に起きて出社し、今日も帰りは午前様だろう。その生活に不満はなく、むしろそうやって働けることが幸せだと思っている。人様の支援を長年受けているにも関わらずデモ行進をするような人間たちよりもずっと誇りある生き方だと思う。

そういうわけでデモ参加者の言動の全てに怒るエネルギーはないことをご容赦願いたい。一点だけもうこれはブラックジョークかなにかなのかと疑いたくなったソース元の生活保護需給家庭の実態がコレ→ 『千葉県内から妻(42)と長女(2)と参加した男性(39)は「いまでもぎりぎり。自分たち親が食べる物はすでに切り詰めている。これ以上削減されたら、子どもの食事まで減らさなければならない」と訴えました。』

はぁ?39歳の妻子もちの男がなんだって!?

以下、怒る気力が失せたと言いつつも最後の気力を振り絞ってこの39歳と42歳の心がブサイクな夫婦に怒るミジンコをご覧ください。

ばっかじゃねーの!?働き盛りの男だろ?デモ行進できる余裕があるんだろ?結婚できてセックスもできてほんの2年前には子供も生まれているんだろ?だったら働けよ、ボケ!!!世の中には結婚資金が無くて結婚を先延ばしにしている人たちがゴマンといる。子育て資金が不安で子作りを先延ばしにしている夫婦も山ほどいる。そんな人たちが払った税金で生活しているくせにデモ行進した挙句に子供を人質にして金をもっとよこせだと?ふざけんな!甘ったれるな!おまえのところの夫婦はなんの計画性もなく先立つものもないというのになに子作りしてんだよ!そんな余裕がある夫婦か、おまえらは!誰もおまえら馬鹿夫婦のことなんて支えたくねーわ!(※ 子供は別。罪はない。)

以上、ご清聴ありがとうございました。

共産党はこういう生活保護受給者の数を維持するどころか増加させている張本人だ。政党助成金を受け取っていないことを凄く偉いことのようにいつも吹聴している党だが、実際のところ共産党が生み出した生活保護への支出は莫大なものだろう。決して国庫に優しい政党というわけではなくてむしろその存在が大きな税負担となって納税者に跳ね返っている。

共産党は生活保護について「恥でも恩恵でもない権利」だと称している。いや断じてこんな主張は認められない!デモ行進ができるような生活保護受給者は生活保護のことを「とんでもない恥」であり「支えてくれている人々に大感謝すべき奇跡のような恩恵」だと考えるべきだ。

拍手[76回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
元気ですね。。。
平日に子連れで隣県からお出かけ♪なんて、優雅で良いなぁ。。。。


>子どもの食事まで減らさなければならない

 二歳児の食費ってどれくらいかかるんだろ???
 
 ……勿論イヤミです。
りょみパパ| | 2013/03/07(Thu)18:22:28| 編集
ナマポ依存症
ミジンコさんや古くからの常連さんはきっと覚えてくれているかと思うんですが、いぜん僕には、同じアパートに住んでいる生保受給者から「お金を貸してくれ」としつこく三回も言われたことがありました。しかも三回も言われたのではっきりと断ったら、「お前その言い方はなんだ?それはこのアパートを今すぐ引き上げてよそへ引っ越すという意味か?」と逆ギレ…。履歴書の書き方を知ってるかどうかも怪しいくせに、権利を要求することだけは一人前。サイテーなヤツでした。

確かに中には、身寄りのない老人のように生活が本当に困窮している人も少なくないと思います。しかし働けるだけの能力を有しながら生保を受給している人たちに「恥」なんて概念があるとは到底考えられません。もちろん、助けを乞うことそれ自体は恥ではありません。けれどもそれは、例えば会社で怪我をしたとか、ベストを尽くしている人に許された権利なんです。職探しにはベストを尽くさず、権利の要求にはベストを尽くすなんて究極の恥知らずです。「恥ずかしいことではない」と「恥を知らない」では意味が違うんです。

単なるニュースの登場人物としてではなく、こういう連中を生で知っているから言うのですが、奴等は「お金を請求する」という行為をなんの臆面もなく平気でやります。麻薬に溺れた人が、その麻薬を手に入るためならなんでもするのに似ています。
この問題は国を上げて取り組んで欲しいと本気で思います。
トニー| | 2013/03/07(Thu)21:33:56| 編集
↑勿論覚えていますよ
同じアパートだというだけでお金を貸して欲しいという人間は余りにも異常です。その常識の無さだけではなく、人間の最低限のプライドとしても落ちるところまで落ちている感があります。更に逆ギレなんてもはや生保云々は置いておいても単純にその人物は社会にとっての危険人物です。
イヤな思いはしたでしょうが、トニーさんに物理的な危害が加えられなかったことが唯一の救いです。もうその問題の人物は犯罪者の予備軍にしか見えませんから、遅かれ早かれなのだと思います。以前に生保が犯罪の抑止力になっているといった意見を見たことがあり、完全には同意しかねたのですが、少なくともその人物に関しては生保が無かったら犯罪コースだと見ました。なんでそんな人間を支えなきゃならんのかという根本的な不満は残りますが、そういう人物に強盗をされて誰かに取り返しのつかない被害が及ぶことの抑止になっている側面が生保にはあると思います。
ミジンコ| URL| 2013/03/08(Fri)04:23:52| 編集
ビール色々   *HOME*   魚の笑顔
 カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 ブログ内検索

 今月のイチオシ
上手く育てられれば120kg超の巨大かぼちゃを収獲できます。なんと518円で2粒の種!頑張って育てれば120kg×2=240kg分のかぼちゃとなる可能性が!お得!

超巨大かぼちゃ 2粒
Luckyseed


 プロフィール
HN:
ミジンコ
性別:
男性
職業:
戦闘訓練を受けた経営者
趣味:
余裕をかましている悪党をギャフンと言わせること。
自己紹介:
詳しくはプロフィールをご覧くだされ。
 わらび☆かんがるー子


 契約戦隊     ハケンジャー


 バーコード
 英語学習教材
アルクの教材はTOEIC対策の過去の蓄積からいっても実践的です。価格も安く他の高価なのに効果は疑問な教材よりもずっと役立ちますよ。高い教材を買うくらいならばアルクの教材で段階的にステップアップしていった方がコストがそれほどかからずにスキルアップが望めます。特に就活前の学生さんたちによく質問されます。「TOEICを受けておいた方がいいですか?」と。企業に就職しようとしていて、受ける・受けないで迷っているなんて時点でどうかしています。TOEICは大学1年で受けておき自分の実力を知り、そこから就活前の3年間で自分のスコアに合った対策を立ててできるだけスコアを上げておく、この位の意識じゃないと。


キクタンTOEIC(R)
Test Score 600 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 800 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 990 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



起きてから寝るまで英語表現700
オフィス編 完全改訂版
【英文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]


レベルごとに1~4まであります。3くらいからTOEICの勉強らしくなっていきます。電車の中で毎日読むだけでスコアが確実にUPするはずです。

究極の英単語
Standard Vocabulary List
[上級の3000語] Vol.3
[単行本(ソフトカバー)]
 アーカイブ
 最新コメント
[06/02 Rachel]
[05/31 管理人さんお大事に]
[05/28 Z竹]
[05/28 MAX]
[05/28 Z竹さん、自己紹介ですか?]
[05/27 Z竹]
[05/23 エンタ]
[05/23 シャレ?]
[05/12 T2]
[04/27 Benjamin2015]
 最近の注目記事
Copyright ©   【移転しました】時代をちょっとだけ斬る!   All Rights Reserved
Illustrated by わらび☆かんがるー子 Design by MMIT / TemplateB3  Powered by 忍者ブログ
忍者ブログ [PR]