忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
ブログを移転しました→ http://blog.livedoor.jp/marugoto_mijinko/ 今後は移転先でお会いしましょう。とっくに移転したブログに延々とコメントをつけても何も出ませんよ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今では月に1~2回程度しか書道用具を開くことも無くなった書家ですらない当ブログの管理人ミジンコではるが、それでもたまには書に触れないことには書の師や先輩の方々に「高校生のときの方が(書に)真面目だった」という有難くない評価を払拭できない。ああ、不真面目さ!そんなに普段から筆を持っている暇があるわけないじゃん!とか心で思いながら口にも出してしまうミジンコを毎年なにかしらの行事にまだ呼んでくれる先生たち、ありがとー!

ともかく、昔は何時間も耐えられた正座もできず、「弘法筆を選ばず」ならぬ「俺の場合は良い筆を使ってもダメ」なので高い筆を買わなくなったミジンコとしては、せめてネタとして当ブログが考えた今年の漢字として「税」を選んでいた。要は応援しつつも批判もしている安倍政権への嫌味だ。アベノミクスが頓挫した最大の理由は消費税8%への増税であることは各数値からしても明らかであり、しかも衆院解散の理由が1年半先送りする消費税10%への増税の民意を問うと安倍総理は訴えている始末。結局、10%に上げるんかい!と憤ったのは当ブログだけではないことだろう。通常、民意を問うというからには「白か黒か」とか「0か1か」といった対極にある判断材料について「どちらを選ぶのか?」と問うべきだ。つまり安倍総理が言うべきは「消費税を上げるべきか否か」であったはずなのに実際には「消費税を1年半先送りするけれど結局は10%にしますよ」という、どうあっても消費税は増税すると決めた上での「どっち?」なのだ。こんなものは消費税増税に反対の国民は選びようがない。

そういう消費税増税ありきで事を進める安倍政権、財務省にいいように踊らされている閣僚たちへの批判として今年の漢字を「税」にしようと思って筆も硯(すずり)もスタンバッていた。

ところが・・・・・

今年の漢字の本家本元の清水寺が先程「今年の漢字」を発表した。清水寺・森清範貫主の揮毫(きごう)により発表された漢字は「税」だった。このイベントの主催は日本漢字能力検定協会。今年4月から消費税率が17年ぶりに引き上げられたこと、10%の引き上げが議論されたこと主な理由だそうな。

過去には様々な内部問題が発覚した漢字能力検定協会の主催とはいえ、お寺(清水寺)の住職が揮毫する姿が印象深い行事であり、毎年「今年はこの漢字だった」と大きなニュースとなっている。2位以下に選ばれた漢字、特に「嘘」の方が遥かに今年の漢字という印象がある。当ブログの管理人はあくまでも政治関連のことを取り上げることも多い故に「税」を選んだが、今年は「嘘」や「虚」といったゴーストライティング、実験結果の捏造、議員の出張費疑惑など捏造関連のニュースが異様に多く、「税」よりも「嘘」が圧倒的に今年のイメージに合致している。

それでも今年の漢字は「税」なのだそうだ。あくまでも漢検協会という一協会が勝手にやっているイベントであり、清水寺も日本屈指の有名なお寺ではあるとはいえ一寺院。そういった組織が自由気ままにやっていることだと言われてしまえばそれまでだが本日も明日もワイドショーや報道番組ですらこの「今年の漢字」を大きく取り扱うのだ。もう3日後に迫った総選挙投票日の直前に延々と今年の漢字は「税」でしたと各マスコミが報じることだろう。安倍政権が増税をしたというイメージを刷り込むためには巧妙な手だなと呆れる次第だ。

政権を担った期間が圧倒的に長い自民党からしてみれば総選挙前のマスコミ各社のネガキャンは慣れっこなのだろう。だからこそ「些細なことに思える」こういった事が問題視されもしない。公職選挙法どころか民主主義国家に於いて報道機関が投票日直前に恣意的な報道をすることは重大な犯罪となる。特定の政治的思想に基づくイメージコントロールは断じて許されないことだ。増税に反対な当ブログであり、勿論のこと消費税増税には大反対なのではあるが、かといってマスコミ各社が今回の今年の漢字「税」を利用して投票日までの3日余り、これでもかというくらいに増税負担の苦しみを有権者に想起させて投票傾向を恣意的に変更させることは受け入れがたい民主主義への裏切りだ。民主主義の主役は有権者であり、マスコミでは断じて有り得ないのだ。そもそも今回の「税」にしても視聴者・読者(=有権者)を操作できるという思惑が透けて見えてきて腹立たしい。舐められている有権者が怒るときだ。

確かに民主党が推進していたとはいえ、今の政権与党、つまり安倍政権が消費税8%増税を実行し、更に解散総選挙までして10%にしようとしている。それは事実だが、今年の漢字なる全国が注目するイベントでわざわざ「税」を選ぶこと、しかも投票日直前にだ。これを政教分離であるべきこの国の有名寺院が執り行い、マスコミ各社が鬼の首を取ったかのごとく「増税はきつい!」と報じる。そこには選挙前ならば尚更のこと慎重になるべき「公平性」も「中立性」もありはしない。こんな投票前の印象操作は看過できない。

拍手[21回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
今年の漢字
毎年、一般公募で最も多かった漢字を「今年の漢字」に選び、「漢字の日」である12月12日に毎年発表(URL参照)。

ということなので、応募集計に何の工作もなく真実だとしたら、文字の選定も発表時期も機械的に決まっている様子。もしそれを敢えて二位から選ぶとか発表時期をずらすとしたらそれこそ何らかの意図的な変更。

清水寺は淡々と例年通りに動いただけで、その報道をするマスコミが選ばれた背景を与党批判的なスタンスで大々的に扱うようなら、悪いのはマスコミだと思います。

確かにタイミング的にも印象操作的な感じは受けますが、日々の買い物の中で増税の重みは痛感させられているので、「今年の漢字」報道がいまさら投票行動に結びつくかなぁ?という気はします。
りょみpapa| URL| 2014/12/12(Fri)20:10:43| 編集
 カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 ブログ内検索

 今月のイチオシ
上手く育てられれば120kg超の巨大かぼちゃを収獲できます。なんと518円で2粒の種!頑張って育てれば120kg×2=240kg分のかぼちゃとなる可能性が!お得!

超巨大かぼちゃ 2粒
Luckyseed


 プロフィール
HN:
ミジンコ
性別:
男性
職業:
戦闘訓練を受けた経営者
趣味:
余裕をかましている悪党をギャフンと言わせること。
自己紹介:
詳しくはプロフィールをご覧くだされ。
 わらび☆かんがるー子


 契約戦隊     ハケンジャー


 バーコード
 英語学習教材
アルクの教材はTOEIC対策の過去の蓄積からいっても実践的です。価格も安く他の高価なのに効果は疑問な教材よりもずっと役立ちますよ。高い教材を買うくらいならばアルクの教材で段階的にステップアップしていった方がコストがそれほどかからずにスキルアップが望めます。特に就活前の学生さんたちによく質問されます。「TOEICを受けておいた方がいいですか?」と。企業に就職しようとしていて、受ける・受けないで迷っているなんて時点でどうかしています。TOEICは大学1年で受けておき自分の実力を知り、そこから就活前の3年間で自分のスコアに合った対策を立ててできるだけスコアを上げておく、この位の意識じゃないと。


キクタンTOEIC(R)
Test Score 600 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 800 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



キクタンTOEIC(R)
Test Score 990 例文音声
【英単語+例文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]



起きてから寝るまで英語表現700
オフィス編 完全改訂版
【英文テキスト付】
(アルク) [ダウンロード]


レベルごとに1~4まであります。3くらいからTOEICの勉強らしくなっていきます。電車の中で毎日読むだけでスコアが確実にUPするはずです。

究極の英単語
Standard Vocabulary List
[上級の3000語] Vol.3
[単行本(ソフトカバー)]
 アーカイブ
 最新コメント
[06/02 Rachel]
[05/31 管理人さんお大事に]
[05/28 Z竹]
[05/28 MAX]
[05/28 Z竹さん、自己紹介ですか?]
[05/27 Z竹]
[05/23 エンタ]
[05/23 シャレ?]
[05/12 T2]
[04/27 Benjamin2015]
 最近の注目記事
Copyright ©   【移転しました】時代をちょっとだけ斬る!   All Rights Reserved
Illustrated by わらび☆かんがるー子 Design by MMIT / TemplateB3  Powered by 忍者ブログ
忍者ブログ [PR]