忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
ブログを移転しました→ http://blog.livedoor.jp/marugoto_mijinko/ 今後は移転先でお会いしましょう。とっくに移転したブログに延々とコメントをつけても何も出ませんよ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりにテレビをつけてニュースを見たら驚いた。米軍ヘリの墜落事故を受けて延期していたオスプレイの追加配備が再開されたことがトップニュースだった。そこまでオスプレイが憎いのか?マスコミはどうあってもオスプレイのイメージを悪い方に持っていき、なんとかオスプレイの配備を阻止したい構えだ。もし日本へのオスプレイ配備が遅れれば喜ぶ国はどこの国であるのかは明白だ。中国だ。

マスコミの常套手段は住民のインタビューをしてオスプレイが墜落するのではないかと不安だといった意見を集めてこれでもかっていうくらいに取り上げること。オスプレイは危険だという意見は必ずしも正確ではないということには触れずに取り上げるものだから、インタビューを流している時点で「オスプレイは危険」ということは既定の事実かのごとくなってしまっている。そこがおかしいのだ。

下のグラフのMV-22 オスプレイの事故率を見れば一目瞭然だ。試験開発の段階、つまりまだ未完成品としての期間まで含めたとしてもオスプレイの事故率は低いのだ。


数字は正直だ。普段、皆さんの上空を飛んでいる民間のヘリコプター、そうマスコミが取材で飛ばすヘリコプターの数々と比較してもオスプレイの事故率は低い。つまり墜落する確率が低いのだ。オスプレイを危険だから禁止にするというのであれば先ずはそういった民間のヘリや日米軍の各航空機の飛行を全面禁止にしなければ安全とは言えないということになる。旅客機も危険といえば危険だ。オスプレイを禁止にするのならば旅客機も禁止にするべきだろう。いっそクルマもバイクも、いや自転車すらも禁止にして安全な社会を目指すべきだろうか?

グラフを見れば明らかだ。マスコミや活動家たちがどれだけ必死にオスプレイのネガキャンをしようともMV-22のところのグラフバーが勝手に伸びたりはしないのだ。

オスプレイはいつか事故を起こすかもしれない。可能性でいえばゼロでは無い。ではオスプレイの事故率は高いのだろうか?それは上のグラフがちゃんと真実を語ってくれている。こういう数字については触れないで延々とオスプレイは危険だとイメージ付けをしようとしているマスコミの卑劣さ、本当に許し難いことだ。そんなマスコミの卑劣極まりない数字を無視したネガキャン、まさに今皆さんが目撃者だ。

拍手[44回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
ハリアー
沖縄のどこかの島の元村長が、「ハリアーの飛行訓練施設を誘致したが、当時の想定外のオスプレーの訓練がされるようになってしまった」と嘆いていたが、2番目に事故率高かったんだ。
オスプレーになってむしろ安全になったなら嘆くこと無いじゃないか。

まぁ、オスプレーの想像するのも困難な超絶複雑ローター回転機構は私のような素人目には試作段階の事故も故障して当然と感じていましたが、実際に運用され始めてこれだけ事故率が低いということは克服されているんでしょうね。
ken_acr99  | | 2013/08/13(Tue)09:10:10| 編集
マスコミは
試験飛行のときの軍の空港内での事故映像を延々と流している時期がありました。それはもうしつこいくらいに何度も何度も。十数年前の試作機の事故映像がなぜ鮮明な映像であったかといえば事故も含めたすべての映像を今後の開発の為の貴重な資料とするためです。つまり事故も想定した訓練飛行での事故を日本のマスコミは取り上げて、そのテストパイロットにまで取材して印象操作に躍起だったということです。そりゃテスト飛行ですから事故は有り得ますし、その映像の事故原因は整備士のミスです。テスト機なので整備士もその機体に不慣れだったということです。あの映像がオスプレイのネガキャンに大きく影響したことは間違いありません。起こりえることをまるで絶望的な状況のように報じた日本のマスコミの罪は重いです。
ミジンコ| URL| 2013/08/13(Tue)21:09:58| 編集
無題
配備されてそう経ってない機体の事故率の数値だけを見て安全性を唱えるのは偏向ではないのか疑問です。

ttp://www.asyura2.com/13/warb11/msg/887.html
このサイトさんではアメリカの運用の具体的な点を指摘して危険性の情報を載せてますが、これらのソースより事故率数値が信頼できるのでしょうか?

私自信はオスプレイの運用性能や必要性を是としてますが、安全性については疑問ですね。

あとやたら反対派の人間がどうのこうのということを言ってオスプレイ賛成の材料にしてる発言をよく耳にしますが、反対派の人間がどういう人間であるかということとオスプレイの安全性については関係ない話だと思います。
安全であるなら安全であるということを証明すればいいのになんで反対派の意見反対や揚げ足とりばかりの論調で先にすすまないんでしょうね
名無しの権兵衛| | 2013/11/27(Wed)16:52:06| 編集
>配備されてそう経ってない機体の事故率の数値だけを見て安全性を唱えるのは偏向ではないのか疑問です。

この意見で既にご自分の意見の結論を出してしまっていますね。(もう5年を経過していますが)運用期間が短いという理由で安全性を唱えることが「偏向」だと結論付けているのならば安全性の証明はなにをもってしても「まだ運用期間が短い」という理由でどうやっても証明とはあなたは認めないのでしょうから。

そのリンク先をあなたは信用していますよね?ではそのソースのすべてを信用できない私のことも認めるべきでしょう。私はあなたにそのソースを信用するなとは言っていません。多々こじつけだと思えるソースだと私は思いましたがあなたが信用に足ると思っていることまで否定しないということです。ところであなたはイラクの上空やアフガンの上空を飛んだことはありますか?航空機やヘリでです。私は何度もあります。そこでのエンジン稼働時間が想定では500~600時間ほどのところが300~400時間程度であることなどの想定コスト増が叩かれている部分がありますよね?もうその部分だけで私なんかからしたらちゃんちゃら可笑しい批判なのです。意地悪なようですがそういう情報をそのまま信頼できるとしているあなた様にはなぜ私がちゃんちゃら可笑しいと述べたのかを敢えて伏せさせていただきます。意地悪でしょうがあなたが全く明後日の方向の解釈をするかもしれないので敢えて伏せているのです。つまりあなたの判断力を少しは知りたいのです。議論って相手の判断力に疑問を抱いたまま続けるのはしんどいので避けたいのです。

ちなみにその信用に足るというリンク先の一文です。
別にリンク先の方に恨みはありませんがここをご覧の方へのご参考までに。

>カタログでは24人の海兵隊員を運ぶことが出来るはずでしたが、
>兵士が重装備の場合には20人しか乗れないことがわかったのです。
>装備や搭載する武器によっては、さらに減少します。

当たり前でしょう・・・・。このことを「指摘はさらに続き、機体の問題点だけでなく、オスプレイの能力そのものにも及びました。」と指摘しているのってどうなんでしょうか?苦笑いといいますか失笑といいますか、どこまで真面目に検証しているのかむしろ尋ねたいほどです。

それと・・・・

>反対派の人間がどういう人間であるかということとオスプレイの安全性については関係ない話だと思います。

え?関係ありますよ。裁判の経験がありますか?法廷闘争という意味です。社会的に信用に足る人物の証言であればあるほど証言の信用性が増します。これは法廷では当然のことです。そのご意見は一見正義感溢れる正論のように見えますが非常に社会経験の乏しい稚拙な発想です。あなたは社会的に信用ならないと感じた人の意見をそのままその人と意見は別物なのだから意見はそのまま鵜呑みにするのですか?凄いイイヒトに見えなくもないですが、まぁ、私はお付き合いはご遠慮させていただくタイプです。面倒くさいんで。

それと「安全なものが安全であること証明するには具体的にどうすれば良いのでしょうか?」「危険なものを危険だと証明すること」は簡単ですよね?そのものを使って危険なことをすれば良いのです。で、最初の質問の場合はどうでしょう?時間をかけて証明していくしかないのでは?その「配備されてそう経ってない機体」とあなたも認めているように今そのような段階の時期に「危険だから反対」としている人たちの意見は「オスプレイの安全性については無関係」とあなたは述べているのでしょうか?あまりご自分の意見に反論されていることを想定していないような書き込みの人にここまで反論するのも傷つけてしまうようで申し訳ないのですが、あなたの意見は真面目な分、その言っていることの矛盾点が余りにも酷いですよ。

あと本当に理解に苦しむのですがそのリンク先の多くの資料を本当に読んでオスプレイは危険だと思いましたか?私はそれを読んでも危険だとは感じませんでした。そのリンク先の主眼が「こういう危険な証拠もあるというのに・・・」ですから、客観視に努めて読みましたが、その資料を読んでオスプレイを危険だと判断することは難しかったです。それらのなんともどうとでも取れる資料を目にして「危険だ!」と判断してしまうようでは、もう世界中の航空機を買えませんし乗れませんから。(※ 私は業務で航空機(主に輸送機)を二十数機、ヘリコプターを30機以上購入した経験がありまして購入前に膨大な資料を読んで判断しております。)
ミジンコ| URL| 2013/11/27(Wed)19:09:02| 編集
驚きました
ミジンコさんが指摘されているこの部分

>カタログでは24人の海兵隊員を運ぶことが出来るはずでしたが、
>兵士が重装備の場合には20人しか乗れないことがわかったのです。
>装備や搭載する武器によっては、さらに減少します。

本当に書かれていますね。
私は趣味の軍事ヲタ程度なのですが輸送機の搭乗可能人員が兵士の装備で変わることに難癖をつけようとする人がいることに驚きました。輸送機ですからあくまでも人数の問題ではなくて重量の問題ですからね。それで性能に問題があるとされてしまうオスプレイも苦労が絶えませんね。

運ぶ兵士の装備が重くなれば搭乗可能な兵数が少なくなることは輸送機に問題があるわけではありません。それに文句を言っている人の頭の方に問題があるのではないでしょうかね?
ぽんこつソルジャー| | 2013/11/28(Thu)19:25:13| 編集
リンク先のコメントにもありましたが
「メンテに思ったより金がかかる」「整備と部品供給の関係で稼働時間が想定より短い」というコストや運用上の問題と、ヘリが堕ちるかどうかの事故率、安全性の話とは別の議論ですよね?

そりゃ広義の「信頼性」とは言えるかも知れませんが、整備不良で飛ばないなら堕ちない訳ですし、「稼働率が低い」=「万全の状態でなきゃ飛ばない」というのはむしろ安全に運用しているという話ではないかと。。。
りょみパパ| | 2013/11/28(Thu)19:53:14| 編集
どうも名無しの権兵衛さんが
その後現れないようなのでその方の見解が聞きたかったことの私の見解、というよりも航空機選定の際の常識を書きます。

メーカーも作成に参加している仕様書、つまり各部品の想定稼働時間よりも実戦配備の際の稼働時間が短くなることはすべての機体に当てはまります。

私がコメントでイラクやアフガンの上空を飛んだことがあるのか?と嫌味も含めて訊いたのはオスプレイだけではなくてどの機体でも彼の地では想定ほど部品がもたないからです。当たり前でしょう。急なスクランブルがある上にパウダー状の砂が上空1万メートルですら舞っている場所です。エンジンなどに優しいわけがありません。そこにつっこみを入れてオスプレイの部品は長持ちしなかったとつっこみを入れているのはもはや滑稽です。イラク、アフガンだけではなく、航空機は基地配備されたその時から無理なこともやります。整備はフル回転です。それで部品が長持ちしてないと批判する人の精神構造がむしろ興味があります。自分が使う物、道具はすべて想定どおりに長持ちしないと怒り狂うんでしょうか?自転車でも想定どおりに長持ちはしないでしょう?自分は自転車でも整備して部品交換なんてしょっちゅうやっていますよ。それでメーカーが悪いとは思ったことがありません。

既にコメントされている方々が指摘されていますが運搬能力にしても兵士の人数ではなく重量が基準なことは当然です。エレベーターで最大12名と書かれていても乗り込んだ人たちの体重や荷物の量で11名以下になることだってあるわけじゃないですか。それでエレベーターだと欠陥と言われますかね?オスプレイにはそんな言いがかりめいたことさえも反論することが許されないのでしょうか?おかしいでしょう?

既にりょみpapaさんが触れられておられますが、稼働率と安全性は別です。稼働率が良くても性能が悪ければ墜落するでしょうし、稼働率が低いことはそれだけ整備を徹底しているとも取れます。まったく議論が明後日の方向であり、正直、そんなソースを持ってこられてそのソースの方が信頼性が高いと言われてもまったく同意できません。そんなことにもそれなりに抗弁しなければならない現状が異常だと思います。議論を投げかけてくるのならばもうちょっと勉強してからというのは最低限のマナーではないでしょうか?
ミジンコ| URL| 2013/12/01(Sun)10:21:27| 編集
 カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 ブログ内検索

 今月のイチオシ
上手く育てられれば120kg超の巨大かぼちゃを収獲できます。なんと518円で2粒の種!頑張って育てれば120kg×2=240kg分のかぼちゃとなる可能性が!お得!

超巨大かぼちゃ 2粒
Luckyseed


 プロフィール
HN:
ミジンコ
性別:
男性
職業:
戦闘訓練を受けた経営者
趣味:
余裕をかましている悪党をギャフンと言わせること。
自己紹介:
詳しくはプロフィールをご覧くだされ。
 わらび☆かんがるー子


 契約戦隊     ハケンジャー


 バーコード
 英語学習教材
アルクの教材はTOEIC対策の過去の蓄積からいっても実践的です。価格も安く他の高価なのに効果は疑問な教材よりもずっと役立ちますよ。高い教材を買うくらいならばアルクの教材で段階的にステップアップしていった方がコストがそれほどかからずにスキルアップが望めます。特に就活前の学生さんたちによく質問されます。「TOEICを受けておいた方がいいですか?」と。企業に就職しようとしていて、受ける・受けないで迷っているなんて時点でどうかしています。TOEICは大学1年で受けておき自分の実力を知り、そこから就活前の3年間で自分のスコアに合った対策を立ててできるだけスコアを上げておく、この位の意識じゃないと。


キクタンTOEIC(R)
Test Score 600 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 800 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 990 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



起きてから寝るまで英語表現700
オフィス編 完全改訂版
【英文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]


レベルごとに1~4まであります。3くらいからTOEICの勉強らしくなっていきます。電車の中で毎日読むだけでスコアが確実にUPするはずです。

究極の英単語
Standard Vocabulary List
[上級の3000語] Vol.3
[単行本(ソフトカバー)]
 アーカイブ
 最新コメント
[06/02 Rachel]
[05/31 管理人さんお大事に]
[05/28 Z竹]
[05/28 MAX]
[05/28 Z竹さん、自己紹介ですか?]
[05/27 Z竹]
[05/23 エンタ]
[05/23 シャレ?]
[05/12 T2]
[04/27 Benjamin2015]
 最近の注目記事
Copyright ©   【移転しました】時代をちょっとだけ斬る!   All Rights Reserved
Illustrated by わらび☆かんがるー子 Design by MMIT / TemplateB3  Powered by 忍者ブログ
忍者ブログ [PR]