忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
ブログを移転しました→ http://blog.livedoor.jp/marugoto_mijinko/ 今後は移転先でお会いしましょう。とっくに移転したブログに延々とコメントをつけても何も出ませんよ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


当ブログの記事へのリンクはご自由にどうぞ。先ずこれは言っておかねばならない。普段、この画像にあるYahoo!ニュースのBuzzのようなニュースサイトやネットユーザーが情報共有しようという趣旨の「Naverまとめ」や「はてな」などに当ブログの記事をご紹介いただくことも結構あって本来のブログの在り方としての情報共有に適っていると考えているのでそれらのサイトへの掲載もこちらの許可なく大歓迎。むしろリンクに関しては数が数なのでお申し出いただかない方が有難いという事情もあり。そういったこと全てに対応しているとブログの更新に支障が出てしまうということが本音の本音。

ただ・・・・・このBuzzに掲載される場合、盲点だったのがブログヘッダーに表示される紹介文。通常はブログ紹介文にあたる部分を当ブログでは管理人の「今日の一言」のような使い方をしている為にほぼ毎日内容が変化する。真面目に政治経済を語るときもあれば、ただのしょーもない独り言のときもある。長年このブログをご覧の皆さんはそういった「今日の一言」を何百、何千と見てきたかと存ずるので、管理人ミジンコの発する途方もないしょーもない一言にも免疫が備わっているかと。

「プミポン国王って何度聞いても「カワイイ」と思ってしまう。」が掲載されちゃったよ・・・・・。しかも取り上げられた記事は「韓国と中国の支援をしても恩を仇で返す言動に慣れてしまってバングラデシュ首相の言葉が心に沁みる」というアジア諸国への日本の支援と支援された国の対応をテーマにしたもの。タイ国民の尊敬を集める偉大な国王であるお方を「カワイイ」とか言っちゃっているアホな管理人のいるブログはココ。なんで昨日、そんな一言を書いてしまったのか・・・・・。

拍手[18回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
わはははっ♪
何でよりによってその一言コメのタイミングでBuzzに取り込まれちゃったのかwww
相変わらずミジさん、持ってますねーw カワイイ、カワイイ♪ アホな子ほどカワイイって言いますしね♪


「Buzz 時代をちょっとだけ斬る」でググってみたら過去にもBuzzに載ってたんですねw
りょみpapa| | 2014/05/29(Thu)12:06:27| 編集
うぷぷ(^m^)
意外と真実を表してるかも(^▽^)

アジア諸国への愛情があふれるブログですね♪
hectickep| | 2014/05/29(Thu)14:38:04| 編集
実はBuzzというページを
今回初めて知りました。別件でアクセス解析を見たが故にこの件を知った次第です。
このBuzzというページの場合は掲載されたときの一言メッセージがずっと残るようでしてずっと「カワイイ」が残ります。ガーンw

そういうわけで他にも色々掲載されていることも把握できていません。リンクやこういう掲載もご自由にどうぞな方針は変わりませんし、むしろネットの世界での常識としてリンクは歓迎なのですがこちらが把握できていないことはご容赦のほどを。アクセス解析をほとんど見ていないし、そんな時間の余裕がないのです。なのでNaverまとめやはてななどに掲載されていることもなんとなくは分かっているのですが詳しいことは分かっていません。
ミジンコ| URL| 2014/05/29(Thu)23:13:55| 編集
 カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 ブログ内検索

 今月のイチオシ
上手く育てられれば120kg超の巨大かぼちゃを収獲できます。なんと518円で2粒の種!頑張って育てれば120kg×2=240kg分のかぼちゃとなる可能性が!お得!

超巨大かぼちゃ 2粒
Luckyseed


 プロフィール
HN:
ミジンコ
性別:
男性
職業:
戦闘訓練を受けた経営者
趣味:
余裕をかましている悪党をギャフンと言わせること。
自己紹介:
詳しくはプロフィールをご覧くだされ。
 わらび☆かんがるー子


 契約戦隊     ハケンジャー


 バーコード
 英語学習教材
アルクの教材はTOEIC対策の過去の蓄積からいっても実践的です。価格も安く他の高価なのに効果は疑問な教材よりもずっと役立ちますよ。高い教材を買うくらいならばアルクの教材で段階的にステップアップしていった方がコストがそれほどかからずにスキルアップが望めます。特に就活前の学生さんたちによく質問されます。「TOEICを受けておいた方がいいですか?」と。企業に就職しようとしていて、受ける・受けないで迷っているなんて時点でどうかしています。TOEICは大学1年で受けておき自分の実力を知り、そこから就活前の3年間で自分のスコアに合った対策を立ててできるだけスコアを上げておく、この位の意識じゃないと。


キクタンTOEIC(R)
Test Score 600 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 800 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 990 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



起きてから寝るまで英語表現700
オフィス編 完全改訂版
【英文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]


レベルごとに1~4まであります。3くらいからTOEICの勉強らしくなっていきます。電車の中で毎日読むだけでスコアが確実にUPするはずです。

究極の英単語
Standard Vocabulary List
[上級の3000語] Vol.3
[単行本(ソフトカバー)]
 アーカイブ
 最新コメント
[06/02 Rachel]
[05/31 管理人さんお大事に]
[05/28 Z竹]
[05/28 MAX]
[05/28 Z竹さん、自己紹介ですか?]
[05/27 Z竹]
[05/23 エンタ]
[05/23 シャレ?]
[05/12 T2]
[04/27 Benjamin2015]
 最近の注目記事
Copyright ©   【移転しました】時代をちょっとだけ斬る!   All Rights Reserved
Illustrated by わらび☆かんがるー子 Design by MMIT / TemplateB3  Powered by 忍者ブログ
忍者ブログ [PR]